tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「ノアザミ」も鮮やか、早やがけの花達。

2024年05月17日 | 季節の便り(北陸、福井)

「ノアザミ」です、鮮やかな花色には、

開花期が終わるまで 引き抜けない魅力。

 

昨年の「落ち種」から飛んできたのでしょう、

翌年には予期せぬ場所に芽を出します。

春先に引き抜かないと始末に困る花でもあります。

我が家では使いませんが、春先の「新芽は山菜として天ぷら」

には美味とあります。

来年は、一度試してみましょうか。

 

そしてこれからなのに、花咲かせた「早やがけ」の花達、

白ちょうそう

 

・あすちるべ

 

・そしてビロード草、

いずれもわき役ですが

、ひと時楽しみを与えてくれる庭の常連です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハクチョウゲ」もにぎやかに。 | トップ | 遠来の「ブラックぺリー」今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事