麻績(おみ)村長ブログ ~ 麻績暮し万歳! ~ 美しい麻績村の風景や行事、公務などを、写真と共につづります。

皆様とのくつろいだ会話から、村政が身近になって欲しいと願っております。どうぞ、お気軽にご訪問下さい。

コメントの取扱いについて(お願い)

 ご意見などのコメントは、管理人から承認されてから公開されます。  良識と節度ある投稿をお願いします。  また、公開を希望されない場合には、その旨を明記して下さい。  貴重なご提言などには、お名前とメールアドレスを明記して下さい。

麻績村文化祭

2015-10-31 22:10:51 | 日々の公務
▲中学生も参加 13人の立派な演奏

 麻績村文化祭が10月31日、村地域交流センターを主会場に2日間の日程で始まりました。
 公民館クラブ員や一般者の作品、盆栽・書道・絵画・短歌・俳句・写真・手芸品などが数多く展示され、茶道クラブ員による抹茶の振る舞いが行われました。また、初日には囲碁大会や恒例の剣道大会、吹奏楽・詩吟・三味線・フラダンス・筝曲・バランスボール・コーラス・民謡・童謡などの発表会が行われました。

▼見事な作品が多数展示






▼茶道クラブ員による抹茶の振る舞い


▼囲碁大会


▼練習の成果を発表







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京シティーバレエ団本公演/筑北中学校

2015-10-29 23:15:01 | 日々の公務
▲コッペリア(人形)になりすましたスワニルダと人形づくりの老人コッペリウス

 10月28日、筑北中学校(麻績村筑北村学校組合立)で文化庁主催の「文化芸術による子供の育成事業 ~巡回公演事業~」が実施、東京シティーバレエ団による『コッペリア』を鑑賞しました。
 この事業は、小中学生が優れた舞台芸術を鑑賞することにより、発想力やコミュニケーション能力を高め、将来の芸術家の育成や芸術鑑賞能力の向上につなげるという目的で行われています。
 人形作りの老人コッペリウスが作った可愛い女の子の人形コッペリアと、コッペリアに夢中になるフランツ、フランツの恋人スワルニダと友達がくり広げる物語で、「コッペリウスの仕事部屋」と「鐘の祭り」の2場面が公演されました。
 また公演に先立ちバレエの練習や生徒代表の実演も行われ、バレエをより理解することができました。
 生徒たちはダンサーの息づかいが伝わるほどの近くで鑑賞、バレエの素晴らしさに感動をしていました。

▼バレエの練習と生徒が実演




▼「コッペリウスの仕事部屋」へ


▼人形コッペリアとスワルニダ


▼フランツが窓から入り込む


▼眠らされたフランツを起こすスワルニダ


▼コッペリウスの仕事部屋から逃げるスワルニダとフランツ


▼「鐘の祭り」場面へ
 鐘が贈られて祝典、スワルニダとフランツの結婚式へとつながる














▼記念にバレエ団からバレーシューズが贈られる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ 麻績小ランチルームへ/麻績小学校招待給食

2015-10-29 22:47:23 | 日々の公務
▲6年生と一緒に頂きました

 10月28日麻績小学校で、学校の活動に協力をして頂いている地域の人たちをランチルームに招待しての招待給食会が行われました。
 メニューは、きのこご飯・肉団子の菊花蒸し・大根と白菜の浅漬け・すまし汁・牛乳。秋をテーマにしたとても美味しい昼食でした。
 
 麻績小学校では自校給食を実施、食材は極力地元産を使用、全校児童と全教職員・スタッフがランチルームで一緒に昼食をとります。
 全員の前で当番が挨拶をしたり、上級生が下級生の面倒を見たり、栄養士の先生からお話を聞いたり、みんなで楽しく食事をしています。
 熱いものは熱く、冷たいものは冷たく食べられる昼食、小さな学校だからできる贅沢です。

▼招待者を案内


▼お手紙のランチマットと食事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻績小学校図書館まつり

2015-10-28 22:26:47 | 日々の公務
▲たたき独楽の決勝戦で図書館まつりが開始

 10月28日、麻績小学校で図書館まつりが開催されました。
 図書館のスタッフと昔の遊びを教える地域の皆さん、そして小学校の先生方らによる手づくりのコーナーが開設。
 午前中はたたき独楽大会の決勝戦、学年ごとの読書発表会、スタンプラリー(昔遊び、紙芝居、カレンダーづくり、しおりづくり、アルプホルンなど)が、午後はカルタと百人一首の大会と楽しさいっぱいの図書館まつりでした。

▼学年ごとの読書発表会












▼昔の遊び




▼紙芝居


▼カレンダー作り


▼アルプホルンに挑戦


▼お話会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉がりの茶会/信濃観月苑

2015-10-26 21:25:53 | 日々の公務
▲耕月では薄茶席が

 10月25日、紅葉に彩られた信濃観月苑で恒例の紅葉がりの茶会が行われ、来苑者は苑内に設けられた薄茶席、濃茶席、点心席で静かに秋の一日を楽しんでおりました。
 また、千曲市在住の陶芸家石坂徳平さんの特別展も行われました。

▼清香亭では濃茶席が




▼同時開催の石坂徳平さんの特別展


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖高原の秋、真っ盛り

2015-10-26 05:37:05 | 日々の公務
▲聖高原の紅葉

 秋晴れの10月25日、聖高原紅葉祭りが行われました。
 この日は客様感謝デーとして、リフト・スカイライダー・ボートが特別割引料金に、聖博物館が入場無料に、また聖レイクサイド館ではこの日だけの「秋の彩りランチ」が提供されました。
 三峰山頂で360度の眺望を楽しむ人、スカイライダーで歓声をあげる人、ドッグランで愛犬と遊ぶ人、芝生で横になる人、聖湖でボートに乗る人、釣りをする人、紅葉真っ盛りの聖高原は大勢の人で賑わいました。

▼三峰山頂から
 雪の白馬、浅間山の噴煙、長野市街地がくっきり










▼スカイラーダー




▼ドッグラン




▼聖湖周囲の紅葉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新べら放流/聖湖

2015-10-25 21:45:00 | 日々の公務
▲新べらの放流

 10月23日聖高原の観光施設等の指定管理を受けている聖高原リゾート(株)では、聖湖に今年も香川県産の大型(35cmクラス)へら鮒、約2,000匹を放流した。
 放流した新べらは、早速翌日から大活躍。釣り針が曲がるほどの力強い引きで釣り人たちを楽しませています。
 年内の営業は、聖湖が結氷する12月中旬ころまで。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

▼中には40cmクラスも


▼型良し! 強い引きが最高!


▼周辺のもみじも最盛期

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田 怜 作陶展/信濃観月苑

2015-10-24 22:13:01 | 日々の公務
▲新作の金魚紋菓子鉢

 信濃観月苑では、今年も長野市篠ノ井在住の新進気鋭陶芸家 岸田 怜さんの作陶展を開催しています。
 青白磁・染付磁器の作品で、茶道具のほかに日常生活で使いたくなる酒器や小皿なども数多く出展されています。
 信濃観月苑ギャラリーで11月9日まで開催中、皆様のご来苑をお待ち申し上げております。

▼カタクリが描かれた陶板


▼一枚一枚手書きの朝顔の小皿 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい寿司の振る舞い/「独楽寿司」産地交流会

2015-10-21 15:01:13 | 日々の公務
▲大マグロの解体

 10月21日村地域交流センターでJA及び独楽寿司さんによる産地交流会が開催され、麻績・筑北両村のハゼ掛けコシヒカリ米の生産者・JA及び行政関係者ら約150名に、握りたての美味しい寿司が振る舞われました。
 独楽寿司さんは東京・神奈川で多くの回転寿司店を営んでおり、このお店で使用させるお米全量が麻績村と筑北村で生産される“はぜ掛けコシヒカリ”で、日頃の感謝の意を込めて“はぜ掛けコシヒカリ”を使ったお寿司を試食して頂こうと開催されたものです。
 また、独楽寿司さんからは美味しいお米の生産に役立てて欲しいと、両村に多額の寄付金(ふるさと納税)を頂戴いたしました。ありがとうございました。

▼約150人に握りたての寿司が振る舞われた


▼両村に高麗正之介副社長より寄付金が渡される


▼「グローバル寿司チャレンジ2015」日本予選大会優勝者の地引淳さん
 11月25日には日本代表選手として世界決勝大会へ出場する


▼板前さんと記念撮影
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回松本地区育樹祭

2015-10-21 06:10:31 | 日々の公務
▲地元の三郷小学校児童が参加

 10月20日安曇野市三郷室山で第30回松本地区育樹祭が開催され、管内の林業関係団体や国県市村関係者、地元三郷小学校生徒ら約250名が参加し、山頂付近山中の手入れ作業を行いました。
 開会式では、三郷小学校児童が育樹祭と1/2成人式への思いを語り育樹祭を盛り上げてくれました。
 また、昼食にはきのき汁と鹿のジビエ料理が振る舞われ、爽やかな自然の中で美味しく頂戴しました。

▼小木などの刈り払い作業


▼代表者で記念柱の建立


▼麻績村からは村造林委員が参加
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする