地域における障がい者の方々への様々な支援を行っている「大阪府松原市地域生活総合支援センターおんど」での職場研修でした。
わたくしがかつて10年間勤務した松原第六中学校校区のすぐ隣にあります。
「はーとビュー市民講座」に参加して下さった職員の多田さんのご紹介でした。
市民セミナーからこのような繋がりができました。
終始あったかい雰囲気のなかでの研修でしたが、アサーションロールプレイングでの田中さん・多田さんの演技、すごかったですね。
あっという間の90分でしたが、これからも、地域での支援のための研修をつみあげていってほしいものです。
所長の所さん、副所長の山元さん、これからもよろしくお願いいたします。
http://www.sfj-osaka.net/26ondo/ 地域生活総合支援センターおんどHP
***
いじめ・不登校を防止する人間関係プログラム | |
深美隆司 価格:¥ 2,000(+税) | |
学事出版 |
子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業 | |
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税) | |
図書文化社 |
あいあいネットワーク of HRS
ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/
「繰り返す(聴く)」、「共感する」、「主張する」、「選択する」ことの大切さを
感じることができました。
利用者支援を行うときにも、まずは「聴くこと」と「待つこと」を大切にしてきましたが、
ロールプレイングを見て、改めて先にこちらの意見を伝えるのではなく、
利用者の話を「聞くこと」「待つこと」を大切にしていきたいと感じました。
ロールプレイグは客観的にみることができて、とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
楽しみながらより良いコミュニケーションのとりかたを学べました。
役者のお二人の演技も良かったです♪
ありがとうございました。
ひとつの問いかけに、皆んなの意見が聞けて、こんな考え方もあるんだと、自分では考えつかない意見もありビックリしました✨
でも人は言い方一つで相手に嫌な思いをさせたり、安心できたりなどするから、言葉を発する時は一旦自分の中で、相手の気持ちになってから発言しないとなーと改めて思いました😊
職員のコミュニケーション力がUPすれば、利用者さんへの良い支援に繋がっていくと思います。
今日はとても大切なことを学べました。
深見先生またおんど研修に来て欲しいです。
『良いコミュニケーション』『良い聴く姿勢』は、これがいいに決まっている…とわかっていても上手くできないのが現状です。
上手くできるようになるのは、経験でしょうか…?
ロールプレイを客観的に見て、考えさせられました。
わたくしのセミナーでは、三回目くらいにこの課題を取り扱ってます。
DESC法は、これからの人生で役立つと感じ、ゆっくりとマスターできたらええなと思います。
実践していきます!!