高橋康彦の水彩スケッチ便り TAKAHASHI YASUHIKO watercolor painting

自転車世界旅からのスケッチをはじめとした透明水彩画紹介

http://artytaka.main.jp

  Visit Taka's Home Page.  こちらに自転車旅スケッチやアート作品の数々を掲載していますので、サイトを訪ねてご覧ください。

black sheep daisy

2014-04-14 15:54:24 | インポート

今日は晴れ渡って、初夏の、と言っても良い強い日差しが照り付ける一日となりました。花の開花が一段と進みましたが、開花花の寿命は縮まるようです。
Img_5277
チューリップ、デイジー、パンジー、スイセン。

 オキナグサ?買った種から育ててのですが、何だったか忘れました。初開花です。
Img_5276

Img_5275
変わり種デイジーです。花芯がありません。

 木々の芽吹きも一気に進んでいます。
Img_5278
 ショウジョウモミジでしょう。
 山肌は淡い緑が差してきています。
Img_5279


モッコウバラ

2013-05-16 22:28:05 | インポート

Img_4754
 モッコウバラです。3,4年まえに、挿し木で増やしたという小苗をいただいて植えたものです。昨年やっとわずかに咲きだしたのですが、藤と同様に今年はいきなりの鬼咲です。

 やっと炬燵を片付けて夏に備えました。絨毯の類も片付けています。
Img_4750
 トルコのベフラムカレ村で買ってきたキリムです。そこのスケッチをフォトアルバムの中からご覧ください。下のアドレスを開くとご覧いただけます。
http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/vienna_to_turkey/img055.html

 後々、このような紹介を続けます。


水彩スケッチ便り

2012-11-11 16:59:09 | インポート

<script> function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: "af"}, "google_translate_element"); };</script> <script src="http://translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>

歓迎      WELCOME                                             

TAKAHASHI YASUHIKO'S

                            WATERCOLOR PAINTINGS

 

Big_size photo

by Mr. Will Cronyn. 

 

Arasuka_900kb

Outdoor誌1999年6月号より

 

2009年中央アジア編はこちらへ (フォトアルバムをご覧ください。) 

Click here to view watercolor paintings
Works from the 2009 Central Asia bike trip

http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/09sketch/index

2008年南米アンデス編はこちらへ

Click here to view watercolor paintings
Works from the 2008 Los Andes bike trip

http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/08_south_america/index.html
 

 

 2007年チベット編はこちらへ

Click here to view the work from the 2007 Tibet bike trip.

http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/tibet/index.html

 

2005年インドラダック地方編はこちらへ

Click here to view the work from the 2005 India,Ladakh bike trip.

http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/india_ladakh_/index.html

2004年 地中海地方編はこちらへ

The work from the bike trip for the Mediterranean Sea region.

http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/mediterranean_sea_region/09290030.html

高橋康彦のホームページへもお越しください。Crick here to Taka's home page.

http://www3.ocn.ne.jp/~t2artyt/652.html

 

 

 南米、パタゴニアのスケッチを載せました。フォトアルバムをご覧ください。

http://t2artytaka.blog.ocn.ne.jp/photos/2011_patagonia_/index.html

 御質問、連絡はこちらまで。 Send e-mail to Taka on this address.          t2arty.taka@oboe.ocn.ne.jp

最新作品です。アクションアートです。ユーチューブ画像でお楽しみください。

</object>
YouTube: つぶし delete

 以下のイベントに出品します。スイスに行かれる方はチェックをお願いいたします。

Bern_3

 以下のイベントに出品しました。関係者の方々に感謝します。

Photo_4   

以下のイベントに出展しました。関係者の皆様、見ていただいた方々に感謝します。

Design_festa

以下のイベントに出品しました。訪ねていただいた方々、関係者の方々に感謝します。。

Art_in_your_mind_hagaki

Art_in_your_mind_hagakiura

Photo_3

0001

 

Photo

,,Photo_2

 以下の作品展にサムホールサイズ小品を出品しました。訪ねていただいた方々、関係者の方々に感謝します。

Photo_2

.Hagaki0001_3

以下のチャリティーイベントに水彩スケッチを出品しました。ご協力して頂いた方々に感謝します。

Photo

 

以下のイベントに白壁アートを出品しました。訪ねていただいた方々、関係者の皆様に感謝します。

Nhk_2

 

以下のイベントに白壁アート作品を出品しました。会場写真をご覧ください。見ていただいた方々、関係者の方々に感謝します。

Photo

Photo
 

以下のイベントに白壁アート作品を出品しました。訪ねてくださった方々、関係者の方々に感謝します。

Omote

Photo


 

以下のイベントにサムホールサイズの小品白壁アート作品を出品しました。 関係者の方々、ご覧頂いた方々、購入して頂いた方々に感謝します。

Hagaki_3

 

以下の美術展に白壁造形作品を出品しました。ご覧頂いた方々、関係者に感謝いたします。

Auber

Auber0001_2

Auber
Auber_2_3  

以下の美術展に白壁造形作品を出品しました。ご覧いただいた方々に感謝します。

Kokubi_2

 

以下のイベントに造型作品を出品ました。

1 Annnaijou

  ご来場いただいた方々に感謝します。

Img_4480 

この造形作品を以下のイベントに出品しました。0002

Photo 見ていただいた方々に感謝します。

スケッチ展の案内   (終了しました)

 あいさつ

 今まで、灘の酒蔵や白馬の山並みスケッチ、ヨーロッパ、北アフリカ、チベット、中央アジア、南北米アラスカなど世界各地への自転車旅スケッチを展示してきましたが、第13回となる今回の水彩スケッチ展は、南米からものです。2008年6、7、8月のペルー、エクアドル、ボリビア、チリへの自転車旅と、今年1、2、3、月のアルゼンチン、チリへのパタゴニア地方を主とした自転車旅からの現場スケッチです。それらから二十数点を選んで展示します。

 アンデスの高山の姿、山間の村、スペイン統治時代の姿を残す街並み、アメリカ大陸南端の厳しい気候を反映する原野、活発な動きを示す氷河などの風景を、その現場に2、3時間留まって描き取ったものです。

 3月の地震と津波の被害のニュースを聞いたのは、チリ、サンチャゴで宿に入った時でした。被災された方々の辛苦を思っても何もできませんでしたが、サンチャゴ中心広場での、「頑張れ日本。折鶴を折ってメッセージを送ろう」イベントでささやかな手伝いをしたのが、せめてものなぐさめでした。 

 あらためてここに被災地の一日も早い復興を願って、このスケッチ展での売上金はすべて義援金といたします。募金箱も設けますので多くの人々に協力していただきたく思います。

11  

 ギャラリーについてはこちらをご参照ください。

http://www.konanzuke.co.jp/mukonosato/index2.htm                 

  今回、甲南漬本店、こうべ甲南武庫の里にはチャリティーに協賛していただき、ギャラリーを提供していただきます。

Imgp1710

Imgp1711

Imgp1714

 お陰さまを持ちまして、盛況のうちに無事、終了いたしました。多くの義援金を託すことができました。来場していただいた方々、ご協力していただいた方々ならびに企業、グループの皆様に心より感謝いたします。

Photo_2

<script> function googleTranslateElementInit() { new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: "af"}, "google_translate_element"); };</script> <script src="http://translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>


sunflower

2012-06-29 22:17:40 | インポート

朝ジョグ路の一部はヒメジオン街道になっています。
Imgp1779

Imgp1780
 頭上にはネムノキの花が開いてます。

Imgp1781
 ノウゼンカズラでしょう。川土手に自生でしょうか、誰かが植えたものでしょうか?

Img_4364
 今日は一日、強い日差しが差す日でした。気が付けば、ヒマワリが咲いていました。2mを超す高さに、夕方から広がった曇り空を背景として、東向きに咲いています。盛夏が間近であることをおもわされます。

アート制作に着工です。
Img_4363
 廃材から邪魔になる古釘を抜き、泥を落とし、センター決めの隅入れをしています。そして、どの材の、どの部分を、構成物のどの部材に使うかを吟味しています。


ume blossoms

2012-02-16 21:59:24 | インポート

Imgp1751
待ちに待った梅の開花です。南縁側に置いた花瓶に挿しておいた、12月に選定した梅の枝です。ここ何日か天気が悪く、陽射しがなくて昼間は気温が上がらなかったはずですが、夜の冷え込みが無かったせいでしょうか、開花にこぎつけたようです。年末に切った菊の花は、かなり色あせましたが、味わいが増したとも言えます。

Imgp1752_3
 こちらは一月以上前に買った、切花の菊です。我が家の家中の気温の低さを物語る花持ちの良さです。

Imgp1753
 邪魔なクヌギを切り倒しました。一月ほど寝かした後、シイタケの菌駒を打って、ホダ木にします。切り株には、連休ごろにクリの穂木を接木してやりましょう。