9番五台山 文殊院 源空寺勢至菩薩
台東区東上野6丁目19-2
上23or上46or草39 東上野6丁目
今回、草41で下谷2丁目から乗車。浅草寿町で下車し乗り換え。上23に乗車。東上野6丁目で下車。徒歩8分。
勢至菩薩は本堂にあるんだろうけど、本堂は開かない。長寿観音なる現代風石仏が外にあった(写真)。長寿になったとしてもねえと、個人的には思う。
他には有名そうな梵鐘もあった。ついてはだめと書かれていないので、鳴らしてもいいのでは、、、と思うが止めておいた。
これにて、お府内十三の区内の札所は完了、残すは調布の長福寺のみ。