tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

曹洞宗ご縁2編、「開山忌」に参加。

2019年11月17日 | 当地の催事・行事など

今日は月例「早朝坐禅会」の日でしたそして、

午後から「曹洞宗開山忌」にも参加。

早朝坐禅会にお世話になっている「義宣寺さん」のお祭り。

(坐禅会については、老師のお話しをまとめ後日に報告します。)

さて「曹洞宗開山忌」は、開祖道元禅師様への報恩報告会。

実際には「義宣寺開祖様」から「参列者の先祖供養」まで幅広い行事。

浄土真宗等では「報恩講」と言われる行事と同じなのでしょう。

 

午後から私も参列。

 

7人の僧侶の皆様による読経等、いつもの禅堂は様変わり

おごそかの中にも有りがたい

雰囲気の儀式でした。

法話は老師が担当され、「慈眼視衆生」。

全部終わり、

住職等僧侶の皆様と参列者で「お斎」と称する振る舞いが有り。

一連の物をみんな知る機会でもありました。

当地の今日は、暖かい小春日和、義宣寺境内の

もみじも進み秋そのもの。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の花壇「小菊たち」。

2019年11月17日 | がーディニング・園芸

雪が近くなり、庭の花壇も花は「菊だけ」になっています。

今年最後の花達でしょう。

 

色々と多忙で、十分な手入れもできずに花期を迎えた菊たち、

「小菊」が中心ですが、「中輪の菊」も開花しています。

草引きだけはしていますが、手を付ける間も無く最盛期を迎えて

しまいました。

それでも花達は律儀、しっかりと開花しています。

花壇の外では、庭のあちこちでも開花、

もう「野の風情」でしょう。

 

当分は切り花「仏花」には不自由しない様です

雪吊り・雪囲い」をするじきを迎えています、

花達も主役を失う時期にもなりました。

まだ「チュウリップの植え付け」

が残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする