絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

東京のFさん 40号水彩続き

2014-11-29 | 通信指導
東京のFさんが、かなり描き進めてくれました。

やっと背景が暗くなって、人形がメインとして目立つようになりました。
描き込みは、ここからが勝負です。



大きな組み立てがやっと、整ったので、これから細かい部分のアドバイスに入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加須のIさん メヂチデッサン完成

2014-11-28 | 通信指導
加須のIさんが、メヂチのデッサンを完成させて見せてくれました。




かなりのレベルになりましたね。凄いです。

昨年の12月から始めて、まだ一年たちませんが、
仕事をしながらの大人が、石膏をここまで描けたらすごいですね。

石膏デッサンに関しては、栃木のTさん、東京のFさんとこの加須のIさんは、すごいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林先生の古典講座

2014-11-26 | いろいろ
今日は、小林みちこ先生の古典講座でした。
 
私は、県北展の会議などで、3回欠席していましたが、久しぶりに出席できました。

内容は、「奥の細道」です。

今日は、ちょうどいいところでした。

      静かさや岩にしみいる蝉の声

      五月雨を集めてはやし最上川

の所でした。

ーーーー
静かさやの歌は、山形の山寺でのことです。

内容は、奥の細道ですが、それを使って、いろいろなことが学べます。
使われている言葉が、枕草子では、どこでどんな風に使われているなど、参考になることをたくさん
例に挙げてお話しくださるので、勉強は、限りなく広がります。

たった、一回参加しただけでも、とても多くのことを学べました。

ーーーー
この古典講座は、月に2回行われていて、次回は、12月10日です。
本庄市の図書館です。勉強したい人は、参加してみてください。
事前に、申し込めば、おそらく誰でも参加できると思います。

毎回、30人くらいの人が参加しています。
部屋の広さから考えて、50人くらいまでなら、大丈夫だと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のFさん 40号続き

2014-11-21 | 通信指導
東京のFさんが、40号を進めてくれました。



この段階で、主役の人形を描き込んで、仕上げるくらいまで進めて、それと比較しながら周りを描いていく方法を勧めました。
今は、人形の白い部分の暗さが思い切ってできないと言っています。
汚くなってしまうということらしいです。

でもかなり描けていますね。

ここまで来たら、人形の周りのものたちもそろそろ描き込んでみてくださいといいました。

かなりいい感じになってきたので、楽しみですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県北展

2014-11-20 | 展覧会
いま、県北展が本庄市のシルクドームで行われています。

23日の日曜日までです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする