教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

行方不明の13歳女子 匂いで無事発見、お手柄警察犬表彰 行方不明の13歳女子 匂いで無事発見、お手柄警察犬表彰

2019年10月09日 21時01分03秒 | ニュース

2019/10/08 21:00神奈川新聞

行方不明の13歳女子 匂いで無事発見、お手柄警察犬表彰
神奈川新聞
(神奈川新聞)

 行方不明になった中学生の発見に貢献したとして、戸塚署は8日、警察犬2頭とパートナーを務めた警察官2人を表彰した=写真。2頭にはビーフジャーキーが贈られた。

 表彰されたのは、ラブラドルレトリバーのゼブラ(メス、2歳)とジャーマンシェパードのユパ(オス、3歳)。県警鑑識課警察犬係の上野和仁警部補と濱野治彦巡査部長がそれぞれコンビを組んだ。

 署によると、9月29日夜、横浜市戸塚区に住む中学生の女子生徒(13)が自宅から外出後、行方が分からなくなり、家族から署に届け出があった。2頭は同日深夜から捜索に参加。匂いを基に追跡したところ、30日午前1時ごろに自宅近くの歩道で女子生徒を無事発見した。

 佐宗茂署長は「迅速な発見につながり、ありがたい」と感謝。頼もしい相棒について、上野警部補は「今後も長所を伸ばしてあげたい」と話した。』

二匹の賢い犬の捜査官に助けられましたね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「これから、自民・公明党連... | トップ | 社会 東須磨小・教員間暴力 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿