こんにちは!花木です(^^)
今日の投稿は、
「隙間の時間帯でリラックス」
というお話です。
オンコート上で力を抜いていくためには、プレーをしていないオフコートで力を抜いていくことが大事になります。
基本的に力みの生活がほとんどです。パソコン作業が多い方は、手首は固まります。また肘から手元までの動作となるので力感がでやすい状況です。
また、スマホを見るときは目線を斜めに下に降ろすので首から肩周りに力感が入ります。
その力感がほとんどの生活なので、いざコート上に立ってプレーすれば力が入ってスイングするのは当然ですよね。
少しでもオンコートで力を抜いてプレーしていくためには日頃、隙間の時間帯で力を抜いていく動作を行っていく必要があります。
手首をプラプラさせたり
深呼吸をしたり
肩をグリグルと回してみたりと…
力を抜いていく動作を1日に少しでも取り入れていって下さいね(^^)
いざ週末にプレーするとなった時に力の抜けた感覚でプレーをすることができると思います。
では♪
テニスプレーヤー兼コーチ
花木 俊介
■テニスビズ
4時間レッスン6・7月の日程をアップしました。
テニスビズHPサイトはこちら
■アップルテニスクラブ
6・7月のプレーヤーズクラス、テーマ別クラスの日程アップしました。
アップルテニスクラブのHPはこちら
■才能のない人でも勝てるシングルス
才能のない人でも勝てるシングルスサイトはこちら
第6回のシングルス特訓会、開講しております。
・毎日投稿中のシングルスブログはこちら
詳しくはこちら
■メルマガ発行しています!
花木俊介のメルマガ 読者登録お待ちしております!
今日の投稿は、
「隙間の時間帯でリラックス」
というお話です。
オンコート上で力を抜いていくためには、プレーをしていないオフコートで力を抜いていくことが大事になります。
基本的に力みの生活がほとんどです。パソコン作業が多い方は、手首は固まります。また肘から手元までの動作となるので力感がでやすい状況です。
また、スマホを見るときは目線を斜めに下に降ろすので首から肩周りに力感が入ります。
その力感がほとんどの生活なので、いざコート上に立ってプレーすれば力が入ってスイングするのは当然ですよね。
少しでもオンコートで力を抜いてプレーしていくためには日頃、隙間の時間帯で力を抜いていく動作を行っていく必要があります。
手首をプラプラさせたり
深呼吸をしたり
肩をグリグルと回してみたりと…
力を抜いていく動作を1日に少しでも取り入れていって下さいね(^^)
いざ週末にプレーするとなった時に力の抜けた感覚でプレーをすることができると思います。
では♪
テニスプレーヤー兼コーチ
花木 俊介
■テニスビズ
4時間レッスン6・7月の日程をアップしました。
テニスビズHPサイトはこちら
■アップルテニスクラブ
6・7月のプレーヤーズクラス、テーマ別クラスの日程アップしました。
アップルテニスクラブのHPはこちら
■才能のない人でも勝てるシングルス
才能のない人でも勝てるシングルスサイトはこちら
第6回のシングルス特訓会、開講しております。
・毎日投稿中のシングルスブログはこちら
詳しくはこちら
■メルマガ発行しています!
花木俊介のメルマガ 読者登録お待ちしております!