台風は大丈夫でしたか?
京都の嵐山。
何年か前に保津川下りし、船を降りたあたりが大変なことになっている映像に驚きました。
何の予定もなかった3連休。
暇を持て余して、映画2本鑑賞。
「終戦のエンペラー」
こちらは夫と。
本当に外国映画?って思うほど、日本人のメンタリティーに深く入り込んだ内容にびっくり。
日本人にとって「天皇制とは何なのか」を丁寧に描いていて、
外国人から神的な部分と、人間的な部分の「天皇」を改めて気づかされ、それは全然嫌な感じではなく、
そうそう!って共感できるものでした。
天皇の本当に誠実な人柄が描かれています。
マッカーサーの部下で、日本人の恋人がいる将校が主人公。
「天皇」に戦争責任はあるのかないのか、
日本人にはタブーともいえる内容に真正面から向き合うのだけれど、
彼は、「天皇に戦争責任はなかった」と思う人間たちに証言させようとする。
その過程には日本人への理解が深い彼だったからやってのけたというのがこの映画のミソで。
なかなか面白かったです。
おすすめの良質の映画です。
夫と行くと1000円で見られるのが魅力的なんだけれど、同行してくれそうもない映画もあるわけで。
「ATARU」もきっと行ってくれないだろうと踏んで、連ちゃんだったけど、
仕事を始めて行くのが難しくなったレディースデイに足を運ぶ。
映画館で観なくてもいいでしょうが、だらっと観れる娯楽映画。
中井君演じるATARUの純粋さにほろっときます~
始まったばかりだからか、完売の映画でした。
京都の嵐山。
何年か前に保津川下りし、船を降りたあたりが大変なことになっている映像に驚きました。
何の予定もなかった3連休。
暇を持て余して、映画2本鑑賞。
「終戦のエンペラー」
こちらは夫と。
本当に外国映画?って思うほど、日本人のメンタリティーに深く入り込んだ内容にびっくり。
日本人にとって「天皇制とは何なのか」を丁寧に描いていて、
外国人から神的な部分と、人間的な部分の「天皇」を改めて気づかされ、それは全然嫌な感じではなく、
そうそう!って共感できるものでした。
天皇の本当に誠実な人柄が描かれています。
マッカーサーの部下で、日本人の恋人がいる将校が主人公。
「天皇」に戦争責任はあるのかないのか、
日本人にはタブーともいえる内容に真正面から向き合うのだけれど、
彼は、「天皇に戦争責任はなかった」と思う人間たちに証言させようとする。
その過程には日本人への理解が深い彼だったからやってのけたというのがこの映画のミソで。
なかなか面白かったです。
おすすめの良質の映画です。
夫と行くと1000円で見られるのが魅力的なんだけれど、同行してくれそうもない映画もあるわけで。
「ATARU」もきっと行ってくれないだろうと踏んで、連ちゃんだったけど、
仕事を始めて行くのが難しくなったレディースデイに足を運ぶ。
映画館で観なくてもいいでしょうが、だらっと観れる娯楽映画。
中井君演じるATARUの純粋さにほろっときます~
始まったばかりだからか、完売の映画でした。