
この絵は、県展のために描いていた横絵の60号です。
かなり、描き込みました。背景が重過ぎるくらいです。
しかし、しっかり描けました。
それに比べて、人物がやや弱いようです。
秋の展覧会に出す絵を描いていますが、この絵は県展で飾られなかった方の絵ですから、秋の展覧会に出すこともできます。
それで、もう少し描いてみようということで、アドバイスをしました。
人物のデッサンに問題があります。
やや右側の腕の膨らみが足りません。
また、ショールがないと考えて、その下の人物の骨格を見直してくださいと話しました。
靴がやや浮いているので、影の部分の白さを暗くしてくださいと話しました。
それと、ついでに靴の紐をもう少しリアルに描いてくださいと言いました。
最後にもう一つ、ズボンの面をしっかりしてくださいと言いました。
正面と側面の違いです。明暗の差が必要です。足の膝を感じるようにと言いました。
やや顎が張り過ぎているので、顎のえらを削ったらどうでしょうか?とも言いました。
さあ、どのように直るでしょうか?
全体としては、とてもいい感じなので、仕上げてほしいと思います。