goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

ここに注目

2007年03月07日 | Jリーグ 0701-0708
4日に出かけた鳥栖スタジアム。いちばん近いアウェイの
スタジアムなので、“博多の森”の次に行った回数が多い
スタジアムです。“博多の森”と同じく、サッカー専用で
観易い球技場ですが、その他にも独特な魅力がいくつか
あります。

まずは上の写真。メイン・スタンドから撮ったので、バック・スタンド席のものですが、
丸で囲んだ部分は、メイン・スタンドにも同じものがあります。横並びに7つくらい
席があり、他の場所とは区切られた格好になっています。文字で説明するのは
難しいのですが、ここは特別席やないと? と思うくらい、周りを気にせずじっくり
観戦できる席です。そういうふうに楽しみたい、と思う人にはおすすめの席です。

他にも多くのスタジアムに出かけましたが、鳥栖スタジアムのこの部分、写真の、
丸で囲んだ箇所のような席は、今のところ見かけたことがありません。私の場合、
アビスパの試合は2階席で見ますが、他のチームの試合だとこの席で見たりします。
でも、自由席のエリアなので、先着順ということになりますね。

場所は3階席なので、料金は1,500円(前売)。この値段も、メイン・バックともに
同じで、実に魅力的。例えば“博多の森”のほぼ同じレベルの場所だと2,500円です。

あとは、大型ヴィジョンですね。うらやましいです。最初からあったわけではなく、
たぶん2年前くらいだったと思います、設置されたのは。ある日突然、と言いたくなる
くらい、あっさりと備わっていました。“博多の森”でもなるべく早く、そういった具合に
設置の話が進んで欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする