越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

常盤貴子さん(天地人お船役)がお船ミュージアムに来た!

2013-08-04 17:36:47 | 直江兼続公
今朝早く6時ころ?
「本日9時ころ常盤貴子さんがお船ミュージアムに来られますのでお出迎えしてください」との
町内有線放送がありました。

以前「天地人」の放送当時お忍びで来られた時にもお迎えしたのですが、
今回は「いいか」と思っていたのに家内と娘に「行かないの?」と言われ
「そこまで言われれば・・・(笑)」とカメラを持って出かけてきました。

9時少し前にお船ミュージアムに近付くと道路には誘導係が配置されていて
駐車場に案内されましたが意外にもまだ人出が少なく(40~50人ほど?)拍子抜けでした。

そしてそこで待っていたのはいつの間にか生まれていた?与板のゆるキャラ「よいたん」

待っている町民に愛想を振りまいていましたが、結構カワイイ(笑)





(よいたんの写真は携帯カメラ)


そして9時ころまず森民夫長岡市長が、そして少し遅れて常盤さんを乗せた車が到着しました。

時間があまりないらしく足早に会場内に入りあっと言う間に出てきてみんなの前でご挨拶。

常盤さんが長岡花火見学に来ていたのは公表されていませんでしたが?
昨日の鑑賞後に森市長から「明日時間があったら水害で被害を受けた与板町に顔を出して」と頼まれて
第2の故郷に急遽来てくれたようです。いい人です。

昨晩急遽決まったのでお迎えがないのも寂しいと早朝からの放送になったようです。

3年ぶりにお目にかかりましたが、全くお変わりなく相変わらずお美しい。

携帯カメラやコンデジで撮影される人が多い中、ちらほらと一眼レフの人もいたので
恐る恐る撮りだして撮影させていただきました。

並んでいる町民に一人一人笑顔で握手されて歩かれているので撮影しながらも
思わず握手してもらいました(ちょっとうれしい

前回は言われた撮影禁止は今回言われずいい写真がたくさん撮れたのですが
肖像権等が問題になると悪いので?一応小さめにして掲載します。
(問題あればすぐに削除します)



「天地人」放送後にできた「天地人通り」を歩いて欲しいと直接陳情してる人もいて
またの再会を約束して帰っていかれました。

やはり女優のオーラがすごいですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人がやって来た!

2009-08-24 19:40:36 | 直江兼続公
昨日(8/22)の帰路、夕食をとるために有磯海PAに寄った時にNHKテレビで放送していた「天地人がやって来た!3」が録画してあったのでゆっくりと見た。

「天地人がやって来た!3」って1、2は見たのかな? 記憶があるような、ないような・・・



出演は下の5人。







8月2日の「天地人トークショー」での常盤さん。やはりキレイ。



その後、与板の「兼続・お船ミュージアム」への訪問の様子。




この衣装は見覚えあります。



この「愛お船」を妻夫木兼続は気に入ったらしくTシャツ欲しいと言っていた。

確かにこのTシャツを着ていいのはあなただけです。




与板町のミス”お船”からプレゼントされた地元工芸品。



大工道具産地、与板の特産品「鉋」で削った「削り華」の造花です。



薄く削った「削り華」の木の香りを嗅ぐ常盤お船と城田幸村。

城田君はかなり気に入った様子でした。



与板来訪の後、「長岡大花火大会」を見物する常盤さんとあきさん。



勇壮な花火に驚き、



天地人のテーマ音楽に合わせてあがる「天地人花火」を思い出し涙ぐむ?常盤さん。



ドラマ「天地人」は、舞台を越後から会津、山形に変えますが、これから「関ヶ原の戦い」へ向かい、ますます盛り上がってゆくでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お船役の常盤貴子さんが与板町に来た~!

2009-08-03 18:24:34 | 直江兼続公
8月2日の長岡市立劇場でのトークショーの後で、「天地人」でお船役の常盤貴子さんが午後4時ころ与板町の「兼続・お船ミュージアム」にお忍びで来るとの情報がはいった。

極秘情報らしい?ので、こっそりと行ってみたらなんと到着した3時半ころには数百人の人がすでに並んでいて、全然、極秘ではない情報でした。

早い人は1時間以上前から並んでいたようです。



待つこと30分ほど、車が入ってくるたびに「これか?」と期待するとスタッフやテレビの撮影のカメラクルーそして市長、えっ市長まで。

森長岡市長も先に来てお出迎えです。

4時過ぎ、ようやくタクシーが到着して常盤貴子さんと「かよ」役のあき竹城さんが姿を現すとひときわ大きな歓声とともにうちわのウェーブ。

常盤さんはお船を演じている時と違い、素(す)のかわいい笑顔でやはり一般人とは違うオーラが出ていたような。




貸切状態のミュージアム内を20分ほど見学した後で、再び姿を現した二人は兼続像の前でテレビ撮影をして、待っていた観客に手を振って帰って行きました。

この後始まる長岡まつりの花火見物のため市内に戻ったようです。

(夜、ケーブルテレビで生放送された花火大会を見ていたら森市長とも3人で声だけの参加をされていました。)

・・・・・

あっ!これ、カメラ目線だ。



このうちわが配られ全員で振って歓迎しました。



以前から、常盤さんに与板に来てもらえないかなあと思っていたのでよかったです。

(今回のトークショーで、以前プライベートで与板に来たことがあり、誰にも気づかれなかったとの話があったようだが、それにはビックリ。 誰か気づけよ~。)


でも、与板に来ての感想はいかがだったでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修旅行その2 「雲桐庵」

2009-06-28 20:45:56 | 直江兼続公
「愛・天地人博 南魚沼」の会場から車で10分?くらいで「雲桐庵」に到着。

近くなるにつれて路上駐車の車が増えてきたので、満車を心配したけれど運がよかったのか駐車場にすんなりと駐車できた。

300円の拝観料を払って敷地内へ入場。



あの有名な「雲桐庵土踏んだか」の看板。




境内の中は荘厳な雰囲気。



この雲桐庵で言った与六の名セリフ「わしは、こんなとこ来とうはなかった」のてぬぐいが売っていた。

(800円はちょっと高いのでは?)



アニメから抜け出したような犬が見送ってくれました。



研修?も終り、いよいよ今夜の宿「金誠館」へ。

(「研修旅行その3」へ続く。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修旅行その1 「愛・天地人博 南魚沼」

2009-06-28 20:45:40 | 直江兼続公
6月27日(土)~28日(日)に与板金物卸商組合青年部の年1回の研修旅行で南魚沼
へ行ってきました。

南魚沼市と言えば直江兼続の生誕の地、奥さんのお船の生誕の地の与板からの来訪です。

幹事さんのナイス企画で行きたくてもなかなか行けない「愛・天地人博 南魚沼」へ。



内部はほとんど撮影禁止で、OKなのはこの兼続パネルといっしょの記念撮影ともう1ヶ所兜をかぶっての所だけ。

リラックスした弟に比べ、兼続の前で思わず身構えてしまいました。



入場料600円を払うと南魚沼産コシヒカリ1合プレゼントはうれしい企画。



おみやげ売り場も充実していたので早くもおみやげのお菓子をお買い上げ。



会場内には、2つのゾーンがあるが、「大河ドラマゾーン」はロケ地の強みを生かしてロケ風景の再現やメイキング映像の上映など一般に人でも興味がもてる内容。

「南魚沼ゾーン」は、甲冑をつけての記念撮影などができるが、昔の資料などの展示のゾーンがほとんどないことに意外な感じがした。

順路の最後には広いおみやげゾーンがあり、また建物の外には足湯やいろんな出店があり商魂のたくましさは与板もみならわなければ。

このあと兼続と景勝が学んだあの「雲桐庵」へ。

(「研修旅行その2」へ続く。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与六 歌手デビュー

2009-06-08 20:05:40 | 直江兼続公


先日のニュースに「天地人」で直江兼続の幼少時代の与六役を演じた加藤清史郎君が歌手デビューとの記事があった。

与六での演技が認められ、最近ではこども店長のCMで人気の清史郎君ですが、昨日の「天地人」には再登場しました。

彼の人気にあやかってわざわざ作った回のようでNHKも少しあざといか?

でも相変わらずかわいいなあ~。

視聴率22.0%に回復! さすが!


さて「崖の上のポニョ」の二匹目のどじょうはあるかな?


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼続とお船イメージソング 「風のたまゆら」

2009-05-28 20:15:15 | 直江兼続公
我が与板町(長岡市に合併してから与板地域)では、防災無線が整備されていて各家庭にもスピーカー?が設置されています。

災害や町内イベントなどの情報が毎日放送されていますが、午前6時、正午と午後6時には時刻を知らせるチャイムが流れています。

ところが、少し前から正午に変わったメロディが流れるので「何だ?」って思ったら兼続とお船のイメージソング「風のたまゆら」のメロディでした。

(午前6時は「牧場の朝」、午後6時は季節により違うが「ゆうやけこやけ」などで変わらず。)



この歌は市民団体の「好きらてよいた」が企画して歌詞は公募で作ったもの。

歌詞付きの歌は小川ひろみさんの「風のたまゆら」で聞くことができます。

よく聞いてみると意外に(失礼)いい歌です。

歌謡演歌みたいなので小川ひろみさんはおばちゃん演歌歌手かと思ったら若くてかわいい人でした。



これから応援しようっと。(コラコラ!!)



ちなみに(森民夫の「ほっと一息」)の森民夫氏は長岡市長さんでご自身で「天地人あゝ兼続」も歌っておられます。

こちらはちょっと軍歌調?

現役市長さんがCDまで出しているのは珍しいのでは?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三成と兼続

2009-05-20 20:00:10 | 直江兼続公


滋賀県の長浜城歴史博物館で3月20日~12月23日まで開催されている

北近江戦国浪漫フェスティバル「三成と兼続」のパンフです。

この長浜は秀吉にも縁の地なのでいつもなら秀吉展なのでしょうが、今年は三成を小栗旬が演じているので三成にスポットをあてているのかな?

「天地人」では、三成と兼続の関係はまだ微妙な感じ。

この先どうなっていくか楽しみ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」 与板衆登場!

2009-05-05 15:30:24 | 直江兼続公
5月3日放送のNHK大河ドラマ「天地人」は第18回「義の戦士たち」でした。

今回の「天地人」も見所たっぷり。


与板城を守る凛々しいお船さん。

スタジオのセットなのでしょうが、テロップで「与板城」と出るだけでここにいたお船さんを想像してしまう?



お船さんの命令により馳せ参じた与板衆。ようやく登場した与板衆、これから活躍するのかな。

「志駄義秀」と役名まで付いているのでこれだけってことはないだろう。




当主の証である直江家家宝「来国次の短刀」とその下にはお船の黒髪も。



夫婦になったといっても名前ばかりだった兼続とお船の心が結ばれた出来事。

********

魚津城で死を覚悟して残る決断をした吉江宗信と安部政吉との別れには泣かされた。


でも以前にもう泣かないってわざわざセリフで言わせておいたわりにはよく兼続が泣く演出をするなあ。



*********

来週はいよいよ「本能寺の変」。

誰もが知っていることだけに、どう描いてくれるか?

「本能寺の変」の時に、秀吉が中国地方で毛利と戦っていたが大返しをして光秀を討ったというのはよく知っていることだけれど、柴田勝家が魚津で上杉景勝と戦っていたのはあまり記憶になかった。

「天地人」を読んでようやくはっきりと記憶したが、今までの大河ドラマなどでは、秀吉側から描いたものが多かったので、記憶に残らなかったのかも。

来週からはよく知ってる歴史になっていくので、よりおもしろさが増していくことでしょう。(上杉側から描くのだけれど。)

楽しみ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江兼続誕生~天地人紀行 長岡市(与板) 

2009-04-27 20:11:01 | 直江兼続公
前回紹介したNHK大河ドラマ「天地人~直江兼続誕生」の放送が昨日ありました。

前日に、災害時のために各家に設置されている防災有線?で「天地人紀行」内で与板が紹介されるとの連絡があり、心の準備をして放送を待つ。

今回の放送でようやく兼続がお船さんの婿となり直江家を継ぎ与板城主となるからかな。

ここしばらくの「天地人」は脚本に対する不満などがあったが、今回は「織田信長と石田佐吉(三成)の対面」「武田勝頼に対する援軍」「明智光秀と信長の確執」「景勝と菊姫の心の交わり」などなど見所がたくさんあってよかった。

本編後の「天地人紀行」では、連絡通り「長岡市(与板町)」の紹介。






そう言えば、最後に与板城址のある城山に登ったのはいつだったかなあ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江兼続誕生

2009-04-20 20:54:37 | 直江兼続公


NHK大河ドラマ「天地人」は、残念ながら3月29日に視聴率が20%を割ってから3週間ほど低迷しましたが、4月19日の放送でようやく20%を回復しました。

でも、今の時代20%を超える番組がほとんどなくこれでもたいしたものとは思いますが、どうも最近の内容は「義」にこだわるあまり自己矛盾してしまい兼続が悪人のような感じの描き方でいまいちでした。

来週(第17回)は、お船さんの夫の直江信綱(山下真司)がトラブルにまきこまれ不慮の死を遂げ、兼続が直江家が断絶してしまわぬように直江家に入り、いよいよ直江兼続となります。

でも、「直江兼続誕生」って変?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 「小国氏伝説」

2009-04-08 20:00:01 | 直江兼続公
昨日紹介した漫画「兼続とお船」の監修をされた高橋実氏のサイトで紹介されている漫画「小国氏伝説」も見たくなり、注文して送っていただきました。

こちらも漫画は、「兼続とお船」と同じ石川堅士氏です。

小国町に関わりのある5人の武将(源頼政・源頼行、小国頼継、小国政光そして大国実頼)が紹介されているが、大国実頼は直江兼続の弟の樋口与七のこと。



高橋先生(高橋実氏は私の与板中学校時代の恩師でもあります。)もストーリーテラーとしてアニメで登場。



この本の発行日が平成18年9月29日・・・と言うことは、まだ「天地人」兼続ブームの前だからでしょうが。

晩年は、直江兼続と反目した大国実頼を主人公で描こうとするとこんな感じになるのかもしれないが、これが兼続かと驚いた。



まるで、信長だ!


見る立場で物事は変わるってことでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 「兼続とお船」

2009-04-07 20:00:00 | 直江兼続公
昨年12月に紹介した漫画「兼続とお船」の本は、2月20日に初版が発行されたようですが、あまりの人気で品切れになっていました。

この度やっと入手できましたのでご紹介します。



「好きらてよいたマンガ部会」のシナリオ原案、新潟出身の漫画家 石川兼司氏(ペンネーム石川堅士)の漫画による本ですが、漫画だけではなく説明文もたっぷりで読み応え充分。

中学校時代の恩師の高橋実氏が監修されているのも何かの縁です。

定価 952円+税(1,000円)ですが、すぐに品切れしそう。



お船がかっこいい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」視聴率回復

2009-03-25 20:33:19 | 直江兼続公


「おまえたち、それでも上杉の侍か!」


以前、「天地人」の視聴率が下がってきたことを書きましたが、予想通り回復してきました。

3/1:20.3% 3/8:22.2% 3/15:22.8% 3/22:21.7%

22日はまた少しダウンしましたが、内容がこれから俄然佳境に入っていくのでたぶん大丈夫でしょう。

桑取の者を引きつれ、兵糧とともに戻ってきた男らしい兼続におもわず拍手



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるわかり直江兼続

2009-03-16 20:00:00 | 直江兼続公


NHK大河ドラマ「天地人」を楽しく学んでもらおうと与板町の新潟日報NIC与板「畑仁新聞社」が新潟日報社製作の小冊子「まるわかり!直江兼続」を地元の与板小・中学校に寄贈した。

当家にも中学生がいるので、いただいた冊子を拝見しました。




小学生にも読めるようにふりがな付ですが、内容は結構本格的。

まだまだわからないことが、いっぱいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする