tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

福井の初天神は「焼きかれい」と「お軸」

2010年01月24日 | 季節の便り(北陸、福井)
1月25日は、「初天神」。

この日は、子供のころ母に連れられ、
天満宮のお祭り(初天神)に連れて行かれた
思い出が強い日です。

最近は、いろいろなコマーシャルベースで、
「焼きがれい」を食べる日とか、スーパーの店頭に並びます。
いつの間に始まったのか。



我家ではというより、福井では、
ほとんどの家で「天神様」のお軸を掛けます。
(以前、県民ショウでやってましたょ)
天神様のお顔の向きが、左向き、右向きなど有るのです。

我家は、左向き、大正時代のものでよごれていますね。





現在でも、田舎では男児誕生のお祝い品に「何がいいですか」
とたずねると「天神様のお軸」と所望されることも多々有るとか。
これは不思議。
1幅30万円、50万円、はては有名作家物など・・・
店頭にあり、これまた不思議な世界。

我家は、これに全く関係無いですが、
季節を感ずるものとして
「土人形」と「天神様のお軸」を掛けてみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする