教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

「生」の輝き見渡す限り マグロ水揚げ日本一の勝浦漁港

2012年06月18日 21時48分32秒 | まち歩き

「生」の輝き見渡す限り マグロ水揚げ日本一の勝浦漁港
入札のために魚市場に並べられたマグロ=和歌山県那智勝浦漁港(写真:産経新聞)
国産の まぐろなかなか大阪のスーパーマケットではお目にか掛かれません。
外国産のマグロの刺身が多くて首を傾げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生が同級生に刺される 命に別条なし

2012年06月18日 20時20分06秒 | 受験・学校
ここから本文です 日本テレビ系(NNN) 6月18日(月)19時14分配信
 『和歌山・高野町の高野山大学のキャンパス内で18日、女子高校生が同級生に刃物で刺された。命に別条はないという。
 事件があったのは、高野町にある高野山大学のキャンパス内の体育館で、18日午後2時前、近くの高野山高校進学コースの17歳の女子高校生が、体育の授業後、同級生に折り畳み式のナイフで刺された。女子高校生の傷の深さは約5センチで、肺にまで達しているが、命に別条はないという。
 警察は、殺人未遂の疑いで同級生を緊急逮捕し、事件の経緯について調べを進めている。』
和歌山県高野町の高野山大学のキャンパス内で18日、女子高校生が同級生に刃物で刺された。命に別条はないと言いますが、大学のキャンパス内刀傷沙汰は許されません。なぜ話し合いもせずすぐに女子高校生同士なのに折り畳み式のナイフで肺に達するような傷を負わせたのか。話しても分からず、問答無用で、人を平気で刺す御時世です。『生かせ命』の弘法大師が今高野山で問われています。

第21回 五・一五事件と犬養毅内閣

 戦後間もない「週刊朝日」に、「問答有用」という徳川夢声の人気対談シリーズがあったのを、ご記憶の方も多いと思います。夢声という人は、話のうまい人でした。戦争中、ラジオから流れてくる「宮本武蔵」の絶妙な語り口。とにかく娯楽というものが全くないのですから、私なんかも勤労動員の軍需工場から帰ってくると、夢中になってラジオにかじりついたものでした。その夢声が時の人、話題の人から軽妙滑脱に面白い話を引き出したのですが、私が鮮烈な印象を覚えたのはこの「問答有用」というタイトルです。戦争が終わって、何でも自由に物が云えるようになった、どんどん話し合おう。そんな新しい時代の到来を、私たちに呼びかけているようでした。そしてそれは同時に、きょうのテーマである五・一五事件。この事件をきっかけに盛んになったファシズム、物を云えなくなった日本に対する怒り、思いのたけを思いっきりぶつけたものだったのです。

 

 昭和七年五月十五日の夕方、海軍青年将校と陸軍士官候補生の一団が永田町の首相官邸を襲撃しました。七十七歳の老首相犬養毅は、「話せばわかる」と一同を制しましたが、「問答無用、撃て!」の一声と共に射殺されたのです。「話せばわかる」は、民主主義の本質と心を最も端的に表現した言葉だと云っていいでしょう。長年政党政治、議会政治に命を賭けてきた犬養の、まさに真骨頂とも云うべき言葉です。それに対して返ってきた「問答無用」は、言論の完全な否定でした。五・一五事件が日本の政治史上、最も重大な意味を持っていると云われるのは、この事件によって戦前の政党政治が事実上終止符を打ち、政党の党首が首相になることは敗戦まで十三年間、二度となかったからです。日本が本格的な「政党内閣の時代」を迎えたのは、つまり総選挙で勝利した第一党の党首が首相になるようになったのは、大正十三年の憲政会加藤高明内閣の時です。明治二十三年に帝国議会が開設されてから、ここまでくるのに三十四年もかかったのに、政党内閣は政友会、民政党の二大政党が交代で政権を担って六代、たった八年で終わってしまいました。そして政治の主役は軍部に代わり、軍部の鼻息をうかがわなければ何も出来ない日本になっていったのです。

 

 政友会の犬養内閣が誕生したのは昭和六年十二月ですが、犬養はなぜ首相就任わずか半年で暗殺されたのでしょうか。海軍将校たちは軍法会議で、「腐敗した政党の総裁として狙っただけで、犬養には個人的な感情はなかった」と云っています。それどころか「清潔な政治家であり、立派な人だと思っていた」とさえ云っているのです。果たして、政党の総裁というだけで暗殺されたのでしょうか。「陸軍や関東軍が進めてきた傀儡国家満州国に、犬養が断固反対したからだ。犬養はそのために殺されたのだ」。こう断言するのは古島一雄です。戦後、首相になったばかりの吉田茂が何でも相談に行く、和服姿の変な老人がいました。私なんかも「何だ、この老人は」と思ったものでしたが、それが古島です。自由党総裁の鳩山一郎が公職追放され、鳩山兄弟のおじいさんですが、後継総裁に推された古島は辞退して吉田を推薦し、吉田のご指南番、後見役に徹したのです。

 

 古島は新聞「日本」で政治記者として活躍し、俳句の正岡子規と一緒に机を並べ、子規が文化部長なら古島は政治部長のようなものです。明治四十四年に無一文、全くお金を使わない文字通りの理想選挙で代議士に当選、犬養に惚れ込んでその右腕となった人です。「大正デモクラシー」 のきっかけとなった大正二年の大正政変も、この古島の一言が大きく動かしたと云えるのかも知れません。陸軍が二個師団増設を強硬に要求して政友会の西園寺公望内閣を倒した時、「憲政擁護、閥族打破」 の声が全国にこだまし、代わったばかりの長州閥桂太郎内閣は五十日余りで崩壊してしまいました。民衆の力が内閣を倒した最初の例ですが、この第一次護憲連動のスローガンも古島が考え出したものなのです。犬養が一番信頼していた古島の言葉だけに、「満州国に反対したから殺されたのだ」という言葉には、大変な重みがあります。

 

 実は陸軍は、最初は犬養内閣を歓迎していたのです。満州事変が始まったのは昭和六年九月十八日ですが、時の民政党若槻礼次郎内閣は「不拡大」の方針でしたし、外務大臣の幣原喜重郎も国際協調第一主義者です。それに対して今度の犬養内閣は、内閣書記官長に森格、陸軍大臣に荒木貞夫中将と、対中国強硬論者が座りました。書記官長は国務大臣ではありませんが、今でいえば官房長官、内閣の大番頭です。しかも「森内閣だ」と云われるくらい、森はやり手で発言力も強く、「満州問題はどんな犠牲を払っても、この際解決してしまわなければならない」。こう公言していましたから、陸軍にとっても好都合でした。荒木もまた国家革新の担い手として、青年将校たちの人気を集めている陸軍期待の星です。前々から「満州事変はあのままでは、仏作って魂入れずだ」と、満州国建国をぶっていましたから、陸軍はこの二人さえいれば、犬養内閣はどうにでもなる、思うように動かせると思っていたのです。

 

 ところが犬養首相は、陸軍が喜ぶほど軍部に協力的ではありませんでした。若槻内閣が総辞職した時、昭和天皇は後継内閣について、元老の西園寺公望に異例ともいえる注文をつけられています。天皇は、陸軍が若槻内閣の「不拡大方針」を次々と破っていることを知っていましたし、それが国際関係に悪影響を与えることを心配されていました。ですから西園寺に 「今日のように、軍部が国政、外交に立ち入って押し通すことは、国家のために憂慮すべきことだ。お前から後継内閥の首班になる者には、この自分の心配を心して十分含ましておいてほしい」と注文されたのです。天皇の意思はファッショのような者は絶対にいけない。国際協調を旨とし、軍部の統制をしっかり確保することでした。

 

 西園寺が後継首相に犬養を推薦したのは、その期待に応えられるのは、犬養しかないと思ったからです。西園寺と犬養の間には、共に薩長の藩閥政治、軍閥に抵抗し、政党政治確立のために戦ってきた、同志としての連帯感があります。若槻は官僚育ちの人で、箱入りの弱さから、肝心のところでぐらつきました。しかし犬養には、少数政党を率いて、逆境の中で鍛えられた筋金入りの気骨があります。昭和天皇は参内した犬養に、「犬養頼む。軍を抑えてくれ。頼む」と云われたそうです。犬養が「身命を賭して」とお答えしたのは、当時三十歳、若き天皇の思いに胸が熱くなったからです。そして満州事変を平和的に解決することで、陸軍を抑えていこうと心に誓ったのです。

 

(続きは講演録全文をダウンロードしてください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパコン「京」世界2位に…米新鋭機に抜かれる

2012年06月18日 20時01分47秒 | 学問

読売新聞 6月18日(月)16時54分配信 『スーパーコンピューターの計算能力の世界順位「TOP500」が18日発表された。
 1位は、初登場の米ローレンス・リバモア国立研究所の「セコイア」で、計算速度は毎秒1京6320兆回(1京は1兆の1万倍)。
 昨年6月と11月に2期連続1位だった理化学研究所と富士通のスパコン「京(けい)」の計算速度は、同1京510兆回で2位となった。』

最新科学技術の開発の世界は、世界の1位を目指しても2位になれるかなけないかの厳しい競争世界です。まさしく千三つの世界です。世界のスーパーコンピューターの開発競争は、アメリカでも初登場の米ローレンス・リバモア国立研究所の「セコイア」で、計算速度は毎秒1京6320兆回(1京は1兆の1万倍)1位になりました。日本は、国立の研究所は独立行政法人し学問研究の予算を削減しても本家本元のアメリカは、国が科学技術の研究に力を入れ、十分な予算も確保し世界一の最新の科学研究開発を目指している心意気が感じられます。

  • デジタル大辞泉の解説

  • せん‐みつ 【千三つ】

    《千のうち本当のことは三つしか言わない意》うそつき。
    《千に三つくらいしか話がまとまらない意》土地家屋売買貸金などを斡旋(あっせん)する職業。また、その人。「―屋」
    《千品目出しても当たるのは三品目くらいの意》食品業界で、新商品の開発の難しさをいう言葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早大 5年ぶり大学日本一 吉永 東浜に投げ勝つ

2012年06月18日 17時44分19秒 | 受験・学校

スポニチアネックス 6月18日(月)15時13分配信

 ◇全日本大学野球選手権決勝 早大4―0亜大(2012年6月18日 神宮)

 『第61回全日本大学野球選手権は18日、神宮球場で決勝を行い、早大(東京六大学)が亜大(東都)を4―0で下して、5年ぶり4度目の優勝を果たした。
 亜大・東浜、早大・吉永の甲子園優勝投手同士の投げ合いは、1年生の吉永に軍配が上がった。
 早大は初回、亜大のエース東浜を攻略。4安打を集中して3点を奪い主導権を握った。東浜は2回以降立ち直りを見せたが、6回には4番杉山にソロ本塁打を浴びた。
 投げては1年生の吉永が速球とフォークボールを効果的に使い、亜大から8三振を奪い、7回4安打無失点投球。横山、有原とつなぎ優勝を勝ち取った。』

亜細亜大学・東浜投手、早稲田大学・吉永投手の甲子園優勝投手同士の投げ合いは、1年生の吉永投手に軍配が上がりましたが、二人のライバル投手の今後の活躍が楽しみですね。早稲田大学の吉永投手は、怪我と健康に注意して、東京六大学の早稲田のエースとしてこれから4,年間重責を担い頑張って下さい。優勝おめでとうございます。

</object>
YouTube: 早稲田大学校歌 高音質音源

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘

2012年06月18日 16時53分33秒 | ニュース

6月18日(月)14時31分配信

201206184553251n

拡大写真
読売新聞

 『政府は、新潟県沖で油田・天然ガス田の商業開発に向けて試掘に入る方針を固めた。来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。
 地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。
 試掘地点は、新潟県の佐渡島から南西約30キロの水深約1000メートルの海底。2003年に周辺海域で試掘した際、少量の石油やガスの産出が確認されていた。
 経済産業省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。面積はJR山手線内の約2倍に相当し、同庁は「面積では海外の大規模油田に匹敵する」としている。』

日本近海も日本の最新科学技術を駆使し調査すれば、海底油田やガス田は発見出来ると思います。海を汚さない環境保護の立場に立った海底油田やガス田の開発を今後勧めて欲しいと思います。

各種エネルギーに関する情報、審議会情報、地球と日本のエネルギー早わかり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピグの世界で出会った素敵な話

2012年06月18日 15時07分06秒 | 悩み

潜在意識で願望を達成しよう

2012-06

ピグの世界で出会った素敵な話

みなさん、こんばんは!(・∀・)
いつも私の方法論を書いておりますので
今日は願いを叶える部で聞かせていただいた、引き寄せの素敵な話を皆様とシェア出来ればと思い記事を書かせていただいております。

早速ではございますが、私の言葉では、どうも上手く伝えられない部分が多いので(・∀・;)
私の友人で、潜在意識の法則を独自の視点で研究され、占い、パワーストーンの分野でも、ご活躍なされている
願いを叶える部の部長さん、勾玉@半貴石様(鬼灯様)、長井様のブログ

小さな憩いが売ってるかもしれないお店。
http://ltlspace.exblog.jp/の最新記事

「願望実現を加速する方法」に、方法がシェアされてますので、
きっと、現実が動かないけど・・・どうしようかな?といった疑問をお持ちの方は、ぜひ御一読いただければと思っております。

「ああ・・・こういうアプローチがあるんだ」といった道筋が見えてくるかと思います。

願望実現を加速する方法を読まれて、加速する世界で皆さんが感じられたこと
メールやコメントなどで教えていただけたら嬉しいです(・∀・)

願望達成の世界は奥が深いです。。
日々精進。。


ピグで出会った全ての方に感謝。(・∀・)
バキュームフエラ産のサイトより転載させて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Subject: ●NEW74日目▲ジェームススキナー語録■

2012年06月18日 14時51分36秒 | 悩み

■幸せを特に感じる3つの時間

1)自分にとって信じられないほど難しい何かを成し遂げた時
2)誰かを本当に助けることができたと実感した時
3)チームで働く時。

3=深い人間関係の中で、相乗効果がでるような環境で
他の人と協力して何かをするとき。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日 【4号機プール核燃料】セシウム137の量は広島原爆に換算すれば少なく見積もっても5000

2012年06月18日 13時00分04秒 | ブログ

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ

京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報
2012年6月17日

2012年5月25日、報道ステーションに小出裕章さんがビデオ出演されました。
▼録画

▼内容文字おこし
「4号機は大丈夫か」佐野眞一氏5/25報道ステーション(動画・内容書き出し) ? みんな楽しくHappy?がいい♪
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1925.html

▼小出裕章氏のコメントのみ引用
この投稿の続きを読む ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小規模政界再編の後に。山内康一『蟷螂の斧』

2012年06月18日 12時44分13秒 | 国際・政治

ついに民自公3党の消費税増税法案の修正合意が成立し、
長かった国会審議も終わりに向かっている様子です。
民自公の3党が合意すれば、成立は既定路線です。

たとえ民主党内で小沢グループや一部中間派が騒いでも、
自民党のサポートを得た野田体制は盤石です。

小沢グループの中核の20~30人が離党したところで、
野田体制にとっては痛くもかゆくもありません。
むしろ「小沢切り」で体制を強化できるかもしれません。

今週あたり小沢グループが離党するという噂もあります。
本当のところはわかりませんが、離党したとしても、
ごく小規模な政界再編ということになります。

先行離党組の「新党きづな」と小沢グループが合流しても、
大きな流れにはならず、民自公の「疑似大連立政権」に対し、
たいした抵抗はできないと思います。

小沢グループが離党する小規模政界再編のあとには、
民自公の増税勢力を糾合する大規模政界再編がある、
という説を唱える人もいます。

実際に自民党の大物議員が、消費税増税派を糾合した上で、
政界再編が起こる、といった趣旨の発言をされています。

まあ「消費税増税」が旗印になるとは思いませんが、
いまや民主党と自民党の基本政策に差がないので、
二大政党が合流する方が自然な気もします。

消費税増税による大きな政府派(官僚依存派)の民主・自民の
二大政党による「増税新党」に合流したくない人もいるので、
そういう人たちとみんなの党が連携することもあるでしょう。

反官僚主導・反中央集権の小さな政府派はいまや少数派ですが、
そういう考えを支持する国民は一定程度いるはずなので、
みんなの党を中心に結集を図っていくことは必要です。

民主党から小沢グループが離党する小規模政界再編は、
重要ではないと思います。おもしろいネタですが。

その後の理念や政策を軸にした大規模政界再編こそが、
今後の政治の流れを決める重大な動きになるでしょう。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/

|

? 民主と自民が大筋合意へ | トップページ

<script src="http://analytics.cocolog-nifty.com/entry_ax.js" type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず

2012年06月18日 12時34分31秒 | デジタル・インターネット

原子力発電所

図:米エネルギー省が昨年3月に航空機モニタリングした結果拡大米エネルギー省が昨年3月に航空機モニタリングした結果

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=55279718/pageid=8772843/AAMB1/SITE=SOKUHOU/AREA=RECT3/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 東京電力福島第一原子力発電所の事故直後の昨年3月17~19日、米エネルギー省が米軍機で空から放射線測定(モニタリング)を行って詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府はこのデータを公表せず、住民の避難に活用していなかったことがわかった。放射性物質が大量に放出される中、北西方向に帯状に広がる高濃度地域が一目でわかるデータが死蔵され、大勢の住民が汚染地域を避難先や避難経路に選んだ。

 政府の初動対応では、汚染の広がりを予測する緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)の試算結果の公表遅れが問題となった。同システムの予測値と決定的に違うのは、米エネルギー省のデータが放射能の拡散方向を示す実測値だったことだ。

 米エネルギー省は原発事故直後の昨年3月17~19日、米軍機2機に、地上の放射線量の分布を電子地図に表示する空中測定システム(AMS)と呼ばれる機材を搭載して、福島第一原発から半径約45キロの地域の線量を計測した。

 その結果、福島県の浪江町や飯舘村などを含む福島第一の北西方向に、30キロ超にわたり1時間当たり125マイクロシーベルトを超える高い線量の地域が帯状に広がっていることが判明。この線量は8時間で一般市民の年間被曝(ひばく)線量の限度を超える数値だった。

 外務省によると、測定結果を基に作製された汚染地図は3月18日と20日の計2回、在日米大使館経由で同省に電子メールで提供され、同省が直後にメールを経済産業省原子力安全・保安院と、線量測定の実務を担っていた文部科学省にそれぞれ転送した。文科省科学技術・学術政策局の渡辺格次長ら複数の関係機関幹部によれば、同省と保安院は、データを公表せず、首相官邸や原子力安全委員会にも伝えなかったという。

 米エネルギー省はこの測定結果を、3月23日午前(日本時間)に米国内で発表したが、日本政府内で素早く避難計画に反映させようとする動きにはつながらなかった。文科省の渡辺次長は朝日新聞の取材に、「すぐに公表すれば良かったと今は思うが、当時は提供されたデータを住民避難にいかすという発想がなかった。安全委などにも伝えるべきだった」と話す。

 一方で、保安院の原子力安全広報課は「関係職員から事情を聴くなどして調査を進めている」として、事実関係や経緯について明らかにしていない。

 政府が飯舘村など5市町村を「計画的避難区域」に指定したのは、事故から1カ月以上たった4月22日。文科省が車を使った測定や、米エネルギー省と共同で実施した航空機モニタリングの結果、北西部に線量の高い地点を独自に確認した後だった。

 放射線のモニタリングに詳しい柴田徳思・東大名誉教授(放射線管理)は「致命的な判断ミスだ。すぐに公表していれば、避難する方向を誤って被曝するという事態を防げたはずだ」と話している。(砂押博雄、金井和之)

    ◇

 〈米エネルギー省の放射線量測定〉 米エネルギー省は、福島第一原発の事故直後、周辺で空中からの放射線量測定を行うため、約8トンの資機材と33人の専門家を派遣。在日米軍横田基地を拠点に、昨年3月17~19日に測定を実施した。

 エネルギー省によれば、空中測定システム(AMS)を米軍のヘリコプターと固定翼機に積み込んで、福島第一から半径約45キロの範囲を計40時間以上飛行して計測したという。

 その際、ヘリや小型機は高度150~300メートルの低空を飛行しながら、毎秒、直下の直径300~600メートルの範囲の放射線を測定。専用の解析ソフトを使って地上から1メートルの線量など汚染状況を算出し、その測定値を基に汚染地図を作製した。

 初日の測定が終わった後の3月17日夕(米国時間)に、ホワイトハウスで記者会見したエネルギー省のポネマン副長官はこう述べている。「(測定に関しては)日本政府との情報共有も進めている。』

米エネルギー省が米軍機で空から放射線測定(モニタリング)を行って詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府はこのデータを公表せず、住民の避難に活用していなかったことがわかった。放射性物質が大量に放出される中、北西方向に帯状に広がる高濃度地域が一目でわかるデータが死蔵され、大勢の住民が汚染地域を避難先や避難経路に選んだのは、民主党前菅内閣の危機管理の対応の悪さと無責任さです。 素早い軍の正確な情報調査には驚きます。情報公開の原則を護り国民に公表すると言う政権公約も反故にした国民不在の民主党政治の実態の継承では有りませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小6男児ら3人不明=タケノコ採り、鳥海山麓で―秋田

2012年06月18日 12時16分28秒 | 受験・学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窮地に立たされた小沢一郎の反転攻勢策はこれだ new!!

2012年06月18日 12時03分24秒 | 国際・政治
さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策 さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2010-06-22
 

 きょう発売の週刊現代6月30日号に特集記事があり、そこで立花隆を
はじめとした反小沢評論家が一斉にこれで小沢は終わったと書いている。

 今後も週刊誌での小沢叩きはエスカレートするだろう。

 しかし私が驚いたのはきょう18日の毎日新聞の「風知草」における
山田孝男記者の「手紙の波紋」という論評である。

 この山田孝男という記者は小沢批判の急先鋒の記者であったが、福島
原発事故以降は小沢批判を封印し、反原発の立場から野田政権の原発
政策を批判してきた記者だ。

 その山田氏が再び小沢一郎批判を開始したのである。

 しかもその批判を、放射能におそれて逃げたという所に集中している。

 これでは政治家失格だと言っている。

 彼の原発批判と小沢批判が見事にドッキングしたのだ。

 これはきつい。

 女性関係はプライバシーの問題だから大手新聞やメディアは書きづらい。

 しかし原発事故問題、放射線問題は政治問題だ。

 大手新聞もこれをはじめとして書き始めるのだろうか。

 いずれにしても、この手紙の影響はこれからますます小沢一郎を苦しめ
るだろう。

 果たして小沢一郎に起死回生の反転攻勢があるのか・・・

 
 この続きはきょうの「天木直人のメールマガジン」で書いています。

 「天木直人のメールマガジン」は反権力、反自民、脱官僚支配、対米従属
からの自立、平和外交、判官びいきの立場からニュースの裏にある真実を
追求して毎日書いています。

 自民・民主・公明の大連立の動きを阻止し、その対立軸としての小沢
一郎政権の実現を願う読者は参加してください。
 
 申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

  定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって
購読 できます。

<label>引用元http://www.amakiblog.com/</label>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎元代表は、野田佳彦首相と2手に分かれて役割分担、谷垣禎一総裁は所詮、滅び行く政治家だ

2012年06月18日 11時54分42秒 | 国際・政治
2012年06月18日 00時48分39秒 | 政治
◆これからは、民主、自民、公明3党が消費税増税法案修正に合意した「2012年5月11日」を記念して「民主党の命日」としよう。財務省御用達の野田佳彦首相は、民主党の存在意義(レイゾンデートル)であり、「魂」とも言うべき「マニフェスト」を完全放棄して、マニフェストに書かれていない消費税増税と引き換えに、社会保障政策(最低保障年金制度創設と後期高齢者医療制度など)を捨てた野田佳彦首相は、自民党による「民主党破壊工作」に乗ぜられて、民主党破壊の戦犯となった。
 今後、屍と化した民主党が、国民有権者にどんな公約を訴えても、信用されないだろう。民主党は、「ウソつき」の代名詞として、子々孫々、末代まで使われるに違いない。どんなに言い訳しようとも、だれからも信用されることはない。
 従って、総選挙、参院議員選挙をはじめ各級各種選挙では、民主党候補者は、「落選確実候補者」の烙印を押されて、苦戦を強いられることになる。「民主党公認候補」は、とくに当選が難しくなる。これが事前に予測可能となれば、むしろ「民主党=ウソつき」を名乗らない方が得策ということになる。いくら公認料や選挙資金を提供されようとも、当選できなければ、無駄ガネとなるのは、歴然としている。
◆民主党は6月18日、両院議員総会を開いて、修正合意を承認するという。そのうえで、3党の政策担当責任者が、正式に調印し、財務省御用達の野田佳彦首相(前財務相)と同じく谷垣禎一総裁(元財務相)が党首会談して、握手する。その後、衆院予算委員会で採決し、本会議で採決する。国会は8月まで会期延長、参院予算委員会での採決を経て、本会議で採決し、めでたく可決成立させる。
◆小沢一郎元代表に近い筋の情報によると、小沢一郎元代表は消費税増税法案に反対の姿勢は崩していないが、とくに何かを「根回し」している動きはないという。このため、党執行部が両院議員総会で修正合意の了承を取り付けるのを容認しているのではないかと受け取られている。衆院本会議での採決の際には、「欠席ないし棄権」するのではないかとも見られている。その後の対応については、不明である。
 こうしたことから、小沢一郎元代表は、総選挙、参院議員選挙を見据えて、小沢派の生き残り戦術を練り始めていると観測されている。
 衆院本会議、参院本会議での投票行動は、総選挙、参院議員選挙で国民有権者に厳しく査定されることになる。すなわち、賛成、反対のどちらに組みしたかにより、当落が決せられるのだ。この意味で民主党はじめ、自民党、公明党を含めて賛成派、反対派ともに、正念場を迎えている。
 小沢一郎元代表は、このことをしっかりと受け止めて、今後の戦略戦術を練っている。おそらく心の内では「まんまと引っかかってきた」とほくそ笑んでいるに違いない。
 実のところ、小沢一郎元代表は、野田佳彦首相と敵対関係にあるわけではない。表向き敵対しているように見せかけている。「敵」とは、言うまでもなく「米国」である。米国政府を背後から操ってきた米国最大財閥のディビッド・ロックフェラーが失脚して行方知れずになっているとはいえ、ディビッド・ロックフェラーの呪縛(マインドコントロール)から解き放たれていない手下ども(読売新聞、文藝春秋、産経新聞、夕刊フジ)が、依然と多数いるのである。
 「言うことを聞かなければ命はないぞ」と米CIAに脅されている野田佳彦首相の立場を最もよく知っているのは、他ならない小沢一郎元代表である。消費税増税は、米国政府とその手先からの強い要請・圧力であったことを改めて想起すべきである。一族が生き延びるために、豊臣側と徳川側の二手に分かれて大阪冬の陣、夏の陣を戦った戦国武将、真田昌幸、信之、幸村父子の生き様が参考になる。さしずめ、小沢一郎元代表と二手に分かれて役割分担、谷垣禎一総裁は、自民党の再興を果たせず、所詮、滅び行く政治家である。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
東京電力福島第一原発大事故の被災者は、広島型原子爆弾の30倍の放射能を浴びていても、病院、医院の医師に、迷惑がられ、「原爆症」診察を拒否されている

◆〔特別情報①〕
 東京電力の福島第一原発大事故により、放射能を浴びて内部被曝した事実上の患者が、
新たな被害に苦しんでいる。診察を受けに訪れる病院、医院の医師が、診察を迷惑がり、
被曝に関する診察を拒否するケースが頻発しており、患者は「二次被害」を受けているといい、文字通り、被害者意識に苛まれているという。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第7回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年7月14日(土)
事実上の国際基軸通貨「円」
「1ドル=50円」時代突入
~影の仕掛け人とシナリオとは


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。
『国際金融資本の罠に嵌った日本』(1999年6月25日)日本文芸社刊



目次

おわりに―「永遠に栄える民族共同体」の建設に立ち上がれ

 アメリカ政府や英国政府、ロスチャイルド財閥、ロックフェラー財閥などが中国東北部を独立させ、新しいユダヤ人国家を建設しようとしていると聞いて、一瞬、わが耳を疑った。少なくとも私の頭のなかに中国東北部、旧満州のことは何もなかったからである。あるとすれば、いまだに解決しているとは言えない旧満州の残留孤児の問題くらいだった。この計画を聞いて、いまはむしろ、勝手にやってくれと言いたい気持ちである。そのために、日本はもとより、アジア諸国に迷惑をかけて欲しくない。軍事的に問題があるのなら、そちらも日本を巻き込まないで静かに処理してもらいたい。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功

引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする