goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

春の鎌倉

2015年03月23日 | お出かけ
わぁー 気がつけば桜も終わり。
だいぶ前の梅の咲き始めの鎌倉散策です。

高松の芳友さんと鎌倉へお出かけ。
この日はとてもお天気が良かったので海辺まで足を延ばしてみたら、富士山が美しく、海もキラキラ。
瀬戸内海を見て、育った彼女は波が立っていることと水平線が見えることが新鮮だと話してくれました。







鎌倉が初めてという彼女にはやはり王道のコースで。

大仏様。
建築の仕事をしている彼女には内部の構造は興味深かったよう。



長谷寺。
梅がきれいに。




ここからの眺めはいつでも爽快~


ヨットもたくさん。


江ノ電に乗って、鶴岡八幡宮。


そして報国寺で竹林の凛とする雰囲気の中で抹茶で休憩。


久しぶりの鎌倉散策。
楽しかった〜


「SHOW-ism Ⅷユイット 」 今さら~ですが。。。

2015年03月23日 | 井上芳雄君
ユイットっていつだった~?

って言うぐらい前の話ですね。

年度末のもろもろで仕事も忙しく、すっかり、ブログもサボってます。

この公演チケットはFCでゲットできず、他の先行でも一般でもことごとく撃沈。
ウーーーって思っていたら、おけぴで助けていただきました。


さて、このユイット。
小林香さんプロディースの日本にも大人の楽しめるエンターテインメントショーをと立ち上げたドラロマの流れ。
スタート時から井上君もかかわっていて、今回で8回目。
ユイットはフランス語の8でもあります。


【キャスト】

ムッシュー・アン:井上芳雄
マドモアゼル・シス:蘭寿とむ
ムッシュー・セット:大貫勇輔
ムッシュー・トロワ:坂元健児
ムッシュー・サンク:フィリップ・エマール
マドモアゼル・キャトル:ジェニファー
マダム・ドゥ:彩吹真央




ドラロマの中でも今回が一番好きかな。
ストーリーもしっかりしていて、音楽も聴きなじみのものも多かったし。
なにより、井上君の色っぽさ。
今までにない雰囲気を醸し出していた~
皆さん、それぞれの持ち味を発揮されていました。

さらに、ワインを飲みながら舞台を観るなんて、日本で今までに経験したことがない。
しかもですよ!
出演者が劇中に客席にワインを注ぎに来てくれるという演出。
残念なことに井上君には注いでもらえなかったけど、坂元健二さんから注いでいただきました。
ちょっと感動!

この日、中谷美紀さんが客席に。
テレビで拝見する以上に美しい~

幕間、外のおトイレでたまたま並びが後ろになりドキドキ。
「ゴーストライター面白いですね、がんばってください」
という声かけにも「ありがとうございます」ってやさしく答えていただきました。