goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

開催地

2007年03月09日 | 和み系
kyuリーグの日程が、V・ファーレン長崎の公式サイトに
載っていました。なるべく行きたいと思ってはいるものの、
公共の交通機関を利用するとなると、けっこう厳しいです。
アビスパの試合と重なる日もだいぶあります。

先日、島原に行ってだいぶ地理はわかるようになりましたが、バスや鉄道の本数が
少ないこともよくわかりました。サテライト・リーグの場合もやはり、場所が行きにくい
ところだということで、諦めたりしています。行くのはなんとかたどり着くとしても帰りを
考えると、どうも難しそう、という時もあります。

TV放送があるわけもなく、現地に行かなければ観られないわけで、そう思うと何とか
行きたいと、実はしょっちゅうパソコンの前で検索したり、地図を見たりしています。

他に興味のあることもないではないんですが、知らない土地に行くとか、初めて行ったり
したことでその街のことを知るきっかけになるとかするわけで、逆にそれはそれでけっこう
楽しいです。試合観戦のおまけ、とは言えないくらいその意義は大きいかもしれません。

今日の写真は、そんな経緯で出かけて撮ってきた島原駅です。JRの駅ではないけれど、
とても個性的で立派な駅舎です。駅舎…。シリーズになりつつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする