たびたび神社

ライターあかりの神社ブログ

情報発信

2020-01-25 09:07:33 | 自然災害・参拝マナー

 

***** 災害備忘録 No.16 *****

◆ 更新されない情報 ◆

昨日記した「不慣れな自治体」の内容とも

絡みますが、災害時に必要な「地域の情報」が、

住民に届きにくいという話を良く耳にします。

「電話がつながらない」「SNSが更新されない」

「市のHPがダウンしていた」……等々、

「今知らせなくてどうする」という緊急時に限って、

肝心の市役所等の機能がマヒし、住民が必要な

情報を受け取れない事態が発生しがちなのです。

 

また、「避難所開設情報」「河川水位情報」

「道路の被害状況」など、災害時に入手したい

情報のほとんどがバラバラに発信されているため、

市役所などのHPからリンクを経由したり、

ネット検索を繰り返したりすることでしか、

該当ページを見つけられないという不便さも……。

 

ネット扱いに慣れた世代であればともかく、

お年寄りしかいないような世帯では、

自分の周りに迫りつつある危険を

認知することもできないのでしょう。

いずれにせよ、「人員と電話回線を確保すること」

「災害時に必要な情報をまとめること」

「HPのデザインをわかりやすくすること」

「SNSの更新頻度を上げること」……などは、

重要な防災対策のひとつだと個人的には感じます。

この記事についてブログを書く
« 自治体の役目 | トップ | 依存的な人々 »