highway star /covered with Japanese traditional instruments and guitar and more. ハイウェイスターを雅楽を交えて
立憲民主党の野田代表を増税派とレッテル貼りする人が居るがおかしくないか?
民主党政権では増税なき財政再建を目指したが
埋蔵金は見つからず事業仕分けでは「コンクリートから人へ」と
公共工事を中止してバラマキの財源としたり
絵に描いた餅は食べる事が出来ないと学習した。
3人目の野田総理はけじめとして消費税を5%から8%への増税を決意して
解散総選挙に踏み切ったのです。
日本共産党とれいわ新選組は消費税廃止を訴えるものの
財源はどうするのかがハッキリとせずこれも絵に描いた餅と言わざるを得ない。
減税分を物品税復活等で穴埋めすることになるでしょうね。
明確な答えを持たない訴えは説得力がありません。
そもそも町会の決算書でも収入の部と支出の部に分けて
余剰金は基金繰り入れ分(定期預金)として支出するので埋蔵金など発生しないのです。
松下政経塾のレベルはその程度なのです。
国民民主党が訴える103万円の壁は国民の手取りを増やし
一般財源化したガソリン税は直ちに廃止して
せめて何に使われるか分からないガソリン税という名称も廃止するのが望ましく
しかもガソリンは消費税とガソリン税の二重課税という状態も見直すべきなのです。
そろそろ食料品や新聞の購読料の消費税率8%も見直すべき時期ではないか?
また自動車購入時と車検ごとに課税される重量税も見直すべきで
消費税と自動車税だけでも既に二重課税の状態ですから~
燃料を補給するたびに消費税とガソリン税💦
税金は取りやすいところからジャブジャブとむしり取るのです。
そもそも自動車は贅沢品という考えが時代遅れでもある。
真衣さんのブログにも書いてありましたが
真面目に健康保険料を払っている人に医療費抑制を求めておきながら
生活保護受給者の医療費が無料なのはおかしくないか?
タダほど高くつくものはなくせめて1割程度の負担を求めるべきである。
以前の私は保険料を納めてもほとんど使わない生活でした。
でも加入する国保組合は常に赤字で国に助成金を求めるハガキを書かされてましたよ。
医療費をジャブジャブ使っているのは誰なのでしょうか?
そう考えると高額療養費の自己負担額を引き上げる案を思い出す。
オプジーボ抗がん剤治療を1年間続けると治療費は1500万円も掛かります。
3割負担でも450万円が自己負担分となります。
誰だって好き好んで癌になったわけでもなく。
最近では日本の医療を受ける中国人が急増中だし
高校授業料無償化で中国人留学生も激増するらしい。
世の中が狂ってしまいました。
自民党が嫌いと言う人は支持政党を明確にはしない。
否定ばかりで肯定しないから答えを出せないのだと思います。
兄妹喧嘩の決着が付きました。
兄は妹が精神病だと断定しましたよ💦