本人が望まない妊娠は人工中絶すれば済む。
未婚のまま出産すれば男は逃げてゆくし。
世界的にも中絶を禁止してる国の方が多いみたいだし
その点日本は産まない自由があるのですよ。
赤ちゃんポスト 私は反対です。
捨てられた子供が大人になって自分の出生を知ったらショックだろうし
児童養護施設で育てられるか里親募集で養子となるか?
野良猫じゃあるまいし~
【速報】東京初の「赤ちゃんポスト」きょうから設置 医療機関では熊本に続き全国2例目 内密出産に対応も 墨田区・賛育会病院で午後1時から受け入れ開始
配信

東京・墨田区の賛育会(さんいくかい)病院は、親が育てられない子どもを匿名で預かる、「いのちのバスケット」いわゆる「赤ちゃんポスト」をきょう31日から設置すると発表しました。 【写真】「赤ちゃんポスト」設置と内密出産への対応など開始する、賛育会病院(東京・墨田区) 医療機関では熊本市に次いで全国で2例目となります。 賛育会によりますと、赤ちゃんを匿名で預かる「いのちのバスケット」いわゆる赤ちゃんポストを設置するほか、妊婦が医療機関だけに名前や連絡先などを明かして出産する「内密出産」などもきょうから実施するとしています。 受け入れは、午後1時から始まります。 都と墨田区は、戸籍の作成や養育先の確保などについて対応する方針です。
フジテレビ社会部
当然疑問に思うのは
<button id="aria-sw-Accordion__trg賛育会病院は宗教と関係ありますか?_0" class="sw-Accordion__title cl-noclick-log" tabindex="0" type="button" aria-controls="aria-sw-Accordion__cnt賛育会病院は宗教と関係ありますか?_0" aria-expanded="true" data-cl-params="_cl_vmodule:sc-top2;_cl_link:ex_open;_cl_position:1;sc:GSF;prop:related_q;patt:;group:sc-a;priority:1;order:6" data-cl_cl_index="23">
</button>患者さんの権利とお願い
賛育会病院では、キリスト教における「隣人愛」の精神に基づき、1918年の創立以来、地域の皆さまの健康な生活への支援を続けて参りました。 今後も患者の皆さまとの間に更に強い絆と深い信頼感を築き、常に最善の医療を提供することを目標として、ここに患者の皆さまの権利に関する宣言を掲げます。
あぁ、やはり赤ちゃんは神が授けて下さったという考えが下敷きになってました。