goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

一夜城ならぬ、一夜開花「ぴらかんさす」の真っ白な花。

2025年05月22日 | 季節の便り(北陸、福井)
晩秋にまっ赤な実になる[ピラカンサス(またはピラカンサ)]、
山椒の実の様な、緑の2~3mmmの蕾、
2日くらい前に見たのでしたが、
朝カーテンを開くとびっくり、
濃い緑の庭木の間から多くの白い花、




「一夜城ならぬ」と記したのは、本当に驚きました、
ここ2日間の30℃超えの気温に触発されたのでしょう、
「本当に一気咲き」、ダダ驚く景色でした。
この木、小さな花は確実に結実します。




また赤い実には「弱毒あり」とか、根雪で餌の取れなくなった
野鳥達もなかなか来ません
唯一、ヒヨドリ等比較中型の野鳥達の餌になっています。
またバラなど同じように、
幹には「とげ」があります、なんとその長さは5cmを超えるものも、


生花などとして利用することもできますが、取扱注意です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何れがアヤメかカキツバタ?。... | トップ | 平泉寺33年式年祭(御開帳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事