goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

めん太郎_岳南原田店@富士

2024-06-01 | 立ち喰い

静岡県富士市原田217-1 岳南原田駅

 

山菜そば¥460-、かけそば・あじ天¥550- 【税込】

某テレビ番組で紹介されていた立ち喰いそば店を訪ねた。駅舎が店舗で、待合スペースに飲食テーブルが並び、オープンエアーな空間で頂く一杯は格別の味わい。昼前だというのに、入れ替わり立ち替わり客足が絶えない地元の人気店である。醤油色の出汁が効いたかけつゆと、太めの茹で麺の組み合わせに、デフォルトで揚げ玉と小口切りのねぎを載せてくれる。熱々のかけつゆに浸ったあじ天は、つゆが滲みて旨味が増している。立ち喰いそばとあじ天は相性抜群で、桜木町の川村屋がその筆頭だが、こちらの店も負けず劣らずの美味しさだ。心残りは名物の煮玉子を食べ損ねたことである。

 

 

山菜そば

 

かけそば・あじ天

 

麺リフト

 

 

めん太郎そば(蕎麦) / 岳南原田駅比奈駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば@長津田   立ち喰い ★

2024-05-20 | 立ち喰い

神奈川県横浜市緑区長津田4-1-1 東急田園都市線「長津田駅」改札外

 

朝そば¥390-【税込】

 

390円が高いか安いかは別として、ちょっと小ぶりの丼に、コシのあるそばと、ダシが効いた上品なかけつゆの組み合わせに大満足。トッピングは、揚げ玉とワカメと大きな三角形に切られた油揚げ。小口切りのネギは、別皿で添えられる。朝ご飯としては、過不足なく完璧なメニュー構成。朝から丁度良いボリュームに、文句などあろう筈が無い。ごちそうさまでした。

 

 

しぶそば 長津田店立ち食いそば / 長津田駅田奈駅つくし野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


田上@座間

2024-04-24 | 立ち喰い

神奈川県座間市広野台1-48-5

 

天ぷらそば¥500-・なま玉子¥60- 【税込】

 

以前から気になっていた、県道50号線沿いにある立ち喰いそば店で昼食。10人も入れば満席となる完全スタンドスタイルの店舗。券売機はもう何年も故障中らしく、女将さんに口頭で注文し、現金と引き換えで丼を受け取るスタイル。素早く提供された一杯は、濃い色のかけつゆと、さっと熱湯を潜った茹で麺の組み合わせ。ダシが効いて程よく醤油が香るつゆは、雑味を感じないクリアな味わい。しっかり揚がったかき揚げは、つゆを吸って旨くなるタイプ。喉越しの良いそばに箸が止まらず、気が付けば完食。生玉子が溶けたつゆを飲み干し、ごちそうさまでした。

 

 

天玉そば

 

麺リフト

 

 

田上立ち食いそば / 小田急相模原駅相武台前駅中央林間駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_青葉台店@青葉台   立ち喰い ★

2024-03-04 | 立ち喰い

神奈川県横浜市青葉区青葉台1-7-3 東急田園都市線青葉台駅改札内

 

冷し朝そば¥390-、かき揚げハーフ¥90- 【税込】

 

用事を済ませ、あざみ野で田園都市線に乗ったのは、9時45分を過ぎていた。長津田の「しぶそば」で朝食と考え、あざみ野の「しぶそば」をスルーしたのだが、電車に揺られてふと気が付いた。「松屋」や「すき家」の朝食は朝11時までの提供だが、「しぶそば」の朝メニューは朝10時まで。時計は9時54分を回っている。慌てて青葉台で電車を降りて階段を駆け下る。店内の券売機で迷わず朝そばをオーダーし、かき揚げのハーフを追加。フルサイズの丼で登場した豪華な一杯に大満足。

 

 

食券

 

冷し朝そば・かき揚げハーフ

 

朝そばmenu

 

Menu

 

 

しぶそば 青葉台店そば(蕎麦) / 青葉台駅藤が丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


弥生軒_5号店@我孫子

2024-03-03 | 立ち喰い

千葉県我孫子市本町2-4-3 JR我孫子駅4・5番ホーム

 

唐揚(2個)そば¥660-、唐揚(1個)そば¥490- 【税込】

 

船橋で用事を済ませてから、1時間ほど車を走らせて我孫子駅へ。もちろん目当ては「弥生軒」の「から揚げそば」。下り線のホームにある6号店と8号店は、電車が到着する度にどっと人が並んで行列が出来ている。仕方なく、上り線のホームへ移動すると、5号店は比較的に空いているが、それでもカウンター席が空くのを待つ人が絶えない。相変わらず大きな唐揚げは、クリスピーな衣を纏い、中の鶏肉はジューシーでとても軟らかい。熱々のかけつゆが滲みると、旨味が増して絶品の味わいだ。空腹を抱えていたので、なんとか2個を平らげたが、普通は1個で十分なボリューム。入場券を買ってでも食べる価値のある一杯が此処にある。

 

Menu

 

唐揚(2個)そば

 

唐揚(1個)そば

 

入場券

 

 

弥生軒 5号店立ち食いそば / 我孫子駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


はなゆう@秩父   立ち喰い ★★

2024-02-03 | 立ち喰い

埼玉県秩父市東町21

 

天ぷらそば¥400- 【税込】

 

立ち喰いそばの名店「はなゆう」に再訪。やっぱり、関東風の濃い色のつゆが、抜群に美味しい。あごダシが効いて、しっかり醤油が香り、ほんのり甘く、雑味を全く感じない絶品。カウンターに置かれた、季節の柚子皮を載せれば、爽やかな風味が加わり、至高の味わい。店内で揚げるかき揚げは、しっかり揚がってカリカリで、つゆが滲みて美味しくなるタイプ。上質な油を使っているで、つゆの味が変化することもない。スルスルとそばを掻き込み、かき揚げの旨味を愉しみ、つゆを飲み干し、大満足。これで400円とはありがたすぎる。ごちそうさまでした。

 

 

Menu

 

天ぷらそば

 

 

はなゆうそば(蕎麦) / 御花畑駅西武秩父駅秩父駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


よもだそば_御徒町店@御徒町 

2024-01-04 | 立ち喰い

東京都台東区上野5-27-6 JR御徒町駅 高架下

 

特大かき揚げそば¥530-、ニラ天せいろ¥530- 【税込】

 

おせちに飽きたら日本蕎麦。立ち食いそばとは思えぬ、ハイクオリティのそばを提供してくれる「よもだそば」にお邪魔した。丼の上を覆いつくすほど大きな円形のかき揚げは、揚げたてでサクサク。しっかりした歯ごたえのそばと、ダシが効いて味醂と醤油がしっかり香るかけつゆの組み合わせ。期待通りの味わいで、ボリュームたっぷり。別皿に載って添えられる大きなニラ天は、サクッと揚がって香ばしい。スルスルとせいろを掻き込んで、パリパリのニラ天を頬張れば、香ばしさが口いっぱいに広がる。しっかりとそばを愉しんでごちそうさまでした。

 

 

ニラ天せいろ

 

特大かき揚げそば

 

 

よもだそば 御徒町店そば(蕎麦) / 御徒町駅上野御徒町駅上野広小路駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口@溝の口

2023-12-27 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

歳末そば¥650- 【税込】

 

縁あって今年も「歳末そば」を、しぶそばの溝の口店で食すことが出来た。価格こそ時代を反映してか、560円から650円と兎飛びしてしまったが、十分満足できるクオリティ。とりわけ「のるるん蒲鉾」は、1センチはあろうかという分厚さだ。サクサクに揚がったプリプリの海老天は、一年の最後を飾るに相応しい風格。コシのある細いそばと、ダシが効いたつゆが抜群のコンビネーション。するすると掻き込んで、年末のせわしなさを実感しつつ、来年への思いを駆け巡らせる一杯に、ごちそうさまでした。

 

 

歳末そばポスター

 

歳末そば

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2023-12-18 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

紅生姜のかき揚げそば¥530- 【税込】

 

鮮やかな色に揚げられらたかき揚げは、玉ねぎと紅生姜がたっぷり。しぶそば自慢の上品なかけつゆに、紅生姜の強い風味が溶け出して、独特な味わいに変化する。コシがあって喉越し抜群のそばと、崩れたかき揚げを一緒に掻き込めば、立ち喰い処ならではの一杯に大満足。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


そば処吉野家_長津田店@長津田

2023-12-16 | 立ち喰い

神奈川県横浜市緑区長津田6-11-24

 

まぐろ丼小盛そばセット(かけそば)¥754-・紅生姜かき揚げ¥195-、牛丼小盛そばセット(かけそば)¥829-・かき揚げ¥195- 【税込】

 

牛丼の吉野家が展開するロードサイドの蕎麦店。十割に拘って「打ちたて」「茹でたて」の十割そばを提供中。牛丼をはじめ各種丼も用意され、セットが充実。もちろん、自慢の牛丼は言うまでもなく、鮮やかな色のマグロが載った小丼もハイレベル。コシのあるそばとダシの効いたかけつゆのセットは、ボリュームもクオリティも大満足。魅力あるメニューも多々あって、再訪必至の店舗である。

 

 

Menu

 

まぐろ丼小盛/かけそば/紅生姜かき揚げ

 

牛丼小盛/かけそば/かき揚げ

 

 

そば処 吉野家 長津田店そば(蕎麦) / 長津田駅田奈駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_長津田店@長津田

2023-07-07 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

もりそば¥380-、かき揚げハーフ¥90- 【税込】

 

しぶそばの長津田店で軽く夕食。サクッともりそばにかき揚げのハーフは、丁度良いボリューム。これでワンコインは、胃にも懐にも実にやさしいメニューである。

 

 

 

しぶそば 長津田店立ち食いそば / 長津田駅田奈駅つくし野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

かめや_新宿店@新宿   立ち喰い ★★

2023-06-30 | 立ち喰い

東京都新宿区西新宿1-2-10

 

天ぷらせいろ¥430- 【税込】

 

6月最終日の昼食は「かめや」で「天ぷらせいろ」。茹でてあったそばを冷水に晒して水を切ってザルに盛り、その上に天ぷらを載せる。そばつゆは猪口ではなく小鉢で供され、薬味の小皿にはたっぷりの小口切りのネギとわさび。狭いカウンターの上に並ぶ豪華なセットである。しっかり揚がった天ぷらを齧りながら冷たいそばを啜れば、ダシが効いて旨味たっぷりのつゆを纏った優しいそばが抜群の味わい。頃合いを見て蕎麦湯のポットが目の前に置かれるのも嬉しい。

 

 

かめや 新宿店そば(蕎麦) / 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_長津田店@長津田

2022-12-28 | 立ち喰い

神奈川県横浜市緑区長津田4-1-1 東急田園都市線「長津田駅」改札外

 

歳末うどん¥580- 【税込】

 

朝食べた「歳末そば」が美味しかったので、夕食に「歳末うどん」を選択。トッピングは同様だが、うどんとそばでは味わいがかなり異なる。そばにはキレを感じるが、うどんはやさしい味わいを感じる。どちらにせよ年越しが迫ってきていることを実感させられる。

 

 

Menu

 

券売機

 

歳末うどん

 

 

しぶそば 長津田店立ち食いそば / 長津田駅田奈駅つくし野駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口 

2022-12-28 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

歳末そば¥580- 【税込】

 

華やかな「歳末そば」の見た目に惹かれてオーダー。海老天は最高のトッピングで、ワカメとのるるん蒲鉾に小口切りのネギで彩も鮮やか。大満足の朝ごはんとなった。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-12-27 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

かけそば¥360-、ちくわ天(小)¥80- 【税込】

 

「かけそば」にハーフサイズの「かき揚げ」が丁度良い朝食だったので、「かき揚げ」の代わりに「ちくわ天」のハーフを試してみると、これがまたジャストサイズである。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑