Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ。

[動画版]三、四日前、講頭さんがその場の皆にお話しした事~私の「君子豹変す」論へとなだれ込む!

2024年06月16日 20時11分03秒 | 朗読版・折伏破権門理・邪教破折日蓮正宗御本読上げ・勉強趣味楽器演奏動画特集
[動画版]三、四日前、講頭さんがその場の皆にお話しした事~私の「君子豹変す」論へとなだれ込む! 私の先程のブログ記事のユーチューブ動画朗読読み上げ版です。以上。よしなに。wainai

或るフェイスブックのサイトから。
日蓮正宗 法遍寺

人には恨(怨)むという心が存在する。この害毒は人の心のエネルギーを奪い、さらに体内にも浸透して活力を失い、心身ともに崩壊の一途をたどる。 真剣な唱題は、恨みの元である貪欲・瞋恚・愚痴の三毒を成仏させ、気がつけば過去の出来事を受け入れ、他人を慈しむ境界へと変える。 大聖人は「人をあだ(怨)むことなかれ。眼あらば経文に我が身をあわせよ」(御書568)と仰せになった。「眼」とは単なる目ではなく、「心と魂」のことである。そして「経文」とは法華経の文底のお姿であり、これを大聖人は戒壇の大御本尊として顕された。 魂のこもった信心こそが人生を変える。怨む心の強い人は「成仏」の道を自ら塞いでいる。怨む心が消えるまで御本尊に題目を唱えきることが自身の救済である。そして唱題によるすべての体験が妙法広布の源泉であることを知ろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿