しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

病院へ行って来ましたが

2017-05-09 11:32:00 | 日記
今日は循環器の専門医の診察を受けて来ました。

血圧は130-76で正常値だそう。心拍数も100を超えなければ平常値だそう。

「その頭痛は血圧のせいじゃないと思うから脳外科の専門病院で調べて下さい」と言われた。

血管拡張剤は36時間の効き目があるので朝晩飲むと効き過ぎるからと減らしてくれた。

当院では月曜日の夕方、脳外科の診療があるけど浦安の病院から出張してくるので

どうせなら「旧葛西循環器病院」へ直接行った方が良いかも?と看護師さんからのアドバイスです。


父を救急搬送した脳外科は全国のトップ10に入る脳外科のスペシャリストが在籍する大きな病院です。

ここで精密検査を受けるのがベストだろうか?

救急車を呼んだ時もお願いしようかなと考えていた病院です。

自覚症状を抱える本人が決断すべきなのだろう。

今までの日常生活を続けるためにも受診しようと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜も眠れず

2017-05-09 08:44:00 | 日記
母の作る食事は塩っぱい。

炒め物はキャベツに塩味があっては塩分過多となってしまう。

夕食に塩分を多く摂取するとやっぱり出てしまういつもの症状。

血管拡張剤を服用しているので横になると頭に血が昇りうっ血してしまいます。

背中に血流を感じ頭が破裂するんじゃないか?ってほど。

台所のカウンター横で立って水を飲むと血液が下降して少し楽になる → 横になるを繰り返し

夜中の2時に意を決して缶コーヒーを飲みながらタバコを吸い、楽になる。

タバコは血管を収縮させて毛細血管を死滅させるリスクはあるけど

薬で血流が良すぎて頭がうっ血してしまうからこういう禁じ手を使うしかない。

眠りについたのは夜中の3時過ぎだったかな。

6時前に目覚ましが鳴っても当然、眠いのです。


今日は午前中、循環器の専門医の診察を受けるのでよく相談してみよう。

夕食は実家に行かず、キャベツでも齧ろうかと思ってる。

夜だけ草食動物になるのです。

食べ物に味付けをする生き物は人間だけです。

塩味を付けて高血圧症になるのだから野菜だけをそのまま食べていれば何事もないのです。

キャットフードに味がないのと一緒です。

朝食と昼食で必要十分な塩分は摂取しているから夜は塩分0で静かに眠りたい。

このままでは日中に眠くなり仕事を続けられない恐れが出てしまう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島や長崎の安全は何時、判断したのだろうか?

2017-05-09 00:10:20 | 主張
福島を悪く言い続ける左翼ブログはそこを考える必要があるのです。

そもそも原発に反対する思想では福島は永遠に人が住めないと思い込み

広島や長崎にはなるべく近づかないほうが良いと考えそうだ。


左翼ブログのリンク先を読んでいたら関東のホットスポットが紹介されていて

新小岩駅近くの荒川鉄橋での計測値が5.7μsv/hとあったがふざけるな!と言いたい。

私の線量計で計測してもせいぜい0.25μsv/hがいいところだろう。

川沿いの空気の流れが良い場所で高濃度の線量は観測されないのだよ。

南相馬市の山の中にあった「にゃんこはうす」で当時高くても1.50μsv/hが最高値だった。

浪江町の森林火災で高濃度の放射能が拡散しているというデマはフェイクニュースなのです。

何時まで経っても悲観的な情報を流すから風評被害も治まらないのです。

原発事故から6年が過ぎ、このまま10年経とうが反対派はデマを流し続けるだろう。


福島の希望を奪うは日本人に非ず!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする