気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

あすなろ・日替ランチ・天丼

2016-05-25 19:31:14 | B級グルメ
終わりました~。健康診断。
5日ほど前、体重を計ったら93キロあったのです。
ちょうど、飯田でバイキングを食べた次の日のことです。
やべ~!
ということで、ここ5日ほど、少食を厳守し、なんとか3キロ減らしました。
本当は、89キロに持って行きたかったのですが、どうも健診着(パジャマみたいなヤツ)の重量分引いてくれなかったみたいです。
(全自動で身長・体重・体脂肪を計る最新メカでした)





さて、健診が終わりました。
しかも、今日は給料日。
今日のお昼ご飯は、ガッツリいきましょう。
日本料理「あすなろ」(伊那市上牧)へ出掛けました。
日替ランチが書かれた黒板を見ると、「天丼」があるじゃないですか。
あすなろさんとは長いお付き合いですが、天丼は食べたことがありません。
700円(税込)で天丼が食べられるなら---と天丼(定食)に決定です。

 


予想では、“かき揚げ丼”を想像していました。
運ばれて来た天丼を見て、ビックリです。
各種天ぷらがてんこ盛り!
真ん中に、エビ天がそびえ立っています。
巷にある普通の1,000円前後の天丼だって、せいぜいエビ天2本と、ピーマンやナスの天ぷらだけでしょう。
それが、700円でこれですよ。
マジで、一時避難場所?で使う丼のフタか小皿が欲しかったです。









店主に聞きましたよ。「一体何の天ぷらがどれくらい入っているの?」と。
「エビ2本、ホタテの貝柱2個、エリンギ&コシアブラ多数」だそうです。
本当に、エリンギとコシアブラは食べても食べても減りません。
まさか、5月の下旬に山菜のコシアブラが、山ほど食べられるとは思いもよりませんでした。
素材が美味しいのは当たり前。
衣は揚げ立てで、サクサク。
また、甘辛い醤油だれがご飯に染みて旨いんだ~。

この天丼定食、明日もランチに出るのか聞いたところ、NOだそうです。
申し訳ありません。
明日以降は、定価で食べてくださいませ(笑)。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする