DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

さらばレーザーディスク

2009-01-15 | NEWS/TREND
さらばレーザーディスク、パイオニアがプレーヤー生産中止へ(読売新聞) - goo ニュース

うーん、めっちゃ寂しい;;

最初に買ったLDは『イエロー・サブマリン』だったと思うのですが
家で何度でも好きなだけ(その時代的には高画質で)見れることに
感動したなー。
当時ダンナがこだわって購入したソニーの『プロフィール』という
大画面モニター(32型だから今では小さいくらいですな)で、
友人とかも呼んでよく自宅でLD観賞会などをしたものです。
懐かしス。

ビートルズの映画は全部LDなので、買い直さなくちゃ;;
あ、あとQUEENの関係もー;;;(7ー8枚はあると思われ)
あ、『うる星やつらビューティフルドリーマー』『天使の卵』もだー。
押井作品なんかはTVで再放送を待つほうが早いかも、ですが。
あと、海外のアニメ作品集なんかもいくつかあったような・・・。
ダンナの関係もけっこうあるかも・・・
・・・DVDに取り換えて欲しいデス;;

・・・そういえば、βで持ってる『マクロス劇場版』と『イデオン劇場版』はどうしたら?<知らん

ブルーレイも検討中ですが、そっちで集めても
いつかまた同じ羽目になるのかなぁ、切ない。
それをいえばDVDも同じかなぁー
とかいいつつ、録画したドラマとアニメ、映画も溜まる一方なんだけど。

こゆ映像コンテンツ関係に関しては「私のモノ!」という所有の喜びは
どんどん希薄になっていくなぁ、と思うのでした。
あっという間にTV放映されちゃうし、名画系だと古い映画もガンガンやってくれちゃうし。
好きな映画は映画館で観るのがやはり一番かな、とは思いますが。
まぁ、誰でもが気軽に、好きなスタイルで見ることを楽しめる、とてもよい時代なのでありましょう。
うむ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Visionary Artへの誘い | トップ | 本日の鉄塔 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遂に。。。 (サミー)
2009-01-15 22:28:31
生産終了ですね~
私がはじめて買ったのは「BTF」です。
当時は高かったです。
あ、私もビートルズのLD一通り持ってます。

少しずつDVDに焼いていますが、面倒です。
DVDも今後どうなるかわからないし。。。

やっぱロック・アーティスト達の動いているビデオを見るだけで興奮してた時代が懐かしいですね。
返信する
サミー様 (NAL)
2009-01-16 01:28:15
皆様の日記を拝見していると、映画作品をレーザーディスクで所有されてるユーザーは多いですねー
「もう1台買っておくべき?」みたいな意見もあって「その手もあるか!」と・・・w

「BTF」ですかー!断トツで面白かったですね!(ROCKの誕生♪

>あ、私もビートルズのLD一通り持ってます。
わぁい、仲間ー!
やっぱりビートルズの作品は「一家に1枚!」ですよね!

レーザーディスクは2回ほど壊してまして(1回はその昔息子が玩具を突っ込んだ;)
それでも作品見たさに買い直してきたのですが、
今度はしばらく様子見かなぁーと思います。
『HELP!』とかTVでやればいいな、と思うのですが。
(『イマジン』のジョンしか知らない若者もいそうな気が;;;
返信する
おはようございます。 (サミー)
2009-01-16 06:57:07
私も今ので3台目です。

最初は20万台で手が出ませんでした~
その10万代になったとき初代を購入。
10万切って両面再生のヤツを2代目として購入。

そして3年ぐらい前に購入した時は3~4万だったと思います。
かなり安っぽいです。。。
返信する
サミー様 (NAL)
2009-01-16 18:46:08
あ、うちもきっと3台目は3~4万だったと思いますよー
でもって、なんか全体にあれこれやわ〜い感じデス;


両面再生!そうそう最初は片面でしたねー!
いいところで切替えなくちゃいけなくって・・・
そゆのもなんだか懐かしいです。
返信する
Unknown (MIZZ)
2009-01-22 00:04:39
中学時代?にCDが生まれ、その後もアナログ派を自称して90年代の社会人になるまでCDプレイヤーを買わなかった私にとってはレーザーディスクなど夢のまた夢でした。

とは言っても周囲でもそれを持っていたのはごく一部のオタクだけでしたけど・・・

情報家電の普及には人間のエロの部分が必須でVHS&ベータのビデオなどはまさにエロビデオ見たさに普及したとも言われていますね。

その点、LDってオタクが普及を推進したな~って思います。
あとは”カラオケ好き”ねw


古い映画のマスターテープの画質自体が現代の家庭用ムービー以下と言ってもいいようなこの時代で、これから新たにハイビジョン撮影or制作する媒体でもない限り、ブルーレイで揃える必要もないと思うので、記憶容量と12cm円盤型という大きさがちょうどいいDVDでいいんじゃないですか?
(だってSDが入る大きさのケースじゃジャケットが小さくてソフト所有欲が沸かないですよね?)

まぁブルーレイプレイヤーでもDVDは再生できるので持っていても損はありませんが。

あっ、でもシリーズ物ならDVD6枚分の記憶容量を持つブルーレイなら保管場所が1/6になるので意味がありますね。
返信する
MIZZ様 (NAL)
2009-01-23 01:32:43
私の周りではけっこうLD所有率が高いのですが
周囲はオタク(と、いうことばで想起される一般的レベルでの)というよりは、映画や音楽ファンが圧倒的に多いですね。
購入は、当時仲良くしていただいてた大学の教授が仲間内では一番早くて
ウイーンフィルとかよく見せられ(聞かされ)ました。
音楽ライブ画像は繰返し見ることが多いので(QUEENなんかまさに、ですが)、
ビデオテープよりは好きな部分だけを見れるLD有利だったのだと思います。

ブルーレイはもう少し値段が下ったらダンナが購入しそう。
彼が自腹で買うのなら私はノータッチで行きます。
返信する

NEWS/TREND」カテゴリの最新記事