コンサート当日の朝(今日は広島マンドリン交歓演奏会の日)、
やっぱり、早く目覚めてしまい、眠れなくなってしまったので、
4時過ぎ、ごそごそ起き出した^^;
昨夜、そんなに早く寝たわけでもないのに…^^;
やっぱり、心の昂ぶりなのだろうか。
まるで、子供の頃の遠足の日の朝のようである(^^ゞ
いくつになっても、子供みたいなんだから^^;と、思う。
でも、楽しみなものは楽しみだし、わくわくするものは、どうしようもなく
わくわくしてしまうのだ(^^ゞ
前日の昨日、同じ楽団の人と2人で、今日のための買い出しに出かけた。
お弁当は、別の方が手配してくださっているけれど、その時の飲み物とか、
控室で、みなさんに食べていただく、お菓子とか、飲み物とか、
紙コップとか、ごみ袋とか…。
約130人分の買い物とあって、たとえば、500mlのペットボトルのお茶1つ
にしても、5箱とか、、、、普段こんなにたくさん買ったことないし~
みたいな大量の買い物なので、
お店の人、ほかのお客さん…たちの視線を集め、なんだか、恥ずかしいぞ~
と思いつつも、忘れ物しちゃいけないし、と、せっせとお買いものした。
お店の人が、大きな台車を用意してくださったので、それに山盛り買って、
さて…お会計は、いかほど??というのは、全く想像ができず(苦笑)
大量に買ったお菓子も、多すぎるのか?それとも、足りないのか?
全く想像ができず、お店を後にした。
で、一緒に買い物した人のお家にお邪魔して、お菓子の仕分けをし(^^ゞ、
明日、用意しなくちゃいけないもの…の確認などをして、帰ってきた。
演奏する予定の曲を確認し(前回の練習、参加できなかったので(^^ゞ)、
80日間世界一周、また君に恋してる、望洋の詩 の楽譜を確認し、
全体合奏で弾くのは、翼をください、山嶽詩 だと思っていたら、
「故郷」も弾くんだって。と聞き、え^^;;聞いておいてよかった~と、
楽譜をごそごそ準備した。
「故郷」弾くなんて初耳なんだけど…っていうと、前回の練習の時に、
「アンコール曲用に、全員のぶん、楽譜コピーしといてって、パートリーダー
さんに言ってた」という話だった。
え~、もしかして、今日、当日になって、いきなり楽譜配布して、
これ、アンコール曲ね…なんて言うのかしらん?^^;
ま~、上手な人にしてみれば、初見でも、なんてことはなく弾いちゃえる
のかもしれないけど。。。
なんて、思ったりもした(^^ゞ
さてさて、今日は、7時58分の電車に乗って、おでかけ。
8時半、会場に集合。
9時半ごろには、ほかの楽団のみなさんが到着されると思うので、
午前中は、リハーサルなど準備して、13時開幕。
あわただしい1日になるのだろうけど、楽しい1日になるといいな(^-^)
倉敷で一緒にレッスン受けている人たちの何人かも、聞きに来てくださるみたいだし(^^)
楽しんでもらえるといいなぁと思う。
いい1日になりますように
やっぱり、早く目覚めてしまい、眠れなくなってしまったので、
4時過ぎ、ごそごそ起き出した^^;
昨夜、そんなに早く寝たわけでもないのに…^^;
やっぱり、心の昂ぶりなのだろうか。
まるで、子供の頃の遠足の日の朝のようである(^^ゞ
いくつになっても、子供みたいなんだから^^;と、思う。
でも、楽しみなものは楽しみだし、わくわくするものは、どうしようもなく
わくわくしてしまうのだ(^^ゞ
前日の昨日、同じ楽団の人と2人で、今日のための買い出しに出かけた。
お弁当は、別の方が手配してくださっているけれど、その時の飲み物とか、
控室で、みなさんに食べていただく、お菓子とか、飲み物とか、
紙コップとか、ごみ袋とか…。
約130人分の買い物とあって、たとえば、500mlのペットボトルのお茶1つ
にしても、5箱とか、、、、普段こんなにたくさん買ったことないし~
みたいな大量の買い物なので、
お店の人、ほかのお客さん…たちの視線を集め、なんだか、恥ずかしいぞ~
と思いつつも、忘れ物しちゃいけないし、と、せっせとお買いものした。
お店の人が、大きな台車を用意してくださったので、それに山盛り買って、
さて…お会計は、いかほど??というのは、全く想像ができず(苦笑)
大量に買ったお菓子も、多すぎるのか?それとも、足りないのか?
全く想像ができず、お店を後にした。
で、一緒に買い物した人のお家にお邪魔して、お菓子の仕分けをし(^^ゞ、
明日、用意しなくちゃいけないもの…の確認などをして、帰ってきた。
演奏する予定の曲を確認し(前回の練習、参加できなかったので(^^ゞ)、
80日間世界一周、また君に恋してる、望洋の詩 の楽譜を確認し、
全体合奏で弾くのは、翼をください、山嶽詩 だと思っていたら、
「故郷」も弾くんだって。と聞き、え^^;;聞いておいてよかった~と、
楽譜をごそごそ準備した。
「故郷」弾くなんて初耳なんだけど…っていうと、前回の練習の時に、
「アンコール曲用に、全員のぶん、楽譜コピーしといてって、パートリーダー
さんに言ってた」という話だった。
え~、もしかして、今日、当日になって、いきなり楽譜配布して、
これ、アンコール曲ね…なんて言うのかしらん?^^;
ま~、上手な人にしてみれば、初見でも、なんてことはなく弾いちゃえる
のかもしれないけど。。。

なんて、思ったりもした(^^ゞ
さてさて、今日は、7時58分の電車に乗って、おでかけ。
8時半、会場に集合。
9時半ごろには、ほかの楽団のみなさんが到着されると思うので、
午前中は、リハーサルなど準備して、13時開幕。
あわただしい1日になるのだろうけど、楽しい1日になるといいな(^-^)
倉敷で一緒にレッスン受けている人たちの何人かも、聞きに来てくださるみたいだし(^^)
楽しんでもらえるといいなぁと思う。
いい1日になりますように
