goo blog サービス終了のお知らせ 

あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

魚一(松江城、堀川沿い あごのときくずし)

2014-11-21 13:26:34 | 食べる

ホテルの朝ご飯がすごく残念な味だったので、昼はその補償行為に走ってしまいました。

11:00から松江市教委で協議だったので、堀川(松江城のお堀)沿いを歩いていると、

目についたのが「あご(トビウオ)のときくずし」っていうメニュー。魚一さんというお店です。(税込1296円)

あごだしのトロロに、あごだんご、薬味をごはんにかけ、味が薄ければ、あご醤油をかけて食べるという「とろろごはん」です。

一品が「あご野焼き」という、あごづくしですね。

このへんの食処の競作メニューになっているようです。

おとといからヘルシーなものばかり食べてる・・。

食後に出てきたコーヒーの器は、どう見ても出雲蕎麦の器。

そば湯気分でコーヒーをということですね。

今日の夕方は、また松江市立第一中学校さんで二年生へのコーディネーションです。

http://www.hotpepper.jp/strJ000111276/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月21日 島根県松江市立第一中学校 コーディネーション

2014-11-21 08:54:23 | コーディネーション

松江市立第一中学校さん、二年生のコーディネーションです。お題は「境界設定」。二人の距離が数メートル離れて世間話をすると、何か違和感を感じます。また、「壁ドン」しながら、天候の話をすると「すごく変」です。天候の話や世間話には「適切な距離」というものがありますし、個人個人微妙に違ってくるものなのです。そんなことをロールプレイングで体験してもらいました。
また、人にさわられても大丈夫な持ち物、NGな持ち物。これもまた人によって様々です。そして、もっとも深刻なことは、心への侵入。多くの子どもたちは、学級の中で、あるいは大人との関係で、そういう不条理な侵入を受けています。子どもがすくすくと成長できないのは、この「侵入」が要因なのであります。それを防ぐために「境界設定」があります。 ちょっと待って! これって先生はどうなんですか? 「ある、ある。」例え先生とはいえ、そういうことはあるのです。だから、今日のコーディネーションは、皆さん盛り上がってましたね。この気づき、大切です。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんいんSAKABA(松江駅近く ぶりしゃぶ のどぐろの煮つけ)

2014-11-21 07:19:46 | 食べる

夜の会は、松江市立第一中学校、奈良井教頭先生、松嶋先生との三人会でした。

場所は、松江駅近くの「さんいんSAKABA」。

「ぶりしゃぶ」がメインでした。

う~ん、三食連続で海鮮づいております。しかし、美味しかった。

それと「蕎麦サラダ」。パリッと揚げた出雲蕎麦がのってます。

ドレッシングがかかっていて、ふやけた感とのマッチングがいい。

そして、錦織圭さんのおかげで全国区となった「のどぐろ煮付け」。

これ体調10センチありませんが、やはりのどぐろです。

前に、発砲スチロールに入れられた30センチくらいのものを見たことがありますが、

確か8000円の値札がついてました。料理として並ぶといったいいくらになることでしょう。

やはり、高級魚です。


話は、この2年半をふりかえり、2月のstage2の人間関係プログラム発表会をどうするか・・でしたね。

まあ、三人共通していたのは、この2年半で成長したねっていうことでした。

わたくしなんかは、昨年同時期の同じ研修と、今日の研修を並べてみると、

今回は「すごくわかりやすかった」というフィードバックをいただきました。

えっ、それって去年はもぅひとつ落ちてなかったってことですよね。

まだまだ、わたしは、未熟だ!ということです。

すると、来年は、もっと・・ってことでしょうか。励みになります。

こんな感覚を、みなさんが経験できるための、作戦会議。おいしいお酒でした。

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-sphR2SmxbT2/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする