絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

Sさんの県展制作

2011-05-14 | 絵画指導
Sさんが、完成しました。

かなり苦労しましたが、よく粘りました。

 

最後の微調整をしましたが、どこが違うかわかりますか?

間違いさがしみたいですので、楽しんで探してください。

答えは、


三つある白菜の下の二つの間を暗くしました。
バケツの丸みが足りないので、丸みを感じさせる線をバケツの面に沿って入れました。

前回は、下の白菜の左の部分に目玉が見えていましたが、角度も違い
みっともないので、縄を描いて隠しました。
縄はなかなか上手に描けました。

欲を言えば、下に散らばっている細かい藁の屑がもう少し
丁寧に描けるとよいのですが、もう時間がありませんでした。

良く頑張りました。81歳に敬服です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信指導 ランプのある静物 4

2011-05-14 | 通信指導
栃木のTさんが、40号の3点目をここまで進めてくれました。

今回は、色が派手なまま進めています。



ランプのガラスに光が入って、主役が目立ってきました。
良く描けているのは、ランプの上部の金属の感じです。
また、テーブルから下がっているハンカチが良く描けました。
他の物の質感がこの二つを見習って、しっかりかけると良いと思います。

少し、輪郭線が固い感じがします。
色の派手さが、質感の邪魔をしている部分があります。

テーブルの灰色の布が、質感が弱いです。色から想像した時に、
コンクリートのような感じもします。
また、画面左側のテーブルの平面から立面に変わる部分が弱いです。

ランプの右にあるビンの上の部分が弱くて、その隣の白い紙の筒のようなものが目立ち過ぎです。
リンゴの影が強くて、影の中が真っ黒につぶれています。静物画の場合は、光源に幅があることが多いので、
影はやや端がぼける方が普通です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする