高橋康彦の水彩スケッチ便り TAKAHASHI YASUHIKO watercolor painting

自転車世界旅からのスケッチをはじめとした透明水彩画紹介

http://artytaka.main.jp

  Visit Taka's Home Page.  こちらに自転車旅スケッチやアート作品の数々を掲載していますので、サイトを訪ねてご覧ください。

ハヤトウリとキイロスズメバチ

2021-10-12 21:37:30 | アート・文化
ハヤトウリとキイロスズメバチ

ハヤトウリの開花結実時です。無数のキイロスズメバチが飛び交い、蜜や花粉を集めているようです。嫌われ者のスズメバチですが、受粉を助けてハヤトウリの結実をもたらしてくれています。朝の映像です。午後にはいませんでした。花は、午後には閉じるのかもしれません。

石割作業

2021-10-11 19:16:28 | アート・文化

 掘り上げた大石は叩き割ってサイズを落とし、取り回しやすくしてやりました。コンクリート破片はさらに砕いて砕石にしました。柄先で折れてハンマーヘッドがもげ、ほぼ作業が終わりそうな時点で中止となりました。
 インド北部山岳地帯、ラダック地方往復の道中、作業員たちが手ハンマーでコツコツと石を割って砕石づくりをしていたのを思い出します。作業員たちの肌色は黒く、南インドからの出稼ぎ者達だと思われました。夏でも雪が降る、そして標高五千メートルを超えることもある道路工事に、暑い地方からやってきた人々の労苦がしのばれました。その時の旅スケッチはこちらで。
http://artytaka.main.jp/?page_id=559


 柱上げ作業前から白壁はストレスゆえに割れ剥がれていました。さらに剥がれが進みましたし、近いうちに白壁塗り左官作業をしなければなりません。

土間堀上

2021-10-09 22:05:28 | アート・文化
 コンクリート土間の掘り返しです。

 台所に後付けされた漬物蔵なのですが、柱土台が土間ごと沈下して傾いています。ここは、元は水田でした。この土間の下に風呂並びに台所行き温水、水道配管がなされていて、圧迫されてのストレスの末にパイプ破損、水漏れを3か所で起こしました。漏水補修はやってありますが、思い立って土間改修と傾き補修に取り掛かりました。
 ハンマーとつるはしを使ってコンクリートを打ち割りはがし、中に植えられていた大石を掘りだします。

 三、四十㎏はありそうな大石がゴロゴロです。ジッサマ仕事としてはなかなかのものです。

秋紫陽花

2021-10-07 21:28:57 | アート・文化

 昨年移植した、先代が導入していたアジサイですが、不思議に秋になって良く咲いています。ジョウロで水をやっていたら、ヤマカガシが走り寄ってきました。音に反応して獲物を狩るつもりで急ぎ寄ってきたのでしょう。溶血性の猛毒を持つ毒蛇です。捕殺しようと試みましたが逃しました。

八塔寺スケッチ行

2021-10-05 21:28:54 | アート・文化
 変わらずの快晴のもと、備前市八塔寺へスケッチ行でした。

  八塔寺 2021年10月5日火曜日 Lamp light  250x342 mm

 備前市八塔寺地区へスケッチ行でした。いい天気でしたが気温は高めで、日陰を探してのスケッチでした。防虫ローションを用意していましたが、蚊に悩まされました。次回は蚊取り線香を用意していきたいものです。



 4カ月の夏季休眠から目覚めさせたスーパーカブは変わらず快調です。

縁側補修

2021-10-03 21:47:41 | アート・文化
 縁側の表ガラス戸が外れそうなので調べると、縁先の梁が虫食いです。

 中学校時代の技術家庭科教材木工具箱登場です。虫食いだけでなく、梁自体の経年乾燥変形で湾曲しているようです。車ジャッキで上げて木片を下にかましました。防虫防腐剤を塗りたくって、虫食い隙間には薄板を打ち込み、木工ボンド固めです。

 白いボンドは固まれば無色透明になりますので、ひどい違和感は緩和されるでしょう。

朽ち竹橋

2021-10-03 21:47:41 | アート・文化
 池にかけた竹橋がすっかり朽ち落ちました。竹切り好適期が来れば掛け替えたいものです

 水かさが落ちているうちにと、午後には泥を上げ、石垣池縁下部をコンクリート補修してやりました。塀外を走る用水の水かさに応じて池の水位は変化し、それにつれて石垣の隙間から土が池中に漏れ流れ込みます。