絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

MNさんの県展制作 完成

2011-05-10 | 絵画指導


MNさんが完成しました。
最後に左上にビンを描きこんできました。
上手く描けました。まっすぐこちらを向いているんですか?と言いました。
少しだけ、横を向く方が自然なのですが、言わないとまっすぐ描いてしまうんですね。
でもあまり目立たないから良いことにしました。

最終仕上げとして、人形の乗っている台のラインが白すぎたので、洗ってぼかしてもらいました。

良く見たら、カップのお皿の白いラインを影の中まで、真っ白に描いてあります。どうしたのですかと聞きましたところ、はっきりさせたくて、描いてきたと言いました。

大変です。この後、直させました。気が付いて良かったです。
そういうところで、素人だと見抜かれてしまいます。
だから、指導者は、明らかに素人だとわかってしまう表現を隠してやる必要がありますね。ほっとくと、良かったところを悪くしてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさんの県展制作 完成

2011-05-10 | 絵画指導
Oさんが、ほぼ完成しました。
まだ、いくつかアドバイスをしましたが、ほぼ完成とみてよいでしょう。

 

全体的にかなり密度がつきました。
横絵は、左の壁が柄が大きいので、右と逆転してしまうのですが、
何度もいいましたが、本人はそのままにしているので、本人の自由です。
右下の壁と地面の違いがあいまいで、もしかすると壁が穴が空いているように
見えるかもしれません。

縦絵は、ほとんど言うことがないくらいかけました。
部分的に輪郭線を描く癖があるので、極力それを隠しましたが、
やや残っているところもあります。

最後に注意したのは、爪の表現でした。肌色のファンデーションを塗ったようになっています。爪が描けるかどうかは、非常に大切なことです。

しかし、以前の絵と比べたら、雲泥の差が生じました。

初めは、私が言うことはありませんから、自由にやってくださいと話していましたが、
付き合っているうちに、癖がわかりました。そして、ディテールが描けないことがわかりましたので、一度しっかりデッサンする気持ちで描いてみますかということで、アドバイスをいたしました。

人物を一人だけ描くなら、他の要素はあまり必要ないので、このままの表現で良いと思います。しかし、先の発展を考えて横絵も描いてもらいました。この場合は、何か他の要素が加わってほしいと思います。物を足すという意味です。

最後のアドバイスは、靴の紐でした。靴の模様の白と紐の白を比べて、質感の違いを出すこと。紐を通す穴をしっかりかくことです。この穴が描けるとしっかりします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術史クイズ 146

2011-05-10 | 美術史クイズ


第1問 これは、ある画家の自画像です。誰ですか?
第2問 この画家は時代としては、何世紀後半から何世紀前半にかけての人ですか。
第3問 この画家は、フランスの誰の肖像を描いたことで有名ですか。
第4問 フランスの後、どこの国に行きましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする