あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2015年8月21日 兵庫県立のじぎく特別支援学校 校内研修会

2015-08-19 17:58:22 | 研修会

午後から兵庫県立のじぎく特別支援学校の校内研修会でした。

まずは、先生方の多さに驚き!!

お聞きしますと小学校から高校までの先生方だそうです。

総勢100名、そのうちの約70名の先生方が参加して下さいました。

きっときめの細かい個別支援がなされているのだと感じました。

それにしても、個性的な先生方ですね。

わたくしの数年間のこの仕事で初めて遭遇したレスポンスがいくつかありました。

勉強になります。

ただ、わたくしの力不足のために、ニーズに応えられなかった部分もあったようですね。

ブログへのコメント読ませていただいて、そう感じました。

修練、修練!!


「進撃の巨人」さん、自己紹介お上手でしたね。

すごくうまく構成された紹介だと感じました。

即興であんなふうにできるの、すごいです。

「ポケット付きのポロシャツ」さん、ご指摘のとおり、わたしは有村架純ファンです。

映画「阪急電車」では脇役でしたが、その時から何となく惹かれています。

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年8月20日 島根... | トップ | 十六島〔うっぷるい〕海苔(... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-08-22 19:12:15
本日はご講演賜り、ありがとうございました。つたない司会で申し訳ありませんまでした。今後も勉強してがんばっていきます。個性派集団ですが、今後もよろしくお願いいたします。校長室でお聞きしました注意するのではなく、主体性を持たせてこちらに向かせる方法論のお話も人と関わるヒントを頂きました。
ありがとうございました。

返信する
宝さがし (まも~さん)
2015-08-22 05:48:07
ユーモアあふれた話の中に、人権に関する視点や望ましい対応を示唆するヒントがちりばめられていました。固定観念からリフレーミング、叱責や注意による受け身から「気づき」を得ての主体性を持たせてのレール引きのコツ、この研修でたくさんの宝を見つけた先生は、人権意識の高い先生でしょう。私は、まだまだです。自分を見つめて、自分を知る。そして自己開示と他者理解の幅を広げられる人間であり続けようとする姿勢を身に着ける努力を大切にしたいと思います。
(深美です・・思わずかえしたくなるフィードバックです。ありがとうございます。まず、言葉にできること・・それはその事を理解し受け容れることで可能になります。なので、「まだまだ」という自分からのお言葉は、まも~さんは成長しているという証であるでしょう。一方、他者から放たれる「まだまだ」という言葉は非常に危険です。「終わりのないゴール」を強制される人は、自分自身を失っていきます。まも~さん、深いですね。)
返信する
ぴったしカンカン (Unknown)
2015-08-22 00:24:56
のじぎく特別支援学校にあった内容でした。表面的に正しい、悪いで判断してそのまんま対処して、関係を悪化させる指導をしていることに気づいていないことに、警笛を鳴らしていただけたと思います。その意味で指導から「支援」への話は納得しました。子どもたちの主体性を引き出すためには、今は、「よき見本」を見せながらの「支援力」ですね。
でもまずは、正しいアセスメント力も要るなと思いました。
 「よき支援を保障すること」も、子どもへの人権意識だと言えます。子どもへの人権意識がある教師でありたいものですね。
人権とは自分にも相手にも誠実であることと思います。もし仮に自分の子どもの担任が不誠実では嫌です。教師は誠実であるべき、だから自己開示も必要ですが、自己満足のエゴではなく、純粋にきれいな心で自己開示をみせてほしいと思います。エゴをいかにとれるかが、教師の勝負どころです。そんなことを毎日考えている自分ですが、今日の話を聞いて確信しました。支援の知識、スキルと心のきれいさが大事なんだと。
そのためにも日々、教師は一生勉強と鍛錬ですね。そんなことを分かってくれる仲間が1人でも増えたらいいなと思います。
本をお借りしたので読んでみます。
返信する
ありがとうございました。 (ミスのじぎく)
2015-08-21 23:30:23
二時間、あっという間に楽しく研修を受けることができました。先生のテンポにうまく乗りきれないおっとり神戸人ですみませんでした。
「人権教育」も時代・社会のの流れとともにとともに変化しているのだなぁと感じました。時代遅れにならないように、現代のの社会、現代の教育に合った「人権教育」というものをじっくりと考えてみたいと思います。
コーピングは…アドレナリンではなく、課題解決に向けたホルモンを出せるよう、うまくストレスマネジメントをしながら仕事に取り組んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
プリント (エリッククラプトン)
2015-08-21 22:02:03
5分でできてたかもしれない。
他の先生と同様、やってみたかった。
返信する
Unknown (岸恵美)
2015-08-21 21:06:02
ありがとうございました。とても楽しい研修になり感謝です。
返信する
Unknown (ゆめちゃん)
2015-08-21 20:27:58
本日はありがとうございました。何が人権教育かわからないままに終わってしまいました。第2段をお聞きしたいと思います。
(深美です・・ゆめちゃんさん、何かわからないままに終わらせてしまいまして、申し訳ありませんでした。解説の中で「人権教育」という言葉、一回も使わなかったですからね。人権教育の現代的な課題は、「自分自身を大切にする」ということに集約されます。つまり、自己肯定感の育成が基本だということがわかってきたということです。自分を大切にできない人は他者を大切にすることができません。自分の感情をつかめない人は他者の感情を理解することができません・・。という感じですかね。ですから、自分自身を大切にする基本である自己管理力の第一段階、ストレスマネジメントから入っていったということです。第二弾では、自分も相手も大切にするコミュニケーションのあり様「アサーション」に入っていくのですね。ご縁がありましたら、第二弾もお楽しみに!!)
返信する
Unknown (愛犬家)
2015-08-21 20:22:23
楽しい講習会、ありがとうございました。一次感情、二次感情の説明があり、一次感情をケアすることが必要だと納得できました。レジュメにコーピングのためのトレーニングとありましたが、どのようなものなのでしょうか?
(深美です・・愛犬家さん、ご質問、ありがとうございます。ここでの「コーピングのためのトレーニング」とは、あまり意味を込めたものではありません。愛犬家さん、鋭いですね。実は、100マス計算に「ひっかけるため」に使った言葉です。ただしくは、「コーピングとは・・」でもよかったかもしれません。混乱させてしまいまして、申し訳ありませんでした。)
返信する
Unknown (kikori)
2015-08-21 20:16:35
レジメ3についてもっと詳しいお話が聞きたかったです。
返信する
Unknown (Qちゃん)
2015-08-21 20:15:46
対処、思考回路の変更。今まさに老人性鬱病で入院中の母に試みようとしていることでした。やっぱりな!という安堵感を持って、今日の研修会を受けることが出来ました。
返信する
Unknown (トマト)
2015-08-21 16:43:46
こんなときどんな気持ち?と聞かれるだけではわかりませんが、騙されたときは自分の気持ちがよく分かりました。
楽しい講義をありがとうございました。
返信する
ふりかえり (じゅんじゅん)
2015-08-21 16:21:49
最初のお話から楽しかったです。その分自己開示の要求の時に構えてしまってその後もどういう展開になるかハラハラしたしたが、まんまと百マス計算に引っかかり、ほっとしたり残念だたりだんだん引っかかったことを面白く思えてきました。深い話もたくさんありましたが、笑って楽しい時間を過ごすことができ、心が軽くなりました。ストレス解消には運動がいいと最後におっしゃっていたのが心に残りました。運動が嫌いだからストレス溜めてしまうのかーと納得。苦にならない運動を何かしようと思いました。
返信する
Unknown (らーめん)
2015-08-21 16:10:52
本日は、ありがとうございました。
とても楽しくお話しを聞かせていただきました。相手や自分の感情をよく読み取っていきたいと思いました。
返信する
研修会で (もかです。)
2015-08-21 16:10:16
なかなか、面白い研修会で、ストレスをコーピングすること。なるほどと思いました。
時代の流れについても、この時代 しんどいなあーと思った理由がよくわかりました。ありがとうございました。
返信する
やる気満々だったのに (ポケットつきのポロシャツ)
2015-08-21 16:08:36
やる気満々だったのにだまされました。残念。何千人とか、5分で6割とかに。5分で6割も真っ赤なウソ? でもこれだけの人数を手玉に取るとはただ者ではない。ただ者ではない先生は、U+FEFF有村架純さんファンと見ました。寝ずに楽しい時間が送れました。ありがとうございました。
返信する
ストレスの流れ (香川です。)
2015-08-21 16:08:32
保健の授業でも「ストレスの流れに気づく」は利用できそうなセッションだったのでとてもためになりました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (柿本人麻呂)
2015-08-21 16:08:21
安心して流れに乗れました。勉強にもなり、リラクゼーションも味わえました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-08-21 16:07:50
楽しい研修をありがとうございました。

よくわかりました。
返信する
人権研修会に参加して (カケフ)
2015-08-21 16:06:11
わかったようなよくわからないような感じです。全体として言われていることがボンヤリとしています。
返信する

コメントを投稿

研修会」カテゴリの最新記事