高橋康彦の水彩スケッチ便り TAKAHASHI YASUHIKO watercolor painting

自転車世界旅からのスケッチをはじめとした透明水彩画紹介

http://artytaka.main.jp

  Visit Taka's Home Page.  こちらに自転車旅スケッチやアート作品の数々を掲載していますので、サイトを訪ねてご覧ください。

ナンキンハゼ

2015-10-31 21:55:40 | 日記
 朝ジョグついでの写真です。

 このあたりで最も早くはっきり色づいたのは、この則面に生えたナンキンハゼの若木です。川べりに植樹された成木はまだ色づいていません。地下水分量の違いでしょうか?これらの色づいた若木は、成木の実を食んだ鳥が種を拡散したために生えたと思われます。


 色づいたケヤキです。梢の天辺は、もう葉を落としています。ちょうど峠の切りかきから覗いた朝日が、スポットライトのようにケヤキを照らしています。
 今朝はここで、瑠璃色のカワセミが川面すれすれに飛ぶ姿を見ました。目に楽しい朝ジョグでした。

糠漬けドリル歯

2015-10-30 22:09:57 | アート・文化
 夕餉のために、糠漬けを上げました。

 キュウリに大根の間引き菜にナス、そしてドリル歯です。ナスの美しい漬かり色をご覧ください、濃青色です。それと同じ色にドリル歯も漬かっています。元はさびさびのマッ茶だったのですが。この糠漬け桶でプルシアンブルー絵の具が取れそうです(苦笑)。もっと長く錆ものを漬けて置くと、完璧に錆が落ちて、光った地金が出てきます。
 もう、畑のナスビが取れなくなったので、ナス発色用の錆ドリル歯を上げたわけです。

長持ちコスモス

2015-10-29 21:47:29 | アート・文化

 背後の畑中のコスモスはすっかり咲き終わっていますが、手前の株は咲き続けています。長持ちの秘訣は、種をつけぬように花ガラをこまめに取り除くことですが、それに加えて、ここは溝端で、溝の流水が暖気を及ぼしているために、季節の進行が遅いのです。

ル ポン 国際音楽祭

2015-10-24 22:16:21 | アート・文化

 今日は赤穂での音楽祭に行ってきました。秋の夕べ、赤穂城址野外でのクラシックコンサートでした。城門の中にステージが置かれ、閉じられた巨大な木製扉をバックにしての演奏でした。PAが入っているようでしたが、ピアノと弦楽器の生の音だけが、木の大扉を背景にして場内に響いているようにしか思えませんでした。
 城門脇の石垣はブルーの照明でライトアップされていましたが、これも国連ブルーライトアップの一環でしょうか?
 以下に、今日の演目と演奏者リストです。