雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

宅地建物取引士試験合格までをふり返り

2016年12月14日 19時16分13秒 | 日常について
無事に宅地建物取引士(いわゆる宅建)に合格できました。


受験しようと考えたのは、昨年。

宅建、マンション管理士、管理業務主任者の不動産系の独学受験で合格まで手が届く、この3つの試験を働きながら2年間で合格する計画を立てました。



昨年勉強を始めた時は、1年目で出題分野がダブっているマンション管理士・管理業務主任者ダブル合格、翌年(つまり今年)マンション管理士・管理業務主任者で一部試験範囲を勉強済みの宅建に合格する・・・という計画。

昨年は5月からマンション管理士・管理業務主任者の勉強を始めました。

基本は過去問中心の勉強。

ユーキャンさんが刊行している「U-CANのマンション管理士過去7年テーマ別問題集」・「U-CANの管理業務主任者過去7年テーマ別問題集」を繰り返し。

テキストは、「U-CANのマンション管理士・管理業務主任者 ここが出る!重要論点スピードチェック」を使いました。



ですが・・・


昨年は管理業務主任者は合格したものの。


マンション管理士は1点差に泣き。


今年は、おかげで勉強する分野が思いっきり広がってしまいました。


今年は、宅建対策で10月中盤まで勉強し、それが終了したら1か月半でマンション管理士試験受験対策を始めるという苦しい展開。


苦しい展開だけに、宅建試験の勉強は早めに始めたつもり・・・でした。


でも勉強を始めたのは4月。

住宅新報社さんの「パーフェクト宅建 要点整理」・「パーフェクト宅建 分野別過去問題集」を中心に。

でも、何となくテキストをペラペラめくっていただけ。


本腰が入ったのは7月くらいかな?

行き帰りの電車の中、出勤前・帰宅前のスターバックスさんが勉強部屋代わりに。


専門学校の模試とかは受験せず。

だから、自分がどれくらいの位置(偏差値)にいるのかが分からず、不安でした。



受験完了後、採点や合格リサーチ等は後回しにして・・・


速攻でマンション管理士の勉強開始。

マンション管理士は「マンション管理士項目別過去7年問題集」と、去年使った「U-CANのマンション管理士・管理業務主任者 ここが出る!重要論点スピードチェック」、「らくらくわかる!マンション管理士速習テキスト」で。


でも1月半しかないので、ほぼ過去問一本かぶりの勉強法となりました。


引き続き、行き帰りの電車の中、出勤前・帰宅前のスターバックスさんが勉強部屋代わりに。

こんな勉強法&時間がない中でもいい勝負に持ち込みました、マンション管理士。


さぁ、発表は1カ月後です。