高橋康彦の水彩スケッチ便り TAKAHASHI YASUHIKO watercolor painting

自転車世界旅からのスケッチをはじめとした透明水彩画紹介

http://artytaka.main.jp

  Visit Taka's Home Page.  こちらに自転車旅スケッチやアート作品の数々を掲載していますので、サイトを訪ねてご覧ください。

智頭鉄道自転車輪行

2019-10-31 15:26:50 | アート・文化
 初めて智頭線に乗って、智頭に行ってきました。

 ロードバイクを袋に入れて輪行です。
 智頭駅近くから、スギが植林された急斜面の山肌をつづら折れに登ります。勾配は大したことなく、2トン車でも余裕ですれ違える広さがある舗装路です。雪が付いても慌てることは無いような道です。ほんの3km登るとトンネルがあって、トンネル過ぎから川沿いに下れば用瀬方面に抜けます。川沿いにほぼ平坦に上がるとすぐに板井原古民家集落です。

 そこにあるカフェ、「歩とり」です。NHK教育の番組で紹介されていました。昼前に早い昼食とコーヒーを頂きました。近くに日曜だけ開くらしい食事処「かまど」があります。

 トンネル手前から谷川沿いに下ると用瀬の下手、鷹狩あたりに出ます。この山道は渓谷と広葉落葉樹の木色が美しく、道はだら下りで舗装はされているが荒れ気味かつ狭めで、下るよりは登るほうが快適でしょう。(これから先、寒くて下りはつらいはずです。)
 用瀬にはやはりNHK教育の同番組で紹介されたカフェ「川のHOTORI」があります。

 ここからは国道を登って智頭駅に帰りました。13時半の上郡行きに間に合いそうでしたので、後半はレイシングでした。駅に着いたのは5分前、大急ぎで乗り込みました。
 
 帰りの車内はほとんど一人乗り。途中、二人乗りになることが二度ありましたが。
 智頭線はトンネルが多くて(気圧の変化により、耳の具合が良くない人には苦痛だと思われます。)、期待した窓外の眺めは十分に楽しむことはできませんでしたが、実に久々で、滅多に無かった鉄道に乗る機会でしたので、気分が高揚しました。(最後の鉄道は10年近く前の、SFOからOaklandまで乗ったBARTでした。)
 30km程走行の小さな自転車旅でした。快晴に恵まれて、気分の良い秋の一日となりました。

干し柿

2019-10-30 21:35:23 | アート・文化
 今年も干し柿を吊るすことができました。

 昨年は瓦に近い下のほうを小動物に食われましたので、今回は短めの縄にしてあります。明日は快晴でその後はしばらく晴れ間が続くようですので、良いタイミングの柿干し始めです。
 むいた皮も干して、たくあん漬けの甘味料とします。

 横にインゲン豆を干してあります。来年蒔く種にするつもりです。

朝露

2019-10-27 09:34:18 | アート・文化

 秋らしく朝露が朝日にきらめくコスモスです。


 赤白のコスモス、白い千日紅、そして朝顔が咲く草花だまりです。屋根樋流れ部分に自生した草花群です。雨水がなくとも、今日のような朝には瓦に降りた夜朝露を集めて結構な水量が降りてきます。

木々の色付き

2019-10-26 11:59:32 | アート・文化
 度重なる大雨に被害を受けられた方々に、心よりのお見舞いを申し上げます。
 まとまった雨に洗われた山の木々です。

 木々の色付きが目立ってきました。ケヤキやクヌギでしょう。早生刈り田のひこばえは、穂をつけるほどに無駄に育っています。

漂白Tシャツ

2019-10-22 21:19:19 | アート・文化
 天気の良さに誘われて、白物塩素漂白干しです。何十年もタンスに詰め込んだままで黄ばみがひどかったものです。一番手前の、スキースラローム草レース商品などは一度もパックから出さぬままに黄ばんでいました。

 ギリシャ土産、トルコ土産イスタンブール5輪アピールとレアものです。イスタンブールはアテネに負けたのですね。これらのTシャツは現地の自転車汗埃じみています。


ジニア若株

2019-10-19 10:02:47 | アート・文化

 秋になって生えてきたジニアに花が着きました。昨年のこぼれ種から、ここに来て発芽して育ったものでしょう。左に同様の、千日紅の小株が生え育ってます。中央奥に数株が生え育ちつつあるのは、今年の日日草が落とした種から発芽したものです。いずれも、霜が来るまでの短い命です。

頑張れスズメバチ

2019-10-17 21:10:42 | アート・文化


 ハヤトウリの受粉を助けるキイロスズメバチです。オオスズメバチもやってきていました。嫌われ者のスズメバチですが、役に立ってもいてくれます。
 この夏も新宅の軒下に巣くっていたキイロスズメバチですが、今年は退治せずに放置してあります。それにこたえんとしてせっせと受粉を助けてくれているのでしょう(笑)。

八墓村

2019-10-12 23:23:07 | アート・文化
 台風に襲われている地域の方々の御苦労、御心配に心傷んでおります。十分にお気をつけください。
 当方はのほほんとTVを見ておりました。NHKBS「八墓村」でした。最近撮られた作品だと思われます。ロケ地の八塔寺集落が映っていました。狂った頭首が村人たちを惨殺するシーンで映っていた古民家を、小生のスケッチでご覧ください。



 番組終末のセリフに「兵庫県境にいい温泉があるから、、、。」とありました。いつもスーパーカブで走っていますが、そこは「野武士峠」の名がついてます。何もなくて、以前はゴミが放置されていました。