goo blog サービス終了のお知らせ 

麻績(おみ)村長ブログ ~ 麻績暮し万歳! ~ 美しい麻績村の風景や行事、公務などを、写真と共につづります。

皆様とのくつろいだ会話から、村政が身近になって欲しいと願っております。どうぞ、お気軽にご訪問下さい。

安藤ひかり&森田加代ガラス工芸展/信濃観月苑

2014-09-09 06:33:22 | 日々の公務
▲お二人のガラス工芸展

 古代メソポタミア時代からの伝わるというパート・ド・ヴェール技法の安藤ひかりさんと江戸切子の森田加代さんの作品展が信濃観月苑で開催されています。
 安藤ひかりさんのパート・ド・ヴェール作品は、粘土で原型を作りその中に色を調合したガラスの粉を詰めて炉で溶融したというもので独特の作品となっています。
 森田加代さんの古典柄から斬新的な柄まで複雑な切子紋様の作品には驚かされます。
 お二人のガラス展は9月18日まで。どうぞ、ご来苑下さい。

▼安藤ひかりのパート・ド・ヴェール作品


▼森田加代さんの江戸切子作品


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラス工芸展 (ひめ)
2014-09-10 00:28:56
23日に麻績へ出かけます。
タッチの差で、拝見できないのが、とても残念!!
大日さま公開は、筑北村ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。