越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

舟弘氏のやり鉋の研ぎ方

2011-05-19 19:00:00 | 道具
今日で出張は終わりです。

この記事は19:00:00に予約投稿しておいたので、アップされた時には
順調にいけば北陸道の富山あたりを走っているはずです 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舟弘さんのやり鉋



先日の越前ミニ削ろう会で舟弘さんがやり鉋を研いでいたので動画で撮らせていただきました。

鉞(まさかり)、釿(ちょうな)を使っているところと鉋の薄削りの動画はこちらで紹介しているので
参考にどうぞ。


最近のやり鉋は実際に使うことが多いので舟弘さんや田斎さんのものは平らな砥石で研げるような
形状に作ってあります。

画像は仕上砥石ですが、その前に中砥石をかけてます。




研いだやり鉋で削る舟弘さん。さすが慣れていて上手いですね(当たり前)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉のはせがわ 「カットステーキ」

2011-05-18 20:15:29 | おいしいよ
今日は雲ひとつない青空で、朝晩はさわやかな日になりましたが
日中の車内は日差しが暑くてもうクーラーが必要です。

ホテルのエアコンも昨日から「冷房」になりました。

ちょっと真面目な(笑)記事が続いたので今日はお待ちかねの(?)グルメネタです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


出張中の土曜日(5/14)の夕食。

ちょっと早目だったのでまだ空は青いです。



お昼は軽~くだったのでちょっと贅沢に(笑)



これに



これを付けて。



サラダセット 262円

冷たいサラダが美味い。



カットステーキ 100g 609円

ソースをかけると熱々の鉄板がジュージュー。





美味しそー。



すごく軟らかい肉ではないけど美味しいです。



ライスとスープはおかわり自由で合計871円なら充分ありです。

平日ランチならもっとお得。

サラダと付け合わせで野菜も結構とれていいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前ミニ削ろう会 木工具の真髄

2011-05-17 20:40:18 | 削ろう会
14日(土)から3日間ネット環境のないホテルに宿泊したので
記事の投稿ができずにお待ちになっていた方々方々方々(どんだけ)
すみませんでした(笑)





出張中の日曜日、先月は彦根城の見学に行ったのですが、
今月は予定(予告)通り福井県の越前市(旧武生)で
開催されたミニ削ろう会に参加してきました。

土曜日は通常に仕事をして滋賀県の長浜まで移動して宿泊。

翌朝は早起きして7時前に出発して長浜ICから高速に乗り北陸へ。

目的の武生ICを8時に通り過ぎてその先の取引先に寄って要件をすましてから
Uターンして今度は下道で戻り、10時ころ武生の会場に到着。

受付で参加料1,000円を払って記念品をいただいて会場に入ると9時から開場のため
すでにかなりの人出で大盛況。

ちょうど記念撮影をするところだったので仲間にいれてもらって「ハイ、チーズ!」

ここは元は確か職業訓練校だったので広く大きな会場ではなくて、
並んだいくつかの教室に分かれた会場で展示、販売、削りなどをしていました。

会場内を歩くと「削ろう会」の新会長の上條先生をはじめ知っている人と
次々とすれ違うので挨拶をしながら、
まずは一番の目的「木工具温故会」のお宝道具の見学から。




普段みることのできない名人のお宝があちこちに展示されていてこれはすごいです。

千代鶴是秀氏の鉋



幸三郎の小鉋



千代鶴貞秀氏の「淡路の夕凪」の小鉋なんてあるんですね。

(写真だと大鉋に見えますが小鉋です)



石堂輝秀氏の「久遠」



「はあ~(ため息)」千代鶴是秀氏の本突です。



幸三郎さんの玄能など



こちらは、左市弘氏のノミです。



このフォルムの素晴らしさ。吸い込まれそうな美しさ。さすがです。ただただ感動。









こちらの左市弘 追入三枚裏15本組黒丹柄も素晴らしいお宝です。

来月の与板でのミニ削ろう会でも「木工具温故会」の道具は見ることができますが、
残念ながら左市弘氏のものは大阪のK商店さん所蔵のもので
与板には参加されないそうなので見ることはできません。



要請があったということで先週に続いて田斎さん親子が出店されていました。

こんなコテノミも作れますよってことでした。





パズルのような木組みや本当のパズルなどもありました。





舟弘さんのやり鉋です。

やり鉋の研ぎ方と削っている様子は別の動画付き記事で後日紹介します



お昼ころになり会場の外に用意されていた地元のおそばやさんが協力して作っている
「おろしそば(500円)」を食べようと思い歩いていたら、
和釘で有名な鍛冶屋さんの白鷹さんと若き鉋鍛冶の内橋圭介さん
そして京都の販売店さんとの取引を応援してくれた大工さんの
Tさん3人となんとなくいっしょになり相席させていただきました。





若いもんが普通に1杯なのに白鷹さんは2杯持ってこられたのには一同驚き(笑)

量的には少なめだなあと思っていてもまさか2杯、それも一番の年配者の白鷹さんが、
ということで一同「さすが鍛冶屋さんだ」と変な感心の仕方(笑)



昔ここで「削ろう会」があった時にもおろしそばをやはり会場で食べたのですが
あまり美味しくなくていい印象を持っていませんでした。

今回も他にはないので(ソースカツ丼でもあればと思っていましたが)
仕方なく食べたのですが「美味い!」

麺も味も美味くてみんなに好評でした。

前の時は素人のおばちゃんが作っていて今回はプロのおそばやさんだったからでしょうね。

食べ終わってからも白鷹さんのいろんなお話を聞かせていただき楽しい時を過ごせました。



前はシャイで恥ずかしがって撮れなかった内橋さんの写真を今回はお願いして「パチリ」

あんなにすごい鉋を作るのにこんなに若いんですよ。

川越スマイルならぬ内橋スマイル(笑)



こちらが会場に展示してあった白鷹さんの和釘



お腹もふくれたのでいよいよ削りの部屋に。

息苦しくなるほどの木の香りが漂う部屋でみんな一生懸命に楽しんで削っていました。


その後、東日本大震災復興チャリティオークションも開催されましたが、
一番の盛り上がりでした。



いろんな人から提供された商品は本、鋸、鑿、鉋、裏刃、鉞(まさかり)、玄能などなど。

その中にも、介左エ門両刃鋸、千代鶴貞秀作「乱菊」、幸三郎・浩樹玄能、田斎木目木成鑿など
業界の人が聞けば驚く商品ばかり。

最低でも10~20万円以上する商品の落札価格の最高が5万円とかなりのお値打ちオークションでした。



上條先生と直井棟梁お疲れさまでした。 そしてありがとうございました。



来月の与板でのミニ削ろう会でもオークションは開催されるようなのでお楽しみに。

翌日からの出張に備えて1時半ころ会場をあとにして再び滋賀県に戻りましたが、
いろんな人と会うことができ有意義で楽しい時間を過ごせました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山公園 さつきまつり&レッサーパンダ 【YouTube動画】

2011-05-13 19:38:57 | 
【 昨日11日の記事。今日はネット環境のない旅館なので予約投稿です。 】

この時期にしては異常なお天気で 大雨注意報や警報 が出る中、
土砂崩れや道路の通行止めなどもありましたが、
特に問題もなく予定通りに回れた一日でした。

朝、地元ラジオを聞きながら走っていると「今日、西山公園のつつじが満開です」

もう終わっていると思っていたのに天候不順などで遅かったようで間に合いました。

先月は桜満開の福井県鯖江の西山公園でしたが、今月はつつじが満開と
一ヶ所で二度おいしい(笑)


昨年のつつじまつりの様子


お昼のちょっとした時間を見つけて、奇跡的に運よく晴れている間にさっと見てきました。

(写真は青空なのに10分後くらいには雨がぽつぽつと  




先月は桜が満開だったのに、どこにこのつつじが隠れていたんだというくらいのみごとさ。



色は4種類あるようです。




山の上からの景色もすばらしい。






そしてここには入場無料の「西山動物園」があり、そこにはなんとレッサーパンダがいます。

今日は使い方を覚えて調子にのってる(笑)YouTubeに動画アップしましたのでご覧ください。

音が出ますので注意!



器用に手を使ってリンゴや人参を食べる姿は文句なしに○野動物園のパンダより
ずっとカワイイ(笑)

時々立ったりもしますよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん処大戸屋 「チキンかあさん煮定食」

2011-05-12 21:14:00 | おいしいよ
【 昨日11日の夕食 】

最近お気にいりの「ごはん処大戸屋

まだまだ食べたいメニューがあり、今日はこれです。



チキンかあさん煮定食 700円



揚げたてあつあつのチキンカツを大根おろしたっぷりのタレで
煮込んであり、ごはんのおかずにとっても美味い。



チキンも柔らかくて衣にちょっと酸っぱいタレがしみ込んでいいですね。



これは満足です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いままで食べた大戸屋メニュー

2011/4/13 桜満開~大戸屋「特選大戸屋ランチ」

2011/3/9 ごはん処「大戸屋」で夕食


【 「お試しか!」での大戸屋人気メニュー 】

1位 特選大戸屋ランチ
2位 鶏と野菜の黒酢あん定食
3位 鶏竜田揚げとポテトのねぎソースたっぷり野菜の定食
4位 炭火焼きさば定食
5位 真だらと野菜の黒酢あん定食
6位 炭火焼きしまほっけ定食
7位 チキンかあさん煮定食
8位 広島産カキフライ定食
9位 炭火焼き鶏の親子重
10位 炭火焼きトロあじの開き定食
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第一回 三条削ろう会 二百年杉御柱建」 【YouTube動画編】

2011-05-11 19:58:03 | 削ろう会
「第一回 三条削ろう会 二百年杉御柱建」初日の7日に撮影しておいた動画です。

我が家のあるエリアはまだ光がきてないのでアップするのにこんな数十秒の動画でも
とんでもなく時間がかかります。(下りはよくても上りはダメ)

ところが出張先のホテルでやってみると「あらうれし

あっという間に終了です(笑) 

山梨県の雨宮国広さんによる「斧(おの)はつり」





茨城県の山崎伸一さんによる「釿(ちょうな)かけ」





新潟県加茂市の大会実行委員長の渡辺文彦さんによる「薄削り」





途中で端の方がかすれたようになっていますが、このくらいでないと記録がでない。

紙一重ですね、削り初めてすぐにこの薄さとはさすがです。


写真もいいですが、やはり動画は伝わりますね。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レストラン三宝」でお祝いの夕食

2011-05-10 23:03:15 | おいしいよ
今日から5月の定期出張。

なぜか出張日には雨模様のことが多いのですが、
今日は大雨警報がでる中なんと国道8号線が親不知で通行止め!

連続120ミリの降雨での措置だったのですが、初めての経験でした。

日中は雨自体それほどの強さではなかったのですが、通行止め地点でUターンして
北陸高速道に上がってなんとか先に進めました。

昔、高速がまだできてなかったころ、大雪でなだれのため通れず
引き返して余分にもう1泊したことがありましたが、
雨でも通行止めがあるのは知っていたけどまさか体験するとは!(驚)

その後は特に問題なく今日の予定終了。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 8日(日)の夜の話 】

三条でのミニ削ろう会が終わり家に帰ると夕食は外食するという話になっていました。

5月9日がおかあさんの誕生日で今日8日が母の日なので
「たまにはおかあさんに楽させたいね」ということで急遽決まりました。

さて、どこに行く?ということで初めての「レストラン三宝」へ。



同じように考えて(母の日)外食する人が多いのか20分待ちの混雑でした。



待ってる間に見ていたウィンドウのメニューが美味しそうなこと。



席についてメニューでそれぞれ好きなものを注文

次男はこれ。 ハンバーグ好きです。



家内







そして私





ビーフ100%ハンバーグステーキ 1,029円+ライスセット?



和風ハンバーグ&海老・ホタテフライセット 1,344円



海老チリとヒレカツ定食 1,291円



ヒレかつ丼&担々めんセット 1,029円



ヒレかつ丼はいわゆる新潟カツ丼のたれかつ丼で少し甘めの
たれしょう油がかかっていて美味い!



たれかつ丼は県内でも新潟市方面が多くて長岡ではあまり食べる機会がなく
久しぶりに食べたけど美味いわ!



普段あまり担々めんは食べないのだが、



美味しいんですね。 ちょっと辛くて汗がでる 



【担々麺豆知識】
日本語では「担担麺」と書くのが最も一般的だが、日本の繰り返し符号を使って
「担々麺」と書く事も多い。
日本では、店のメニューに「坦坦麺」もしくは「坦々麺」と書いてある例も少なくないが
(正:担、誤:坦)、これは日本語入力の際の漢字変換辞書に「担担麺」が登録されておらず、
「平坦な」という意味の「坦坦」、「坦々」が呼び出されたのに気づかずに
確定してしまったことによる誤記と考えられる。


確かに「たんたんめん」と入力しても「坦々麺」と変換されて、手へんの「担々麺」は
でてこない(笑)
この店のメニューは間違ってなかった。



この店は初めてでしたが、メニューも豊富で美味しいので
また利用することがあるでしょう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第一回三条削ろう会 二百年杉御柱建」 2日目

2011-05-09 18:15:30 | 削ろう会
【 昨日5月8日(日)の話です。】

8日(日)は「第一回三条削ろう会 二百年杉御柱建」の2日目でした。

かなり前から天気予報をチェックしていてもこの日はずっと「曇り時々雨」でしたが
みんなの願いが天に届いたようで一日雨が落ちることなくもちました。

昨日は準備日のようだったのでいよいよ今日が本番です。

昨日すばらしい削り華を出していた大会実行委員長の渡辺文彦氏の挨拶から。

(横向きの写真しか撮れなくてすみません・・・汗)



「二百年杉御柱建」にご尽力いただいたお三人の方々

左から山梨県の雨宮国広さん(42)と、茨城県の山崎伸一さん(52)、長野県の下平剛志さん(34)



雨宮さんを検索していてこんな映像も見つけました。音が出ます。




薄削り大会がスタートしましたが、震災の影響から参加者のキャンセルなどがあり
少し寂しい会場内風景です。



常連さんはすぐに調子を出していい感じです。



10ミクロン以下の削り華が次々と提出されてレベルは高いです。



会場の外では三条マルシェ~ごった市@ホコテンが開催されていて
こちらは歩くのもままならないほどのすごい人出!



スイーツのお店は大行列で、中にはなにかわからないで並んでいる人も(笑)



久しぶりにお会いした「坪源」さんも出店されていました。

大工さんより一般向けの商品群で、大繁盛でした。



ねっ! すごい人出でしょう。



相馬野馬追」こんなポスターが貼ってあったので思わず撮りましたが
今年は予定通り開催されるのでしょうか?



もうひとつのイベントの鍛冶道場での「鍛冶ふれあい工房」

包丁研ぎの講習もやっていました。



工作を楽しむ家族がたくさんいて楽しそう。



こんなのを作っているのでしょうか?



午後1時からいよいよ記念事業の「御柱建」が三条の国定市長の挨拶から始まりました。



神事なので清めの太鼓が3曲披露されました。 

三小相承会の迫力ある太鼓に大感激! 男でも「惚れてまうやろ~!」



長さ10メートル、太さ1メートル、重さ2トンの丸太を5日間かけて
「斧(おの)はつり」で柱に加工作業した3人衆です。



安全のためクレーンも使って



吊りあげます。



会場の三条市民と被災された南相馬の方々とが力を合わせて
ロープを引いて御柱を建てました。



みんなの力 とクレーン で見事に建ちました。

国定三条市長の筆による「東日本大震災復興祈願 三条記念事業」の文字が。



風は異常に強かったけれど晴れていてよかった。 雨だったら大変だったことでしょう。

思ったより時間がかかり終わったのが2時半で、あわてて会場内に戻ると
販売終了の時間なのでかたづけをするとのこと。

3時半まで販売するのかと思っていたらそれは全ての終了時刻でした。

かたづけ始めるとかけこみの買い物が次々とあり大忙しになりました。

おかげさまでいろんな商品をお買い上げいただき出店した甲斐がありました。

表彰式をやっていたようですが、かたづけにかかりっきりで
見ることができませんでした。

後日の新聞報道によると成績は以下のとおり

三条市長賞     山形県 五十嵐透さん(47) 記録6ミクロン

商工会議所会頭賞 栃木県 斉藤秀男さん(43) 記録7ミクロン


細かい商品を展示してあったので搬出に時間がかかり一番最後でしたが
それでも3時半ころには終了して会場をあとにしました。

大会の運営に関わられた役員、スタッフの方々2日間大変お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

当店でお買い上げいただいた方々にも感謝いたします。

一期一会のふれあいあり、顔なじみの方やネットでメールのやり取りした方など
いろんな出逢いがありました。

「また来月与板に行くね」とたくさんの方に声をかけていただきうれしくなりました。


来週は福井県あわら(旧武生)で来月は与板でミニ削ろう会がありますので
興味ある人はどうぞ参加してみてください。

福井は出張の途中で見学に、そして与板では販売で参加予定ですので
よろしくです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将 「餃子定食(炒飯)」

2011-05-08 21:03:23 | おいしいよ
今日は天気予報では「曇り時々雨」とあまりよくなかったのですが、
みんなの願いが届いたようで運よく一日もってくれました。

今日の記事はちょっとした力作になりそうなので(自分で言うか
明日にまわして、今日は昨日書いておいた「お昼」の記事をお届けします。

「食べもんの記事ばかり」と言いながら毎日読んでくれている
○山さん(伏字になってない)すみませんねえ(笑)

こちらのファンもいられるようなので・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7日の三条ミニ削ろう会の搬入作業の途中、お昼になったので
どこで食べようかと町中を走りながら見つけた「大阪王将

「餃子の王将」は利用もしておなじみですが、「大阪王将」はいままで訪問したことなし。

最近では、にしきのあきらのCMでおなじみになってきました。



私も「大阪王将」は初めてで、専務は「王将」自体が初体験でこれを注文。



で、私はこれを。



餃子定食(炒飯)シングル 690円



黄金炒飯 430円



専務の定食と同じ炒飯でした。




定食の餃子とひとくち唐揚げもシェアして食べました。

その店の腕(味?)がわかる炒飯と餃子ですが、この店は合格でした。

餃子はさすが王将というだけあって「餃子の王将」とほぼ同じ味。

炒飯は一口食べて「美味い!」

私が今のところ唯一お気に入りの西尾「餃子の王将」の焼めし(こちらは炒飯でなく)と
似た味で美味しい。

(他で食べた「餃子の王将」の焼めしは味が濃すぎたり、油が多すぎたりしてバラツキあり)

最後の方で皿に油が残ったのが残念でしたが、
メニューが共通な全店でこの味なら美味しいと思います。

逆に「餃子の王将」は店舗によってメニューはおろか味がバラバラなので
美味しい店とそうでない店があり、私はお気に入りの愛知県西尾の店にしか行きません。

それと、こちらは「ライス」と「ライスセット(漬物・スープ付)」があり
これは私が西尾の「餃子の王将」に何回か提案していまでに採用されてないメニューです。

これがあれば一品メニューと組み合わせて定食にできるのでいいのですが。


今まで気にならなかった「大阪王将」いいかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第一回三条削ろう会 二百年杉御柱建」 今日から開催

2011-05-07 21:50:56 | 削ろう会


以前お知らせしたように今日から三条で「第一回三条削ろう会 二百年杉御柱建」が
開催されました。

この時期としては暑過ぎるほど(予報では27℃)の一日でしたが
お天気に恵まれてよかったです。

10時ころまで会社で仕事をしたあと、専務といっしょに出発。

会場周辺では二・七の市がたっていて搬入が大変との話でしたが、
それほどたいしたことなく鍛冶道場隣の会場の体育館内に手運びで
荷物を運んでから設営開始です。



会場外の広場には「東日本大震災」の慰霊塔?が建っていて
義援金の箱が用意されていました。



お昼をはさんで(これはまた別の日の記事で)全て展示完了。

いつもながら欲張って商品を持参するので並びきれないほどのきっしり展示です(笑)



今日は3時までと実質2時間ほどの販売でしたが、
おかげさまでいくつかの商品をお買い上げいただきました。

馬場政行氏の玄能も売れましたよ~



会場では今回の実行委員長で加茂の建具職人の
渡辺文彦さんがすでに削りをスタート。



いきなりこんなに薄い削り華を出しちゃあだめでしょう(笑)



これが明日建てられる柱のようですが、すごい太さ!

4日から準備をされているようですが、皮を削ったので木が動いているそうです。

「木が動く」とは乾燥して反ってくるということで、まだ生きているんですね。



鉞(まさかり)と、



釿(ちょうな)で見事に削っていきます。



明日はこれが建てられるのですが、見逃さないようにしなくては。


当社コーナーは会場内で9時から15時30分までお値打ち・売れ筋商品などの
販売をいたしますので、奮ってお越しください。


会場外にもいろんな出店(三条マルシェ~ごった市@ホコテン、鍛冶ふれあい工房)などが
あるようなので時間を見つけてはそちらも参加しなくては・・・楽しみです。

それでは、会場でお会いしましょう 


ps:21時50分現在、結構強い雨が降っていますが、予報では明け方には晴れる予報。

  本当に大丈夫だろうなあ。  雨だと外の行事が大変ですから。
 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランピエール大石

2011-05-06 20:39:20 | おいしいよ(スイーツ)
 仕事をするには良すぎるほどの晴れのお天気になり
暖かくなりました。

休みボケもなく今日から仕事開始。

明日からの三条でのミニ削ろう会の準備など一日忙しくしてました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

店舗改装してきれいになったグランピエール大石で美味しそうなお菓子を
(自分たちで食べるために)連休前に家内が買ってきました。

和菓子、洋菓子どちらも美味しいお店です。



一口チーズスフレ



名前通り一口サイズのチーズスフレ



あっ、これ美味しい! 一口サイズというのもイイ。

ふわっとしていてしっとりしている。




以前、詳細に紹介した「おこわ団子」(今読んでも力作・・・笑)

おこわ団子



五目赤飯は食べるけれど、いんげん豆の赤飯はあまり好きではないのですが・・・



おこわのしょっぱさと団子が甘さが絶妙でこれは別物。 

美味いです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事処 翔 「海老ハンバーグセット & お子様ランチ」

2011-05-05 18:25:26 | おいしいよ
今日はGW最後のお休み。

長男もあさってから1ヶ月遅れで大学が始まるので仙台に高速バスで帰りました。

こちらも明日から仕事がスタートして、翌7日(土)・8日(日)は三条でミニ削ろう会なのですが、
さてどうなりますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3日の法要は近い家族だけがお寺の本堂でお経をあげていただくという
簡単なものだったので、その後は近くのお食事処「翔」での夕食でした。

ここは美味しくて数えきれないほど利用しているため、
すでにほとんどのメニューを紹介しています。

こちらから過去記事がみられます。



これはまだ紹介してなかったかなと思うものだけ写真を撮ったのですが
こちらはすでに紹介済みでした。


海老ハンバーグセット(コーヒー付) 1,500円



大きなハンバーグと大きな海老フライが2匹にその上コーヒー付きで
この価格はお値打ちです。





こちらは以前の時には写真を撮り忘れていて初めて紹介する

お子様ランチ(おもちゃ付)800円

お子様ランチといっても上のメニューと同じハンバーグと海老フライがついて
大人が食べても美味しいので子供は正直です。 完食してました。



今回は珍しくお酒もいただいたのでお通し(ブリじゃなくて牛だいこん?)と
つまみ(ホルモン炒め、タコの唐揚げ、ホタルイカなど)のメニューの
どれも美味しくて大満足でした。(撮影忘れた・・・)


いつ食べても美味しいお店なので繁盛しているのもわかります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えとハナミズキ

2011-05-04 14:32:41 | 日常雑感
【 本日2本目 】

自宅前に小さな田んぼが一反だけあり、夜になるとこの時期は
蛙の大合唱が毎晩続くのですが、今日その田んぼに田植えをしていました。



田植え機でたった一反なのであっと言う間に終わりました。



まさかこいつがあんな大きな声で鳴いているんじゃないだろうね(笑)




遅れていた庭のハナミズキも今が満開です 



近くで見るとこんな花なんだ。



確実に季節が動いています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京みやげ~東京あんプリン & ジュラスク

2011-05-04 14:09:43 | おいしいよ(スイーツ)
今日はいいお天気で外は春らしく暖かくなってきました。

(でも家の中は相変わらず涼しいというか寒いというか、まだ暖房が必要です

当家にとってGW初日の昨日は午後から近い家族だけでの法要を営み、
その後近くのお食事処「翔」で夕食。

その後、我が家にみんなが集まり(総勢13人)夜遅くまで賑やかなことでした。

一夜明けて今日神奈川の弟家族は午前中に帰ったので、
今日は家でゆっくりしています。

で、昨日休んだブログをアップ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その弟家族がまた東京駅で珍しいおみやげを買ってきてくれました。

「はいっ、ブログネタ」ってよくわかっていること(笑)

ひとつは、新宿花園万頭の「東京あんプリン」



ひとつがミニサイズの一口タイプ



プリン自体は普通の美味しいもので・・・



カラメルの代わりに自慢のこし餡ということですが、好き好きがあるようで
こし餡がベストではなく(普通のカラメルの方が美味いと思うけど)
「あんことプリン」の意外な組み合わせという話題作りのような気がする。



以前コンビニで食べた「和風プリン?」を思い出しました。




もうひとつはジュラスの「ジュラスク」



ブラウンシュガーを合わせたラスク



ラスクの上にブラウンシュガーがたっぷり。



サクサクッとして美味しいのですが、ラスク本来のバターの香りなどが
シュガーの甘さに消されてもったいない。



なんて記事を書いてからよく見たら

「ジュラスのラスクはジェラートの付け合わせとして開発されました」だって。

なるほどこんな食べ方をするんですね。





でもラスクは以前ここでも紹介した

ガトーフェスタハラダ「グーテ・デ・ロワ」

同じ弟が送ってくれた
ベルベ 「ふみおおじさんのこんがりラスク 」が美味しいと思います。


弟も美味しいものはわかっているけど同じものを避けて
あえてブログネタとして新しいおみやげにチャレンジしているようです(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板散策ロード 兼続門~お船門

2011-05-02 21:00:55 | 与板
今年のGWはカレンダー通りの休みなので今日は一日お仕事。

休み明けに三条ミニ削ろう会、出張と行事が目白押しなので
今日一日は仕事ができて助かった。

明日からの3連休でようやくGW(と言っても法要があるけれど)です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


与板町の中心部に永年そのままにされていた「旧越後交通廃線敷」を散策路にする工事を
しばらく前(「天地人」のころ)からやっていたのですが、その後も工事は続いており
ようやく全貌が見えてきました。

【 過去の散策路の記事 】

2009/2/7  与板町の散策路

2009/4/28  与板町の散策路 その2

2009/5/10  「楽山苑」ライトアップ2010&第2回 まちの駅フェア



いつの間にか両側に延長されていて片方の端はなんとうちの町内の
柳之町にいつの間にか完成していました(知らなかった 

自宅から歩いて数分、それがこの「兼続門」



脇に植えられた桜がまだきれいです。(4月末撮影)



少し歩くと休憩ベンチ付きの公衆トイレがあるので一休みできます。



しばらく歩くと左手に直江家の菩提寺でもある徳昌寺さまの登り口の前を通ります。



ここからもまだまだ続きます。



しばらく歩くとこれまた左手に「楽山苑」が見えてきます。



5月6日~15日まで下記のような日程でイベントが開催されます。




楽山苑ライトアップ2009はこんな感じでした。


こんなものまでまだ使っているのか?(笑)



以前は町の中心にあった「まちの駅よいた」諸事情でこちらに移転してきました。



建物が小さく販売コーナーは以前より縮小されているようで
店内はかなり狭く天井が低いです。



与板といえば刃物で有名ですので刃物コーナーもあります(当社は出店してませんが)



先日(4/14)お忍びで長岡市(実は与板町の「志保の里荘」)の避難所を御訪問された
秋篠宮ご夫妻の写真や「天地人」でお船を演じた「常盤貴子さん」、「かとうせいしろうくん」
そしてあの「あき竹城さん」などのサインが飾ってありました(笑)



この先もまだ続きますが・・・そこで工事が止まっています。

(引き返さなくても右折すれば普通の道路にでられます)



残念ながら途中でまだ工事未着部分があり貫通していません。



反対側の端は碓氷さんの家のすぐ近くの「お船門」



テレビ放送はとっくに終わっていましたが、いわゆる町おこしとして
立派な散策路を作っていたのですね。

寄り道せずに歩くと30分くらいですが、途中いろいろと見どころがあるので
ゆっくりと楽しんでください。

早く全線開通すればいいのですが、いつになるのでしょう。



注:この記事は数日に分けて写真撮りしていますので
時期が多少ずれていますのでご了承ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする