あまりに感激したので、C大阪戦の余韻まだ覚めやらずといったところですが、気がつけば第38節がもう明後日に迫っていました
アビスパはアウェイでFC岐阜との対戦です。
今日の写真は、C大阪戦を観に出かけた時に途中で見かけて撮ったものです。またこの季節が巡ってきたのかー、と感慨深かったです。バスの時間が迫っていたので、あまりゆっくりとは撮影できませんでしたが。
色がきれいで、このノブドウ(野葡萄)の実を見つけるのは毎年楽しみ。見つけるとつい、というわけで以前にも載せたことがあります。いつ頃だったっけと探してみたら…、05年9月21日でした。でもその時の写真をひさしぶりに見て、えっ!? とびっくり
今回のものとは葉っぱの形がぜんぜん違うではありませんか。実の大きさや色づき具合、は同じに見えたんですが。ひと口にノブドウと言っても、その中にまた違う名前がある? のかもしれません。また見かけることがあったら、もっとよく観察して、引き続き調べてみたいと思います。

今日の写真は、C大阪戦を観に出かけた時に途中で見かけて撮ったものです。またこの季節が巡ってきたのかー、と感慨深かったです。バスの時間が迫っていたので、あまりゆっくりとは撮影できませんでしたが。
色がきれいで、このノブドウ(野葡萄)の実を見つけるのは毎年楽しみ。見つけるとつい、というわけで以前にも載せたことがあります。いつ頃だったっけと探してみたら…、05年9月21日でした。でもその時の写真をひさしぶりに見て、えっ!? とびっくり

今回のものとは葉っぱの形がぜんぜん違うではありませんか。実の大きさや色づき具合、は同じに見えたんですが。ひと口にノブドウと言っても、その中にまた違う名前がある? のかもしれません。また見かけることがあったら、もっとよく観察して、引き続き調べてみたいと思います。