高橋康彦の水彩スケッチ便り TAKAHASHI YASUHIKO watercolor painting

自転車世界旅からのスケッチをはじめとした透明水彩画紹介

http://artytaka.main.jp

  Visit Taka's Home Page.  こちらに自転車旅スケッチやアート作品の数々を掲載していますので、サイトを訪ねてご覧ください。

紫小花の雑草

2015-07-31 22:04:33 | アート・文化

 キダチアロエの鉢に生えた雑草を放って置いたら、花が咲きました。


 車寄せの道路際に可憐な紫の小花が咲いています。いつ生えたのか?気が付けば花咲いていました。
 いずれも勝手に生えて咲いた、雑草と思われる花ですが、なかなかに美しい!何という草花なのでしょう?

実生スイカ

2015-07-28 21:17:34 | アート・文化

 今シーズン何個目かのスイカです。これは実生株からの果実です。初めのものと違って皮の白い部分が薄くなっています。甘みはそれほど変わらないようですが。
 冷蔵庫に入れる前に、来年作のための種を少々取ります。一時的にせよ低温にあうことによって、種に影響があるかもしれないと思うからです。

向日葵

2015-07-26 21:29:02 | アート・文化

 昨日今日とカラッとした夏空が広がりました。ヒマワリの花が夏空に映えます。先日の台風で傾いていますが、開花盛り過ぎまで来ました。手前のオオマツヨイグサも台風で吹き倒されたものですが、花を着けています。夜開いて朝にはしぼんでしまうのですが。

スズメバチの巣

2015-07-25 22:38:41 | アート・文化

 物置から扉を閉めて出てきたところで蜂に刺されました。さてはと思って見回したところ、開き戸の上方にスズメバチの巣がありました。日ごろ目にするスズメバチよりふた周り小型の蜂です。コガタスズメバチという種のようです。
 一匹の蜂が耳の後ろにたかったとき、蜂の攻撃を受ける心当たりがありませんでしたので(実際は、扉を閉めた振動が巣にいる蜂を刺激したのでしょう。)、そっとしておれば刺されないだろうと思ったのですが、じっとしている間にたっぷり毒素を耳の後ろに注入してくれたようです。いままでのオオスズメバチに刺された時よりかなり強めの痛みが、ずっと長く一日続き、夜にはかゆみが、耳の穴中までかゆみが来る始末でした。
 蜂には気の毒ですが、夜に竹ざおで巣をつつき落としました。人の生活活動に障りない場所ならそっとしておいたのですが。

a lonely swallow

2015-07-23 21:21:22 | アート・文化
 今朝の窓外です。

 少し前には十羽を越すツバメでにぎやかだったアンテナ線の上に、昨日今日は一羽のツバメだけがとまっていました。羽根には白いものが多く、年寄りのように見えます。雨に打たれて一羽だけとまっている姿には悲哀が漂います。去年今年と子育てに失敗したツガイの片割れか、と思ったりもします。

枯れかけモミジ

2015-07-22 21:59:07 | アート・文化

 徐々に枯れた枝が増える庭のモミジです。直接の原因はカミキリムシに幹の中を食い荒らされたことでしょうが、寿命なのでしょう。来年には全体が枯れ上がってしまうでしょう。だんだん数を減らす、小生が生まれる前からある庭木の一つなので残念な気がします。

アジサイ咲き終わり

2015-07-21 22:30:45 | アート・文化

 関東では梅雨が明けて猛暑に見舞われているようですが、こちらは今日もどんよりとした曇りで夕方以降は雨が降る日でした。
 アジサイはほぼ咲き終わり、本宅新宅のあちこちにあるすべての株の刈り込み剪定を行いました。来年も花を着けてくれるように祈りつつ。

スイカ 初物

2015-07-14 21:46:23 | アート・文化
 スイカの、今シーズン初収穫です。

 接木苗の元生りです。空洞が見られたり、皮の白い部分が厚かったりしますが、予想以上によく実っています。味のほうは、そこそこ甘いのですが、食感が良くありません。組織が硬く、筋っぽく感じます。接木台のカボチャの性質が出ているのでしょうか?
 次に取れるスイカは、実生苗からの2番生り果実ですので、より美味しいものとなっているはずです。