tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

勝山市、市の花「さつき」もシーズン。

2009年05月22日 | がーディニング・園芸
うれしいね。
ツツジが完全に姿を消して、
さつきが咲き揃ってくれました。
早いのは、鉢植えばかりで、庭への直植えは未だ始まり、
これからゆっくりupしていきまぁす。


今日は、さつきのバラエテイを、ご覧あれ。
こんなに色が有るのも面白く、土質や肥料により
変わることもあります。
基本的には、phは酸性土であればOK。




この花、比較的手入れが要らないのがうれしい。
私が開花させることが出来るのですから、
誰でも出来るものですぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最大の恐竜博物館、と言われている?

2009年05月21日 | 福井のPR大使?
今、東京上野公園にある国立博物館で「大恐竜展」
が開かれている(6/21日まで)。
さすが、人口の多い首都、連日大盛況の由。

このたび久々の出張に伴い、余暇に「大恐竜展」入館。
世界で初めての展示、「肉食恐竜親子の全身骨格」。
大きな「恐竜骨格に触れてみよう」。
の2つのコーナーは、目新しく、その展示はさすがであるが、
その他の展示は、それなり・・・。

少し批判がましいが、私の地元には「福井県立恐竜博物館」があり
http://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/new_page_27.htm


幾度も行っているほか、ここ数年の、数少ない全国紙をにぎわすニュースには、
「新種恐竜や完全な恐竜骨格発掘」などなど、これの話題を独占している。
現在も長期発掘が続けられ、専門家もたくさんいらっしゃる様子。
そのため、この博物館は、世界最大の「恐竜博物館、と言われている?」とか。
もちろん国内最大規模の展示施設でもある。



また、地方高速道路料金1000円話題の中で、県外者の
福井県人気度1位は、永平寺、2位が福井県立恐竜博物館
3位は東尋坊だそうである。
永平寺は、歴史も古く宗教的にも曹洞宗総本山として信仰参拝もあり
名実ともに多くの人が参拝される。
福井県立恐竜博物館がなんと第2位とは。

東京の国立博物館「大恐竜展」では、
会場に、福井県勝山市での恐竜発掘の様子パネルや
「福井県立恐竜博物館」の、この展示への協力謝辞があり、
うれしかった思いでした。

国内では、こんなに多くの地域で恐竜化石が発掘されている。

全国の皆様一度ご覧あれ。お勧めです。
ついでに、毎月第3日曜日は、福井県民の日
として誰れでも無料開放で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ追いかけ開花、初夏の花たち。

2009年05月18日 | がーディニング・園芸
ひときわ賑わしてくれた、庭木の中心も、
最後の白ツツジ・あやめから芍薬へ。
修正・勝山市の市の花はツツジとは間違い「さつき」でした。

「白ツツジ」最後の乱れ咲き。


残りの「あやめ」



「芍薬」も早いものは開花、なぜか赤色から。




可憐な「紫ラン」も咲き始めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅堂「義宣寺」

2009年05月17日 | 坐禅会
月例の参禅会に参加。
この月になると、午前5時はもう明けている。



禅堂屋根からの「雨しずく」のきついこと。
結構な大雨でした。

いま座っている「坐禅」は、
姿勢を整え、息を整え、そして心を静かに整え
の3つが基本。

本日は、「坐禅」にかんがみ、永平寺の先代宮崎禅師が生前NHK記者
との対談の一つが、披露された。
「宮崎禅師さまともなると、すべての欲望がなくなるのですか?」
師は、しばらく沈黙されてから、
「五欲とそれを引き起こす、無明煩悩は、消えるものではない」
(これは本来の修行からは正解でない由、されど、一般人と同じ目線にしての回答だとの事)。
しっかり「坐禅」をすることにより
「欲望を最小限になるよう努力している」。

このような高僧にして、至極まともな回答に何ものかいわんやである。

今日は、お軸も掲げられていた。
仏典から「唯心蔵(ゆいしんぞうと読む)」。

坐禅堂「義宣寺」を紹介します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての「泰山木」報告

2009年05月14日 | 泰山木
長い休眠期間を終えて、庭の花卉類もそれぞれ開花、
あるものは蕾をふくらませている。
純白の花の豪華さで、このブログでも話題を盛り上げて
くださる「泰山木」

草引きをしていて、急に落葉が多いと思っていたら、
新芽を吹き、
かなり花芽もふくらませているものを発見。


昨秋の施肥の効果か、今年は、蕾の数も目立つ。



まだまだ時間もいるが期待に、わくわく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする