麻績(おみ)村長ブログ ~ 麻績暮し万歳! ~ 美しい麻績村の風景や行事、公務などを、写真と共につづります。

皆様とのくつろいだ会話から、村政が身近になって欲しいと願っております。どうぞ、お気軽にご訪問下さい。

コメントの取扱いについて(お願い)

 ご意見などのコメントは、管理人から承認されてから公開されます。  良識と節度ある投稿をお願いします。  また、公開を希望されない場合には、その旨を明記して下さい。  貴重なご提言などには、お名前とメールアドレスを明記して下さい。

祝 新年

2012-12-31 20:38:27 | 日々の公務
本年もよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2012-12-31 07:22:04 | 日々の公務
     ▲一年を振返り仕事納め(役場仕事納め)

 12月28日、役場の仕事納めが行われました。
 一年の出来事や事業を振返り、若者定住・子育て支援・文化財保全・道路などインフラ整備・元気な村づくり、などなど重要施策の進展に努力された全職員の労苦に感謝を申し上げました。
 そして、新年に向けて“役場職員としての意識”を更に高めて欲しい旨の訓示を致しました。

 また、この日は授産施設の村福祉企業センター、村社会福祉協議会、村農産物加工施設でも仕事納めが行われ、職員・従業員に感謝を申し上げ、来年も良い年になるよう頑張りましょうと申し上げ、一年を締めくくりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月のお餅づくりで大忙し/村加工施設

2012-12-29 12:39:35 | 日々の公務
     ▲一人一人の注文に応じたお餅づくり

 正月というとお餅が欠かせませんが、そのお餅作りで大忙しなのが村の加工施設です。今年は500臼ほどの注文があり、従業員は仕事納めの12月28日もそれぞれのご注文に応じたお餅作りに追われていました。
 白い切り餅のほかに、豆餅やきび餅、鏡餅などが注文者別にコンテナに入り、山盛りとなっていました。
 加工施設で作る杵つき餅は、伸びやコシがあって美味しいと評判も良く、毎年お客様は増えているとのことです。

     ▼昔懐かしい黒豆が入ったお餅


     ▼黄色くてきれいなキビ餅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖高原スキー場近日中にオープン

2012-12-28 06:43:10 | 日々の公務
     ▲遠くに長野市の灯りがかがやく(12月27日午後8時)

 オープンが待たれる聖高原スキー場が、近日中にオープンの運びになりました。
 連日の強い冷え込みでスノーマシーンは全開、スキー場の従業員は昨夜も氷点下8度のスキー場で各所に据え付けたスノーマシーンを廻り、風向を見てスノーマシーンの方向を変え、降雪量を見て位置を変える降雪作業にあたっていました。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団年末警戒始まる

2012-12-26 06:27:29 | 日々の公務
     ▲年末警戒初日には村長・駐在所長らが激励に(第2公民館)

 12月25日、消防団の年末警戒が始まりました。
 歳末を控えたこの時期は、空気が乾燥している上にストーブなど火を使うことが多いため、毎年火災発生件数が増えます。
 村民の防火思想の普及・高揚、そして火災予防の徹底を図るため、村内の4ヶ所の拠点に団員が詰めて12月30日まで年末特別警戒が実施されます。
 今日はこの初日で、村長他が村内全詰所を巡視して団員らを激励しました。
 寒い中ですが、村民の生命・財産を守るために頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻績小学校の招待給食

2012-12-20 22:29:07 | 日々の公務

     ▲今年は6年生の席で頂きました

 12月20日、麻績小学校の招待給食で美味しい昼食を頂きました。
 この行事は給食週間に併せて毎年行われているもので、食材を提供して下さる農家の方々や昔の遊びを教えてくれる地域の方々、教育委員など15名を招いて全校児童一緒に学校給食を味わいました。
 献立は長野県の特産品を取り入れた、野沢菜おこわ・わかさぎのから揚げ・凍り豆腐ごまあえ・みそけんちん・りんご・牛乳の6品で少し大盛り気味、どれも美味しくて残すことなく頂きました。
 特に美味しかったのは、麻績のはぜかけ米に5年生が栽培したもち米を混ぜて炊き野沢菜漬けを炒めて混ぜた「野沢菜おこわ」、児童たちも美味しそうに食べていました。

     ランチルームで全校児童が一緒に昼食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のオープンを目指して/聖高原スキー場

2012-12-20 06:37:05 | 日々の公務
     ▲冬山の安全を祈願

 12月19日聖高原スキー場で、スキー場関係者と地元代表者ら約20名が参加して、冬山の安全祈願が行われました。
 近年は温暖化によるのかスキー場は雪不足に悩まされるのですが、今シーズンは自然降雪もあり気温の低い日が続いていることから、このままの気象が続くと年末には滑走可能となります。
 19日には新たな圧雪車も納車され、従業員によって試験運転が行われました。
 今年も大勢の皆様にお越し下さいますよう、従業員一同心よりお待ちしております。

     ▼新たな圧雪車


     ▼降雪と冷え込みにより別世界となった聖高原


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖高原はすっかり冬景色

2012-12-14 19:18:52 | 日々の公務
     ▲オープンを待つ聖高原スキー場

 標高1,000mの聖湖が全面結氷、スキー場は先ごろの降雪でゲレンデ全体が真っ白に、聖高原は美しい冬景色に変身しました。
 スキー場では、リフト調整が完了、リフト事故発生を想定した救出訓練も終了、スノーマシーンによる降雪作業も開始、いよいよスキー場オープンが間近となりました。
 今年はこのまま順調に冷え込んでくれますと、年末には滑走可能になると思われます。
 大勢の皆様のご来場をお待ちしております。

     ▼全面結氷した聖湖


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする