絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

本庄早稲田高校の木 10号 進めました。

2022-12-23 | 私の絵
本庄早稲田高校の木を描き進めました。
まだ、未完成ですが、ご覧ください。



かなり手数が多いので、大変です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田高校の木 10号水彩

2022-12-21 | 私の絵
10号を数点、同時進行で描いています。
途中経過をご紹介します。ご覧ください。



これは、10月頃、見た風景です。
本庄早稲田高校の中に入って行く途中の並木です。
少し見上げて見たら、こんな感じが掴めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いバラ ほぼ完成

2022-12-09 | 私の絵
白いバラ、アクリル画10号がほぼ完成です。



まだ、詰めが甘い部分がありますが、
かなり完成に近づいたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸のSさん グラス、金属、布の組み合わせデッサン

2022-12-07 | 通信指導
坂戸のSさんが、組み合わせデッサンをしています。
凄いデッサンになっています。
ご覧ください。



ガラスのコップ、金属のボウル、布の組み合わせです。
基本デッサンでは、一つ一つやりましたが、一緒に描くのは、
更に質感の勉強になります。

静物画のモデル組も兼ねて勉強しているので、
これは配置もOKが出るまで、研究していただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いバラ 更に描き進めました。

2022-12-03 | 私の絵
かなり細かい部分まで、描き進めました。



まだ、いくつか問題点があるので、時間はかかりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする