越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

若手鉋鍛冶を撮ってきました。

2024-02-03 09:00:00 | ひと










休みの土曜日、雪景色を撮っていたら水野さんの工場から音がするので覗いてみたら
似鳥(にたどり)君が仕事をしていました。

似鳥透氏は鍛冶屋に憧れて北海道から水野清介氏の弟子になった将来有望な青年です。

親方が休みの土曜日は好きなことができるとのことで楽しそうに何か作っていました(笑)

身近な存在の鍛冶屋さんなのに亡き碓氷健吾氏を撮って以来の鍛冶屋さんの撮影でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歌うたいの聖地 in わしま」に行ってきました。

2021-10-02 12:00:00 | ひと
いろいろな行事が新型コロナの影響で中止になる中、10月から規制緩和されたので
「歌うたいの聖地 in わしま」が開催されて午後から行ってきました。

午前中のオープニングは東京2020パラリンピック開会式で国歌独唱した佐藤ひらりさんだったので
あえて混雑を避けてパス。(以前ここで拝聴したこともあったので)

午後の部は13:15からスタート!

GENEXダンスチームパフォーマンス



逆光に髪が光ってかっこいい。




Rafveryライブ



U-HEY



KAZZ




中越高校チアリーダーパフォーマンス



ふとおもいついてスローシャッターで手の動きをぶれさせました。






ひなた&トモシビライブ

ひなたとRafveryの4人でも「トモシビ」



生ライブは久ぶりだったので撮影も楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポン手仕事図鑑 × 舟弘刃物製作所

2020-05-16 11:45:33 | ひと
ニッポン手仕事図鑑 × 舟弘刃物製作所


舟弘さんがYouTube「ニッポン手仕事図鑑」で紹介されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春夏秋冬」 ~仙人掌人形(サボテンドール)

2019-09-16 22:56:30 | ひと
昨日、CBCラジオで流れているのをちらっと聴いて気になった曲。

「サボテンドール」という名前だけ憶えて後でPCで検索してじっくり聴いたら結構いい!

【 仙人掌人形(サボテンドール)の由来はジャズの「サテンドール」をもじり、
横文字の響きで漢字表記にしたかった為、漢字は後付けである。】

名古屋・CBCラジオ主催「オトナ・バンドフェス」の応募条件は
★ 2名以上のアマチュアバンドであること
★ メンバーに30歳以上が1名以上いること。
★ メンバーに愛知県在住が1名以上いること。

この曲が「オトナ・バンドフェス2018」のグランプリに選ばれた曲でした。

2017年は3位でしたが(この曲は音源になってないようでYouTubeでもアップされてないみたい。)
2018年にみごとリベンジを果たしました。

決勝10組の他の曲も聴いてみましたが、この曲がダントツに気に入りました。

「春夏秋冬」PV 仙人掌人形 「four seasons」 by sabotendoll




「オトナ・バンドフェス2018」決勝 「春夏秋冬」仙人掌人形



はまった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田 邦明ピアノミニコンサート

2016-12-18 17:23:38 | ひと
12月23日まで開催されている和らぎ家デジタルカメラ写真教室「第四回写真展」
会場で開かれた坂田邦明氏のピアノミニコンサートを聴いてきました。

前座?(今はオープニングアクトというらしい)のおやじばんどスイングブラザーズの
演奏終了後(こちらも盛り上がりました)午後2時ころからスタート。

3年ほど前にも一度生演奏を聴いて感動したのですが、今回もよかった。

「朧月夜」や「愛燦燦」などの曲のジャズバージョンやオリジナルなど
あっという間の約1時間でした。

こんな演奏が身近で聴けて幸せでした(笑)

今年は東京各地で演奏したけれど来年は世界の人に聴いてもらいたいと
夢(目標?)を語っていられました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永さんゆっくりとお休みください。

2016-07-11 23:11:16 | ひと
【 本日2本目 】

この業界に関わりの深い永六輔氏がご逝去されました。

関わりについては「永六輔と尺貫法」の記事にうまくまとめてありましたのでお読みください。

上の記事の中で「曲尺の密造」をしたのが三条の職人さんだったので
三条での講演会の中で「三条の人に頼まれたらいやと言えない」と話していられました。

そんな訳でこの業界と深い関わりがあった永さんは「削ろう会」にもよく参加されていました。

私が初めて削ろう会に参加した「平成12年3月18日 第7回削ろう会武生全国大会」での永さん。



ご冥福をお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAKURA39フェスティバル2015

2015-04-19 08:31:44 | ひと
今日は与板の若手?有志による「SAKURA39(咲く&サンキュー)フェスティバル」が
河川緑地たちばな公園にて14:00~21:00まで開催されました。




午前中たちばな公園に桜の撮影に行った時にはスタッフが準備していてすでに花見用の場所取りまで。

14時からいろんなライブイベントと食べ物の販売ブースがでているのですが、
18時からのライトアップと「SUPER LIVE」の撮影に行ってきました。

18時すぎに会場に到着するとライトアップされていましたが、まだ明るくて
そして結構寒かったのでホットココアを飲みながら三脚をたてて準備して待っていると・・・

DJ CHELSEEさんの歌からスタート。

MCで地元長岡(出雲崎?和島?)出身と話していたようでしたが(よく覚えてない(笑))
2曲ほどで次のFioさんへ。

アップテンポの曲で舞台を左右に動きまわるので三脚、カメラの設定が忙しく
歌を聴いている余裕がない(笑)

写真も気に入ったのはこれ1枚。



あとで調べたらこのあと23時から長岡市内でライブ(こちらは有料(笑))があるので
こちらも2曲で次はラストの8utterfly(これでバタフライと読むようです。)さんへ。



このころには歌も聴ける余裕ができてきました。

最初に陣取った正面からの撮影をやめてここから舞台の右そでに移動したら
背景にサクラが入ってアップも近くなりイイ感じ。



最初に歌ったDJ CHELSEEさんが再登場してデュエットで歌った歌がよかった。



ラストには再びソロ曲で終了。



CDの物販もしていたのでデュエットで歌った歌が入っているCDは?と聞くと
「きみがくれたもの」で「BEST+12011-2014 ¥1,500」に入っているとのことだったので記念に購入。

それと今回撮影した写真をブログ等に掲載しても大丈夫かとお聞きしたら
かわいく写っていれば(笑)と言われたのでその場で少し見せたら社交辞令でしょうが
「上手ですね、自分のブログにも載せたいので欲しい~!」と要望されました。

なんちゃってカメラマンにとって最高にうれしいお言葉(笑)

このようなライブだと歌もそうですが、こちらとしてもモデル撮影の練習にもなるので
とってもありがたいです。

その時によって条件も変わるし動くし(笑)勉強になります。

あとでメールに添付してお送りする予定です。



8utterfly (バタフライ) 「きみがくれたもの feat. J-RU」



ライブ終了後にサクラのライトアップを撮影しましたが、気合いを入れたライブ撮影が終わって
なんとなく気が抜けてイマイチでした。





楽しいライブ撮影でした。 満足、満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kuniaki Sakata~坂田邦明

2014-09-07 08:14:56 | ひと
前にも紹介したことがある坂田邦明氏



デジカメ教室の先生の次男さんでプロキーボード奏者で映像クリエーター。(画像も自作とのことです)

昨日写真の作業が一段落したあと話題がそちらに移りYouTubeに以前よりたくさんアップされているのを
教えていただいたので紹介します。

「So Mean」は前回のものと画像アレンジが違うバージョン。

これを聴いた時に「シャカタク」を感じた曲。

本人は「シャカタク」なんて知らないって言われると思いますが・・・。

So Mean



この曲は静かな中に心を揺さぶるメロディラインがとてもいい。

Song of Letter -Rememory With You-



本人が影響を受けたという坂本龍一氏を思い出させる感じの曲?(坂本氏の曲はあまり知らないけど(笑))

The Days We Were




静かな夜にじっくりと聴くと「心に深くしみこむ」曲ばかりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで「シャカタク」ってなんだと思われた人。

「Night Birds」が大ヒットしたのはもう30年も前のことなんですね。

シャカタク / Night Birds


そしてシャカタクと言えばもう1曲忘れてならないのが「Invitation」

Invitation ー Shakatak



そしてYouTubeを検索していて見つけた映像。

坂田氏ではなくどなたかわかりませんが、ボーカルまでうまく演奏していてすごい!

Night Birds ナイトバーズ Shakatak エレクトーン演奏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Original Music】So mean (Photos in Vancouver)

2013-12-09 18:35:47 | ひと
【Original Music】So mean (Photos in Vancouver)


明日から出張なのでお昼休みにひとっ走りして(片道20分ほどなので)坂田先生の所へ
昨日たっぷりと撮影した息子さんの坂田邦明氏の写真データを持参してきました。

その前のスイングブラザーズの写真も含めUSBで先生のパソコンへ吟味した
60枚ほどの写真データをコピー。

その際にYouTubeで邦明氏の映像、音楽を検索かけたけどわからなかったと言うと
これがそうだと教えてくれました。

これなら昨日見つけていたのですが本人とはっきりとわからなかった映像でした。

演奏、写真、映像もすべて本人が製作されているそうですが、素晴らしいです。

こう言われて本人がどう思われるかは不明ですが、
おじさん年代は「シャカタク」を思い出しました!

一度聴いてみてください。 おしゃれです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおり 「smile」

2012-07-28 19:11:11 | ひと
今朝の地元新聞の天気予報によると明日29日(日)から8月3日(金)まで
毎日「晴れ一時時々曇り」最高気温30℃、最低気温24℃(明日だけ25℃)と
ずっと安定したお天気になりそうです。

その後のテレビの予報では最高気温33℃くらいまでは行きそうですが、
関東・東海方面の38℃超えを思えばまだましですね。

8月3日に行くことに決めた「長岡まつり 大花火大会」も運よく会場近くに
駐車スペースを確保できたのでそれほど大変なことにはならない予想です。

あくまで予想ですが・・・。

公の駐車場は花火が終わってからも大混雑で、出てくるまでに1時間かかるとか
自宅に着くのが12時を過ぎて翌日とか、いろんな話を聞くのでどうしようかと
検討しておりました。

行きは公共のバスで長岡駅まで行って会場までは40分ほど歩いて到着、
帰りは与板に向かって歩けるだけ歩いて混雑が大丈夫そうなところまで来たら
娘に迎えに来てもらう・・・
なんてことも考えていましたが、そこまで大変な状況にはならないと思います。

そういえば昨年の今頃は大雨で三条では被害がでて、
長岡花火の会場の河川敷も水没して中止が検討されていたんですよね。

今年はその心配はないようで一安心です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数ヶ月前の出張中の車中で走りながら聞いているラジオから流れてきて
心の琴線に触れた歌です。

沖縄出身の「しおり」さんが歌う「smile」はその歌詞に力付けられると話題の歌です。


しおりさんは東日本大震災の復興チャリティーライブなどにも積極的に
参加されているようです。

震災前に作られた歌ですが、「震災」を思うながら聞くと勇気がわいてくる歌です。


しおり smile



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kiroro 秋風

2011-11-18 19:44:13 | ひと
今日も晴れて良いお天気でガラス越しの日差しがまぶしく暖かい。

来週一週間の天気予報は毎日「曇り時々雨」で最高気温も10℃前後なので
今日が17℃だったことを思うと駆け足で冬が近付いてきています。

この辺の初雪はいつ? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出張中になにげなくラジオから流れてきたこの歌が妙に気になった。

夜ホテルにチェックインしてYouTubeで検索したらすぐに見つかりました。

kiroroは特に好きでもきらいでもないのですが、あまりkiroroらしくない歌。

落ち着いて聞いてみましたがこの季節にぴったりのいい歌ですね。


kiroro 秋風



(という記事を少し前に書いておいたのですが、アップするタイミングが遅くなり
もう木枯らしの季節になってしまいました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま噂の「至学館高等学校の校歌~夢追人」

2011-08-07 22:56:54 | ひと
【 本日2本目 】

☆ 2011夏の高校野球 明日(8/8)第3日 第4試合 15:30
至学館(愛知)-東大阪大柏原(大阪)があるので急遽アップしました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

最近ネットで噂になっている、甲子園に愛知県代表として初出場した
「至学館高校の校歌がJ-POP過ぎる」というので調べてみました。

もともと校歌として作られたものではなく中日新聞の飯尾歩氏が、
オリンピックの女子レスリングに地元の中京女子大学(現・至学館大学)に
ゆかりの選手たち(伊調さん、吉田さんなど)が出場するということで、
激励の意味をこめて彼女たちにプレゼントした曲だったものが
系列の中京女子大学附属高校が共学化し、至学館高校になるにあたって
この曲が校歌に採用されたとのことだそうです。

また2月には昨夏のエースを交通事故で亡くしていながら
あの「愛工大名電」に決勝で勝っての甲子園初出場なので
こちらでも話題になっています。


学校公認のものがニコニコ動画にアップされています。
(ヒマがあったらこちらも見るとおもしろい。特にトラック2の弾幕には笑った)


YouTubeで調べてみるといろんなものが投稿されていますが、これが一番イイ!



歌としてはすっごくいいが、校歌だと男はかなり辛いと思います(笑)

実際、優勝して野球場で男子部員が歌っているのは・・・


上記のYouTubeで歌っている人があまりに上手いので調べてみたら(調べるのが好きだなあ)
chi4(ちよ)さんというプロのシンガーソングライターでした。

道理で上手いはずだわ。

で、本人のオリジナル曲も聞いてみたらこれもイイ。

声や歌い方が違うのはさすがプロ。

てのひらのセカイ / chi4


chi4さんのホームページはこちらですが失礼ながら名前で損してると思うなあ。

だって「chi4」だと読み方がわからないし、ハンドルネームみたいなので芸名だとは思えない。

今回のYouTubeの記事でかなりの反響があったようなのでそれがきっかけになって
売れるといいのですが・・・(マネージャーか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもど-も」その2

2011-07-17 20:38:44 | ひと
「KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもど-も」その1 からつづく 】

4時すぎ、藤城ワールドを堪能したあと早めに夕食を食べようと隣の朱鷺メッセへ戻ると
すでにコンサートのお客さんがすでにたくさんでどこも大行列状態。

この人出に比べて食事ができるお店と販売箇所が少なすぎる。

館内のコンビニのお弁当で軽く済ましてから、グッズ販売エリアへ。

ここは3時からの販売ですでに大行列は解消していたので家内がいくつかお買い上げ。

イラスト入りの袋は購入するとサービスでついてくるものですがこれがイイ。



会場風景のイラストですが、こんなに若い娘はいなくてほとんどが40~50代で
そのうち2~3割は夫婦連れ(うちもそうだ・・・笑)



今回のツアーのメンバーのイラストですが、今見てみると確かにこの人達でした。



私が記念に買った(買ってもらった)「どーもどーもトランポミニカー」

荷台?が羽根のように左右に開きます。ちょっとうれしい(笑)





【 当然ながら会場内撮影禁止ですので以下写真なしの文字ばっかりですので
  興味のある方のみお読みください。 】


ようやく開場時間になり、入場するとここ朱鷺メッセは常設の椅子ではなく
横にすっごく長いエリアを横に使ってセッティングされていました。

以前(5年前?)は縦に使ったら反対側がものすごく遠くて今回の形になったとか(笑)

券を見ながら席を探すと「おおっ!」メインステージ中央に向かってやや左方向で
まあまあ近い距離なのでいい席です。

そのメインステージから前に伸びるセンターステージ、さらに左右に各2方向に花道が設置されている。

メインステージの上にはメインのスクリーン、天井部には6面のサブスクリーン、
壁面のあちこちには歌詞が表示されるスクリーンが。

会場内を見渡すと小田さんが1947年生まれの63歳なので40~50代(60代もちらほら)の女性がたくさんなのですが、
夫婦連れでおじさんも意外に多く(私もか)それがおもしろい。

6時の定刻に開場が暗くなってコンサートスタート。

【 曲順 】(資料提供:家内)

・明日
・ラブストーリーは突然に
・こころ
・夏の日
誰れもどんなことも
こたえ
・たしかなこと
若葉のひと
・ひとりで生きてゆければ
・【メドレー】
 ・I LOVE YOU
 ・切ない愛のうたをきかせて
 ・good times & bad times
 ・めぐる季節
 ・水曜日の午後
 ・少年のように
・緑の街
・風の坂道

~ご当地紀行「夏の思い出」~(休憩)

グッバイ
・Little Tokyo
・愛を止めないで
・The flag
やさしい雨
・Yes-No
・キラキラ
・伝えたいことがあるんだ
・緑の日々
今日もどこかで
さよならは言わない
東京の空
hello hello

(アンコール)
・またたく星に願いを
・ダイジョウブ

・言葉にできない
・Yes Yes Yes
・いつもいつも(メンバー全員でアカペラ)

君のこと

青文字は6年ぶりのオリジナルアルバム「どーもどーも」収録)


イントロが始まり小田さんが登場するとメインステージでなくセンターステージで1曲目「明日」を歌い始めた。

これはかなり近い!

メインでもそこそこ近いと思っていたら前にせり出しているセンターステージはすぐそこという近さ。

リハーサルで充分声を出しているらしくて最初から小田ボイス全開。 本物だ~!

最初のトークでは特に震災についての話はありませんでしたが「その日が来るまで」を合言葉にしているようです。

このコンサートも最初はこの言葉がなかったのを後から追加したらしい。

自分のサイト「Far East Cafe」では下記の言葉がありました。

「被害にあわれた人たちその関係者のひとたち、その悲しみ、
つらさが想像を遥かに超えて伝わってきて。
テレビに映るみんなの顔を見るたびに胸が詰まります。

みんな、家族と自分を大切に守ってください。近くの人と支え合ってください。
そしていつか、きっと、笑顔で会えるその日まで、一緒にがんばりましょう。 小田和正」



そして2曲目 チャカチャーンというあのお馴染みのイントロとともに「ラブストーリーは突然に」が始まり
会場内は一気に大興奮状態で、小田さんは花道を歌いながら走り回り会場の両端の遠くのお客さんにも手を振って愛想を?振りまく(笑)

お客さんも手を振り返してまるでアイドル並みの反応。

還暦をかなり過ぎた(本人の弁)中年アイドルだ(笑)

花道を下りて通路を歌いながらもお客さんにマイクを向けて、向けられた人は歌うのだがみんな緊張してそのうえキーが高いのでなかなか上手く歌えない。

でも小田さんとの夢の共演ができてうらやましい。

こっちにも来てくれないかなと思ったけれど残念ながら・・・。

その後も次々とヒット曲を歌い続けて会場内はこの時間を楽しもうとひとつにまとまった感じ。

どちらかというと苦手のMCも時々カンペを見ながらも例のとつとつとした話し方が笑いを誘ってこれまた楽しい。

オフコース時代の古い曲のメドレーで再び盛り上がり、その後は少し落ち着いた曲で前半終了。

スタートから1時間半過ぎた7時半ころに「ご当地紀行」のビデオを流してメンバーは一時休憩。

この「ご当地紀行」は、小田さんがコンサートを開く地方を散策する様子をビデオで流すのですが、
まず新潟市の古町通り「5年前にも来ているはずですが、全然覚えていません。」と笑いを誘ったあと
「思い出しました。ここは馴れ馴れしいババアがいたところです。」と相変わらずの毒舌ぶり。

「マリンピア日本海」でイルカショーを見たり、「HARD OFF ECOスタジアム 新潟」ではキャッチボールを楽しそうにして、
その後うれしいことに長岡に移動して「江口だんご本店」でソフトクリームとぼた餅を食べて、
ソフトクリームが気に入ったようですが、それは暑いからで褒めるところが違うでしょ。

越後丘陵公園で「夏の思い出」(夏が来れば思い出す~)をスクリーン内の小田さんと
会場が一体になって合唱しているうちに・・・メンバーが戻ってきて・・・

TVドラマ「獣医ドリトル」主題歌の「グッバイ」でいきなりノリノリの曲で後半スタート。

その後オフコース時代の大ヒット曲「愛を止めないで」「Yes-No」などもはさんでヒット曲をこれでもかというくらい次々と。

その間会場の隅々まで走りながらマイクを向けて、観客も一緒に大合唱。

最後は「hello hello」でひとまず終了。

当然アンコールの手拍子が鳴りやまず再登場。

「またたく星に願いを」のあとNHKテレビ「どんど晴れ」の主題歌「ダイジョウブ」を歌った時には小田さんのメッセージを感じた。

岩手県盛岡を舞台にしたこのドラマの主題歌は震災後一時歌わないという話もあったが今日は歌ってくれた。 

ここでまた引き上げたけれど、拍手が止まず再々度の登場。

なんとピアノの弾き語りで「言葉にできない」

この歌は聞きたかったが他の会場では歌ってなかったようなので大感激。

すぐ目の前で生で聞けて鳥肌もんでした。

ノリノリで走り回っての「Yes Yes Yes」のあと

メンバー全員でのアカペラ「いつもいつも」で退場。

「ああ、これで終わったのか・・・」と思っていたらまだ灯りがつかずにまたまたまた小田さん一人で登場。

本当のラストソングはギターの弾き語りで「君のこと」

これでアルバム「どーもどーも」の収録曲を全曲歌ってくれた。

これだけの曲数を全力で歌っても声が全然かすれてなくまだまだ余力が残っている。

会場の隅々までに気をつかい汗だくになって走って、歌うすごいパワーに驚くとともに
感動しました。

3時間15分くらいの夢のひと時を過ごして大満足で帰路に着きました。

会場の外へ出る時には大混雑で、駐車場から出るのにもそれなりに時間はかかりましたが
思ったよりはスムースに帰ることができ満足感いっぱいで帰宅。

帰りは当然家内と車内で小田さんの曲をめいっぱい歌いながら1時間半のドライブで11時には到着。

本当に久しぶりのコンサートでしたが、今まで一番感動したコンサートでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもど-も」その1

2011-07-17 12:58:23 | ひと


昨晩(7/16)新潟の朱鷺メッセで開演された
小田和正KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもど-も その日が来るまで」を見てきました。

私もオフコース時代から結構好きな小田さんですが、家内は私よりコアなファンで
今回5年ぶりに新潟でのコンサートしかも土日の週末とあって気合いを入れて
申し込んだところ抽選で運よく両日とも当選。

ファンクラブの会員は早めの申し込みができるために、今回入会した甲斐があったようです(笑)

当然2日とも参加する家内は2日目は妹と行くけど1日目は・・・
「いっしょに行く?」「行く、行く。」

たぶん25年以上ぶりのコンサートなので久しぶりのワクワク。

6時から開演で5時から開場ですが、駐車場が心配なのでお昼を食べるとすぐに出発。

新潟市はあまり行くことはないのですが、最近は娘の引っ越しなどで身近なエリアに。

新潟市内に詳しい家内にナビをお願いして今日はドライバーです。

ゆっくり走って2時には無事に会場の「朱鷺メッセ」に到着。

まだ駐車場も余裕があって楽々と停められましたが続々と後続車が入ってきて「早く来てよかった~!」

歩きながらふと横を見ると「どーもどーもトランポ号」が停まっていて思わずニンマリ(笑)



朱鷺メッセは初めてきましたが、こちらはホテル、オフィス、美術館が入る建物。



歩道通路もきれい。



建物の外は信濃川でここからすぐに日本海につながるので佐渡汽船ターミナルがあります。



時間はたっぷりとあるので美術館でちょうど開催されていた「藤城清治光と影のシンフォニー」を観覧。



お馴染みの作品も含むすごい数の展示数でたっぷりと堪能しました。

会場の外に撮影可能の作品がありました。 

壁一面の大作なのでこの前で記念撮影ができます。



新潟市の風景も。



コンサートの様子にたどり着く前に記事が長くなってしまいましたので・・・・


「KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもど-も」その2 へつづく。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟出身の男性シンガーソングライター

2011-06-26 19:36:33 | ひと
昨日に続いてちょっと肌寒い感じがする雨もようの長岡です 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日の「新潟在住の女性シンガーソングライター」の記事を書いた時にみつけた新潟出身の男性シンガー。

最初に「落合みつを」の名前を見た時に「みつを」 「にんげんだもの」を連想したのは無理からぬこと?


YouTubeで検索していろいろ聞いてみたけど 気にいったのは次のスローテンポの2曲。

声の雰囲気なのかメロディなのか、なんとなく杉山清貴を思い出した。


「恋模様」PV 落合みつを


「最後の冬」落合みつを LIVE




アップテンポではこんなメジャーな曲のカバーもしていたんですね。

「ダンシング・オールナイト」PV 落合みつを



歌唱力があるのできっかけを掴んでブレークするといいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする