高橋康彦の水彩スケッチ便り TAKAHASHI YASUHIKO watercolor painting

自転車世界旅からのスケッチをはじめとした透明水彩画紹介

http://artytaka.main.jp

  Visit Taka's Home Page.  こちらに自転車旅スケッチやアート作品の数々を掲載していますので、サイトを訪ねてご覧ください。

sweet potato

2012-09-25 22:05:24 | アート・文化

Img_4465
 彼岸花の咲き始めた中で、今年初サツマイモ堀です。昨年はタヌキらしき小動物に掘り荒らされて、驚いての初掘りでした。今年は遠目に無事だったのですが、掘ってみると結構かじられていました。
 品種は鳴門金時です。もう、十分すぎるほどに肥大しています。


cosmos

2012-09-15 22:18:39 | アート・文化

Img_4455
夜中に雨が降って、日中は澄んだ秋日となりました。干し物の白さが目に沁みます。咲き遅れていた小ヒマワリの花が、やっと咲きそろってきました。コスモスがあちこちで咲きだし、一面のコスモスの花が見ることができるのも近いでしょう。

 新作状況です。墨を入れました。
Img_4453


carp 2

2012-09-12 21:10:14 | アート・文化

Img_4448
ムラサキシキブです。庭木、コウヤマキ古木が枯れてしまいましたので抜きました。美しい紫の実を付けたこの株が塀外にあるのが目に留まり、地面の穴に移植しました。庭に秋の気配が一気にやってきました。

Img_4449
 黒色抜けが進む2匹の鯉です。ここ1日2日で一気に進みました。始めに金色に変身した真中の鯉のように、この2匹も全身金色に変わってしまうのでしょうか?


tower of power

2012-09-11 21:45:37 | アート・文化

行ってきました、tower of power ライブ!ビルボードライブ大阪。スーパーカブ、アクセル全開で、大雨の中。
Img_4451
 NHKFMで日曜に聞いた、彼らのトーキョージャズライブも良かったですが、21時半から始まった大阪公演の第二部、連日、そして連続の2部目の公演でしたが疲れを感じさせず、活動45周年という超ベテランにも関わらずに、実に熱く、充実した公演内容でした。
 英語を解する観客が非常に多く、彼らの演奏に精通した熱心なファンも多く、ステージ上と客席で、演奏を含めて熱いやり取りが続きました。大阪のライブは暑い!実感です。ただ、入場料は1万以上と高く、飲食代と合わせると、余裕のない人、小生を含め、にはビビリ物ですが。
 ベーシストのロッコはステージの奥のほうで地味に弾いてましたので、観客がどう彼を見てるのかと少々心配しました。しかし、メンバー紹介の時にはロッコに対してひときわ高い歓声が沸きあがり、「ロッコ、ロッコ、、、、」の連呼が館内に響き渡っていました。これが、いかにこのライブの観客がいいお客さんであったかを物語っているでしょう。
 小生が18歳で神戸の予備校の夜間受講をしているとき、TOPの公演がその近くでありました。甲南大学の軽音の連中にこれを見るように勧められたのですが、行きませんでした。このことを40年近く残念に思ってきたのですが、ついに、やっとTOPのライブを見ることができて一つ気がかりが減りました。
 前月のラリーカールトンも小生にとっての初ライブでしたし、来し方の残務整理といったところです。


grasshopper

2012-09-05 21:08:26 | アート・文化

Img_4443
朝顔の葉を食うおんぶバッタです。なんとなく子を背負う親とイメージしてきましたが、そんなわけはないですね。きっと下がメスで上がオスなのでしょう。

Img_4445
 挿し木が根付いたバラに花が着きました。木を充実させるため、この直後に切り花にしてしまいました。

Img_4446
 第二世代の黄咲コスモスが開花してきました。下の株が春に種から育った親で、この種から育ったものです。
Img_4447


eggplant

2012-09-04 22:11:52 | アート・文化

Img_4441
気を抜いていたら、巨大化してしまったナスがありました。焼きナスにしても食べでがあります。ゴーヤーは採れすぎて、どうして食べるか、悩みます。

 家の周りで稲刈りが始まりました。トンボが飛び交う田にコンバインが進みます。品種はコシヒカリだそうです。
Img_4438

Img_4439
 モミジにもミノムシが大量発生して、葉が無くなっています。


carp

2012-09-02 21:55:10 | アート・文化

Img_4437
庭池の鯉です。まだ数センチの幼魚です。いつ入ったのか、生まれたのか不明です。金色の子鯉、数日前までは黒色でした。変身したのです。この左下、中央寄りに同サイズの子鯉が二匹いるのがわかるでしょうか?この二匹も変身中らしく、顔が変です。
 見えやすくなったことで、サギに狙われやすくなりました。サギに食われることなく、大きく育つことを願います。

 新作ですが、どうも下地彩色具合が気に入らず、2面、上塗り漆喰を落として塗りなおしました。
Img_4434