森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シナノキンバイ

2022年01月11日 | 自然観察日記

中部地方以北の高山帯の草原に生えるキンポウゲ科の多年草です。ミヤマキンポウゲと間違われやすいのですが花が大きく存在感のある花です。高山植物の代表的な種だと思っています。至仏山の高山帯に入って様々な種が出てきて目移りするのですがシナノキンバイを確認すると憧れの高山にいるのだなぁという実感がわいてきます。時にまとまって生えていて圧倒されるような景観もあるのですが小至仏山ではまばらな花の景観でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキンバイの花

2022年01月11日 | 自然観察日記

キンポウゲ科の種ですから花弁のようなものはがくになります。色鮮やかながくに引き込まれそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキンバイの葉

2022年01月11日 | 自然観察日記

基部にある葉は全体に円形で5枚くらいに深裂し各裂片も中裂しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする