気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

信濃グランセローズ5連勝

2016-05-29 17:26:11 | 信濃グランセローズ




今日は、南箕輪村の大芝公園野球場で、ルートインBCリーグ公式戦、信濃グランセローズ×石川ミリオンスターズが行われました。
石川には、渡辺正人監督を始め、片田敬太郎コーチ・仁藤敬太・市川将汰・宮澤和希・三家和真・中畑瑛寛とこんなに元信濃の首脳陣と選手がいます。
何だか、敵チームとは思えない陣容であります。
みんな、この大芝高原でキャンプを経験している同士?です。
それから、石川には、女子プロ野球選手のナックル姫“吉田えり”がいるのです。
初めて、生で見ましたよ。感激!
あと、5年くらい前の甲子園準優勝投手“一二三慎太”(東海大相模高―阪神タイガース)も間近で見ましたよ。
打者に転向していたのですね。


吉田えり

一二三慎太


さて、試合です。
今日は、左のエース有斗が先発。
しかし、1回表いきなり元信濃の三家にレフトオーバーの2ランホームランを浴びました。
私、練習試合を含めてこの広い大芝球場(両翼100m)で、初めてフェンス超えを見ましたよ。
嫌な予感です。
しかし、この嫌な予感は的中しませんでした。
この1回以降、有斗は見事に立ち直り、8回まで0点が続くのでありました。



打撃陣は、1回裏に4番島袋がセンター前にタイムリーヒットで1点。
6回裏には、新村(辰野町出身)がライト前にタイムリーヒットで更に1点。
これで同点。振り出しに戻りました。



9回表、好投有斗から代わった守護神・斎藤が1四球を出したものの、石川を4人で片付けました。
そして、9回裏です。
1塁側スタンドからは、「絶対勝つぞ!グランセローズ!」の声援が続いております。
先頭の好調新村がまたしてもライト前ヒット。
続く森田が送りバントで、新村は2塁進塁。
1死2塁です。
次の永冨、期待されたものの、空振り三振---。
ここで、捕手のミットからボールがこぼれます。
判定は、ファールチップ。
石川の渡辺監督が西岡主審に抗議しますが、判定は覆りませんでした。
生き返った永冨、次の瞬間、凄い打球がライトを襲います。
前進守備のライトの頭上を遥かに越えるサヨナラ打です。
信濃の全選手が、ベンチから飛び出し手荒い祝福。
3―2で、劇的なサヨナラ勝ちです。
これで5連勝。
4月の劣勢がウソみたいです。


ライト前ヒットの新村

森田が送りバント

永冨のファールチップを巡り抗議

生き返った永冨

サヨナラヒットを打った永冨に手荒い祝福



にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする