気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ベルシャインのお弁当

2015-11-29 13:06:43 | B級グルメ
伊那市日影のベルシャイン・伊那店。
ここの特注弁当が、味・ボリュームとも凄くて評判です。
特注というのは、ショーケースには並ばず、予約しておいてサービスカウンターで受取るという仕組みです。
ただし、個数が揃わないと応じてくれないかもしれません。
是非、会議とか集会、お花見等でご利用くださいませ。

さて、本日はある会議のお昼ご飯として、ベルシャインのお弁当を頂戴しました。
過去の経験から言って、恐らく値段は1,000円くらいだと思います。
中をご覧ください。
ここまでくると、料理の“折”ですよね。
ざっと、中身を列挙すると---。



牡蠣フライ2個
大学芋2個
ほうれん草の胡麻和え
具沢山の切干大根
豆腐とハンペンのふわふわ天ぷら
揚げまんじゅう(チーズ)



太巻き寿司2個
稲荷寿司2個



肉団子2個
シュウマイ
鶏の唐揚げ南蛮2個
ポテトサラダ
みかん(ハッサク?)



玉子焼き2枚
ミニトマト
鯖の煮付け
鶏の竜田揚げ
エビフライ
野菜と高野豆腐の煮物
レタス多数

1人前でこの量です。
最近、会議や集会で、食事がベルシャインのお弁当だと分かると、ワクワクします。
この画像を見れば納得!ですよね。


にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする