麻績(おみ)村長ブログ ~ 麻績暮し万歳! ~ 美しい麻績村の風景や行事、公務などを、写真と共につづります。

皆様とのくつろいだ会話から、村政が身近になって欲しいと願っております。どうぞ、お気軽にご訪問下さい。

コメントの取扱いについて(お願い)

 ご意見などのコメントは、管理人から承認されてから公開されます。  良識と節度ある投稿をお願いします。  また、公開を希望されない場合には、その旨を明記して下さい。  貴重なご提言などには、お名前とメールアドレスを明記して下さい。

塩筑地区北部7校の吹奏楽祭

2017-10-09 23:54:59 | 日々の公務
▲筑北小学校(筑北村坂北)の演奏

 10月9日、麻績村・筑北村・生坂村にある小中学校7校の吹奏楽部の発表会が、筑北中学校体育館で行われました。
 それぞれの学校がコンクール出場曲など2曲づつ演奏、少子化により一人が複数のパートを演じる場面もありましたが、会場からは大きな拍手が送られていました。

▼坂井小学校(筑北村坂井)の演奏


▼麻績小学校(麻績村)の演奏




▼生坂小学校(生坂村)の演奏


▼聖南中学校(筑北村)の演奏


▼生坂中学校(生坂村)の演奏


▼筑北中学校(麻績村)の演奏


▼3中学校合同の演奏




▼最後は会場全員で「ふるさと」を歌う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回月の里収穫祭

2017-10-09 23:43:43 | 日々の公務
▲新鮮な地元農産物が並ぶ

10月8日、シェーンガルテンおみで恒例の月の里収穫祭が開催され、村内外から大勢の来場者で賑わいました。
新鮮な地元農産物、地元農場で育った黒毛和牛のプレミアム牛肉、今年は特に希少な松茸などはオープンと同時に人だかりができるほど。そして、つきたてのお餅やおそばのテントにも長い行列ができました。
緑のステージでは、リンゴの皮むきや長靴飛ばし、30kg籾袋の持上げなどの競技が行われ、出場希望者が多く抽選を行うほどでした。
夏を思わせるような暑い日となり、来場者の多くがプログラム最後の大抽選会までゆっくりと秋の一日を楽しんでおられました。
 
▼恒例の富くじ


▼今年は希少な松茸


▼子どもたちに人気のアンパンマンショー


▼力自慢の男たち・・・、だけでなく女性も参加


▼白菜ダッシュ!


▼稲のハゼ掛けゲーム


▼お米に因んだラクビーボール投げ


▼夏を思わせる暑い日となる


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹前磧齋先生が文化親善で渡欧

2017-10-04 20:05:36 | 日々の公務
▲渡欧先での予定をお話しされる竹前先生

 10月14日からチェコ、オーストリアでの個展に臨まれる麻績村横辻在住の書家・竹前磧齋先生が、その報告に役場を訪れて下さいました。
 チェコでの個展は、日本とチェコの国交回復60周年記念事業として在チェコ共和国日本大使館が主催する書道展で、ヨーロッパで人気の高い竹前先生にお声が掛ったものです。
 個展は首都プラハで14日から25日まで開かれ、オープニングセレモニー、席上揮毫、書のワークショップなどが予定されています。
 また、併せて隣国オーストリアの剣道協会からの要請で、オーストリアの第二の都市・グラーツでも21日~22日の2日間、親善交流の個展が開催され、こちらでも席上揮毫、書のワークショップなどが予定されています。
 展示作品は既に現地に到着しており、先生の代表作である『人間万事塞翁馬』やフランス、イタリアでの大賞受賞作品『ひまわり』、『古代遺跡』など含まれているとのこと。
◆在チェコ共和国日本大使館HP ⇒ http://www.cz.emb-japan.go.jp/jicc_calendar.html

▼竹前先生の代表作『人間万事塞翁馬』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村民運動会

2017-10-01 20:33:46 | 日々の公務
▲追い越せ! 抜かれるな!

 10月1日、村総合運動場で恒例の村民運動会が開催されました。
 今年は不順な天候が続き農作業が遅れており参加者数が心配でしたが、23分館の約700人が参加して、17種目で爽やかな汗を流しました。
 村民が一堂に会して地域や世代を超えて交流する、こうした村民運動会は今日では開催が難しくなっているようですが、麻績村では村づくりの基本となる「絆づくり」につながると、多くの関係者の協力を得て盛大に行われています。
 そして、終了後には多くの分館で懇親慰労会が開催されており、夕刻まで盛り上がっております。
 昨年まで参加の無かった分館も参加され、『楽しかった。来年も参加したい。』と話しておられました。

▼借りもの(者)競争では色々な人にお呼びがかかりました


▼思う方向に行かないラクビーボール


▼麻績村独特の地元民謡「番場節」の踊り


▼小学生から大人まで参加したマラソン


▼小学生も参加


▼フィナーレを飾る分館対抗リレー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする