goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

08年第36節

2008年09月20日 | Jリーグ 0807-1107
台風による試合への影響、昨日は気になっていたけれども今日になったらいつの間にか忘れていました。正田醤油スタジアム群馬で行われたザスパ草津対アビスパ、試合が終わってから公式サイトやJ’sGOALのお知らせを見て、…思い出しました。

テレビの中のスタジアム上空は、ボリュームを感じさせる白い雲と青い空が広がり、とても天気が良さそうでした。福岡も晴天で暑さも夏に戻ったかのよう。そんなわけで、台風について何も心配することのないまま、テレビ観戦してました。

アビスパ。アウェイでは最近あまり調子が出ないというか、前半、攻撃はいい形が作れなくて、守備の時間が目立ちました。26分には先制を許し、1点ビハインドで後半へ。

後半に入ると、立場が逆になりアビスパの反撃で試合は進みました。が、フィニッシュが決まらず、0-1の時間が続きます。しかし71分、気迫のこもったドリブルでゴールに向かった久藤選手がPA内で倒されPKのチャンスが。それを大久保選手が決めて1-1に。

そのあとは、最後までスコアは動かず、結果は引き分けでした。お互い勝ち点3をどうしても譲れない闘い、が続いていて、あとちょっと、もう少しといったことを感じる試合が多いです、このところ。

写真は、先日久しぶりにTRMを見てきた“雁の巣”の上空です。この日も、天気予報では曇りのはずでした。でも実際はよく晴れて暑かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする