麻績(おみ)村長ブログ ~ 麻績暮し万歳! ~ 美しい麻績村の風景や行事、公務などを、写真と共につづります。

皆様とのくつろいだ会話から、村政が身近になって欲しいと願っております。どうぞ、お気軽にご訪問下さい。

コメントの取扱いについて(お願い)

 ご意見などのコメントは、管理人から承認されてから公開されます。  良識と節度ある投稿をお願いします。  また、公開を希望されない場合には、その旨を明記して下さい。  貴重なご提言などには、お名前とメールアドレスを明記して下さい。

今年度の麻績学級が開講

2016-05-12 00:58:50 | 日々の公務
▲菅沼先生の興味深いご講演

 5月10日村地域交流センターで、村公民館主催による今年度の麻績学級が開講しました。
今年度は5月から来年2月まで10回の講座が計画されており、地域の歴史や健康づくり、趣味の教室、1日バス旅行など楽しい内容になっています。
第1回目の10日は開講式に続いて、私もお時間を頂き村づくり事業の状況などについてお話をさせて頂きました。
続いて、筑北村の待井道代さんらによるオカリナの演奏を楽しみ、続いて、「真田氏と松本城主」と題して松本城管理事務所学芸員菅沼加那先生から松本城と麻績村との関わりなど興味深いご講演をお聴きしました。
公民館では麻績学級に大勢の方にご参加を呼びかけています。皆さんふるってご参加下さい。

▼塚原公民館長さんの開講あいさつ


▼村づくりの現状の報告


▼オカリナの演奏


≪動画でご覧下さい≫


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬! 聖山登山

2016-05-09 21:15:05 | 日々の公務
▲北アルプスを一望

 麻績村と長野市との境にある聖山(1,447m)への登山が楽しい。
 特に爽やかな新緑と山野草を楽しむには今が旬。
 麻績村側からは坊平から登山道を徒歩で登るルートと三和(みつわ)峠から登山道を徒歩で登るルート、長野市側からは聖山パノラマホテルから車か徒歩で登るルート、また千曲市側から樺平別荘地から徒歩で登るルートなどがある。
 今は、ニリンソウの群生、鶯やカッコーの鳴き声、雄大な北アルプスの眺望、などなど感動の連続です。
 体力に合ったルートで聖山山頂にアタックしてみてはいかがですか。

▼山野草が至る所に








▼爽やかな新緑


▼1,447mの山頂


▼頂上からは麻績村・筑北村を一望


▼登山道から少し脇道に入ると見所も


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻績川の夜桜祭り

2016-05-08 21:19:37 | 日々の公務
鮮やかな八重桜が咲き誇る

 5月8日、麻績インターチェンジに隣接する麻績川沿い桜並木で、地元明治町の実行委員会(峰田昶会長)主催による夜桜祭りが行なわれました。
 午後4時、地元明治町の勇壮な聖太鼓連の演奏で開会、名物「麻績ラーメン」の出店や山菜の天ぷらや桜餅の振る舞いで会場は賑わいました。
 この桜並木は染井吉野と八重桜が交互に植えられており、2回の花見が楽しめる場所で、夜桜祭りは毎年後半の八重桜の見頃に開かれています。
 今年も染井の葉桜を背景に八重の鮮やかな色が美しく映えていました。

▼峰田会長の開会挨拶で始まる


▼明治町の勇壮な聖太鼓連の演奏




▼鮮やかな八重桜の並木




▼人気の麻績ラーメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度のおみっこ元気くらぶが開校

2016-05-07 21:13:18 | 日々の公務
▲御柱祭のあった矢倉諏訪神社を目指すグループ

 5月7日、小学生を対象とした今年度の「おみっこ元気くらぶ」と「放課後子ども教室」の開校式が行なわれました。
 何れも村教育委員会が主催するもので、「おみっこ元気くらぶ」では一年間を通して大麦栽培から麦茶づくり、森遊びや川遊び、昔の遊び、キャンプや通学合宿など盛り沢山の計画となっています。信州大学教育学部の学生さんや地域の高齢者(昔の遊びの会)の皆さんにご支援を頂いて行われます。
 初日の開校日には、開校式に続いてグループに分かれオリエンテーリングなど行われました。

▼開校を楽しみに集まった子どもたち


▼開校式




▼スタッフからのお話




▼全員で記念撮影


▼初日のプログラムが開始


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラオリエンテーリング 善光寺~松本城

2016-05-07 21:04:06 | 日々の公務
▲善光寺街道麻績宿を走る参加者

 5月7日、長野県オリエンテーリング協会主催による「ウルトラオリエンテーリング・善光寺~松本城」が行なわれました。
 昨年、善光寺御開帳を契機に長野市と松本市の観光連携をスポーツによって図ろうと開催された大会に続くもので、今回は約120名が参加し、長野の善光寺を早朝5時にスタートし善光寺街道を通って松本城を目指しました。競技は全長約62km、制限時間12時間、コントロール40ヶ所、通過確認は各自のデジタル写真撮影、エイド3ヶ所という内容でソロ、グループなど5部門で競われました。
 コースとなった沿道には地域の人たちが声援を送り飲み物などのサービスをしていました。

▼善光寺街道麻績宿に到着した参加者




▼麻績宿でも地元応援団が向える






▼8時2分に先頭者が到着


▼地域の人たちが声援を送る




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下井堀天王社の春祭り

2016-05-05 21:52:39 | 日々の公務
▲神社へ向かうお練りの一行

 5月5日、津島牛頭天王を祀る下井堀天王社の春祭りが行なわれました。
 前日の宵祭に続く2日目の本祭は、公民館から神社までのお練りで始まり、到着すると社地に祀られた幾つもの神々の御前で笛や太鼓の祭囃子が奉じられます。
 神事の後は、葵の花と田の口に祀る御幣束・スルメが全戸に配られます。昔から続く行事です。
 そして、地元若連が主催する楽しい余興と祝宴の席となります。親戚縁者も集まる楽しい春祭りとなっています。
 大変ご馳走になり有難うございました。

▼お練りの一行が公民館を出発、神社へ向かう






▼笛や太鼓の祭囃子を奉納


▼葵の花を配る


▼御幣束とスルメを配る


▼地元若連が主催する楽しい余興と祝宴



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖湖弁財天社の春祭り

2016-05-05 21:51:50 | 日々の公務

伝統の獅子舞の奉納

 5月5日、新緑に包まれた聖高原聖湖畔で弁財天社の春祭りが行なわれました。
 地元市野川地区の春祭りで、下流水域の水利関係者らも参加し獅子舞が奉納され、祭事の後は湖畔で恒例の祝宴が行なわれました。

▼見事なお囃子を演じる保存会員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑山三社例大祭

2016-05-04 21:00:44 | 日々の公務
▲獅子舞の奉納

 5月3日、桑山地域3区にあった八坂神社、権現神社、天神社の三社を合祀した神社の恒例の春祭りが行なわれました。
 過疎化・高齢化が進み、担ぎ手の無い御神楽は軽トラに乗せて、演者の無い笛や太鼓のお囃子はカセットデッキのスイーカーから流して、村内を廻るお練りが行われています。唯一伝統の獅子舞だけは健在で、神社舞台で奉納ができています。
 それでも祝宴になるとみんな元気になります。
 これからも、こんな形でもずっと続いて欲しいものです。

▼獅子舞を見る人も少なく


▼軽トラックに乗った御神楽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福満寺の春祭り

2016-05-04 20:42:38 | 日々の公務
▲護摩堂での護摩修業

 5月3日国重文指定薬師如来坐像など多くの文化財を有する福満寺で、恒例の春祭り(薬師如来例大祭)が行なわれました。
 健康と繁栄、所願成就を祈っての護摩修業が護摩堂で、また瑠璃殿で祈祷が行われました。

▼瑠璃殿での祈祷


▼金剛力士像(阿形像・吽形像)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする